観戦記7/22vsオリックス
勝利のハイタッチが出来る、フィールドビューシートとネット裏席。
今季、ワタクシが陣取ると、実は勝ててないんです…。
新たなる負のジンクス誕生か…(苦笑)
ハイタッチしたいなぁ…(T_T)

延長の末、今シーズンを
象徴するかの負け方。( ̄Д ̄;)
粘りは見せたのですが…。
以下、続きからお願いします。


帆足、7回102球、被安打7、4奪三振、1四球、2失点
山本、6 2/3回119球、被安打6、4奪三振、4四球、1失点
立ち上がりをモタモタするのは流行ってるのか?(苦笑)
初回はよく1失点で済みました。
と言っても、今日も19時頃球場到着だったので序盤は見てないんですが。
帆足は試合を作ってくれましたが
今季はどうにも“勝運”がない様に感じてしまう。何故だろう?
山本を崩せなかったですねぇ。
山本の6勝の内、3勝はウチから。苦手意識があるのか?
崩してる試合もある訳だし、ウ~ン…(´д`)
決勝打は下山だし、投打の西武キラー(?)にやられた感じ。


祝砲は同点弾!
パパになりました、おかわり君
結局、得点はこの2発だけ。
得点機はあったのですが活かせず…。

見事三凡で。( ̄ー ̄)bグッ!

もうちょっとずれて下さい。。。
フィールドビューシートだったのですが
今回は丁度ベースコーチがバッターに重なってしまう席…(苦笑)
然しながら、やはり迫力(スリリング)はありますね。
出来たら最前列で楽しみたい席ですわ。
もしかしたら、選手間の話し声も聞けるかも?


本日の球場グルメ

1塁側Rocker Room
今回、作った方が
食してるうちにチーズが包装紙の底に落ちて、最後は箸で食べました。
ホットドッグを箸で食べたのは人生初です(笑)
さてさて、3連勝は成らずでしたが前半戦は何とか貯金3で終了。
首位のハムさんとは6.5ゲーム差。
貯金生活と借金生活を行ったり来たりの前半戦でしたが
チーム状態は上向いて来てるんじゃないかと。
今日の試合でチラッと現実を見せられた気もするけど(苦笑)
投手陣(リリーフ)は新戦力に期待。
打つ方のキーマンはやはりゴトタケかと。
あとは、ホークスが勝手に落ちてくるのを願ってみたりする。
ハムさんは直接引きずり降ろさないと、落ちてこないでしょうねぇ。
- 関連記事
-
- 観戦記8/6vs日ハム (2009/08/07)
- 観戦記8/5vs日ハム (2009/08/06)
- 観戦記7/22vsオリックス (2009/07/23)
- 観戦記7/21vsオリックス (2009/07/22)
- 観戦記7/20vsオリックス (2009/07/21)