
嬉しいこと言ってくれます。
札幌から始まった今年の日シリ。まずは1勝1敗のタイ。
ハムさんも読売もリリーフ陣がしっかりしてるから、試合が締まりますわ。
昨夜のダルはアレで試合を作っちゃうんだからスゴイ。
昨年の日シリでの岸カーブを参考にしたとか。
大舞台でそれを直ぐに実践できるのが、これまたスゴイです。
ただ、次の登板では流石に通用しないだろうなぁ。

異色の組み合わせ
昨夜の放送は方々で
“ひどかった”の声がチラホラ(苦笑)
私は音声は文化放送(東尾&西口解説)で聴いていたんで
“ひどかった”なんて聞くと、それはそれで聴いてみたかったなぁ、と。
それにしても、この2人の画はとても野球解説者の画とは思えない…(笑)
さて、今年の沢村賞に我らがエースが。
沢村賞に西武・涌井=選考基準すべてクリア ( ´∀`)bグッ!
全ての選考基準をクリアは1人だけと。立派、立派。( ゚Д゚ノノ"☆パチパチ
今年はワクにホント頼りっぱなしでした。
ケガなくローテをしっかり守って1人で10の貯金。
リリーフがもうちっとしっかりしてれば
もう少し楽に勝ち星も上積み出来たかも知れない。
オフはしっかりケアして、来季も大黒柱としてお願いします。
気付けば、もう11月。
降雪の話題も聞きますねぇ、雪山の時期ももうすぐだ。
あ、テンプレ変えなくちゃ。。。
- 関連記事
-