観戦記8/25vs東北楽天
見応えある投手戦となった涌井vs岩隈のエース対決。(≧∇≦)b

1点を争う好ゲーム。
延長の末に決めたのはゴトタケ!
「そうですね」ヽ(・∀・ )ノ
3試合連続のロースコアの1点差勝ち。
1点を争う展開だと観る方としても集中できるし
場面場面でハラハラドキドキだし、素直にオモシロイ。

( ̄∇ ̄;)
くれぐれも風邪などひきません様に。。。(苦笑)
以下、続きからお願いします。


涌井、9回162球、被安打4、8奪三振、4四球、2失点
岩隈、10回149球、被安打9、10奪三振、2四球、2失点
3位を争う今カード。初戦はエース対決。
涌井は決して状態はよろしくない様でしたが
ガタガタと崩れないのは流石。粘っこく9回まで162球の粘投。
前回に続き、勝ち星が付かなかったは残念だけど
エースの仕事は十分見せてくれた。ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
岩隈も流石。10回まで投げたのは近鉄時代の2003年以来とか。
敵方ながら、良い投げ合いを魅せてくれた事に「ありがとう」
本日のHR

5回一時は勝ち越し弾。

涌井降板でベイリス。ストライクが入らなーい…(TДT)
う~ん、誰かさんに四球病を移されたか…。
それでも、1死満塁でリリーフした星野、沼がピシャリ!
3四球も出して、自責0とはベイリス“何か”を持ってるな。
10、11回はこの試合の山場でしたね。
あちらの決定力不足に助けられた感もありありですが
よーく凌いだ!( ̄ー ̄)bグッ!
も一つ凌いだ場面は…
ボカの後方ダイビングキャッチ! (≧∇≦)b
あれが抜けてたら、試合展開は随分と変わっていたはず。
ついに(?)ボカに守備の神が降りてきたか?

シャワーのお出迎えは守備のヒーロー、ボカ


星野につまみ出されるオバマ…
Yes we can !
本日の球場グルメ

¥500 3塁側 D&C

今日は一久と永井。
良い流れで来てますね。最近好調の一久にもビシッと。
ところで、渡辺監督の腕は大丈夫かしら?
- 関連記事
-
- 観戦記8/27vs東北楽天~クラシック最終日~ (2009/08/28)
- 観戦記8/26vs東北楽天 (2009/08/27)
- 観戦記8/25vs東北楽天 (2009/08/26)
- 観戦記8/23vsロッテ (2009/08/24)
- 観戦記8/22vsロッテ (2009/08/23)