観戦記7/20vsオリックス

良かったと思ふ。。。

少ないチャンスを
オリのミスに乗じてモノにする。
この日はウチに大分ツキがありました。
オールスター前、前半戦最後のカード。
北海道の涼しい所で、美味い物をたらふく食して
英気を養ってきたライオンズが負ける訳ありません。。。( ̄∀ ̄)
北海道に行けなかった岸はヘロヘロでしたが(苦笑)
北海道の旅を満喫組の活躍で勝利。

後ろ髪長し…。
以下、続きからお願いします。
岸、5回105球、被安打6、3奪三振、4四死球、1失点
金子、8回完投120球、被安打7、奪三振10、1四球、4失点(自責1)
出来からすれば金子の方が良かったでしょうね。
5回が鬼門でした。
岸は立ち上がりはいつも通りって言えばいつも通り。
初回のラロッカの大飛球の瞬間は…イヤーΣ( ̄□ ̄;) !!
犠飛の1点で済んで良かったわ。
再三、走者を背負っての内容で5回降板でしたが今季10勝目。
渡辺監督も「5回で代えるつもりだった」との考えだった様で。
これで岸自身はオリ戦8連勝!
ここまで勝率リーグトップ。
この日みたく悪いながらも勝てるし、“勝運”持ってますね。 好リリーフ大沼
リリーフ陣好投。
こういう形をモノにして行けると上位2チームを脅かせる。
お立ち台は岸&小野寺でしたが、いやいやGGの背中でしょ。
GGだから当たったんですよ。ビバ、マッチョ!\(≧∇≦)/
ま、それだけじゃなく、2回の1点目の2塁打
(記録上は打点付かずですが)とか、カブを刺したのとかとか。。。
毎年、夏場以降は…てのは本人も気にしている様で
昨夜のLチャンネルのインタビューの中でも
夏場での活躍を意気込んでましたね。
本日の球場グルメ テラス席のミニフード
この日は手羽先とポテト
今日は涌井と小松
今日は大分涼しいんで投手は楽かな。ビシッとね。(`・ω・´)ゞ
将吾ブログにて“ライオンズ×ボンバーマン”Tシャツが!
めっちゃ、欲しいっ!!!(笑)
是非、売り出しましょう>球団 or ハドソン
- 関連記事
-
- 観戦記7/22vsオリックス (2009/07/23)
- 観戦記7/21vsオリックス (2009/07/22)
- 観戦記7/20vsオリックス (2009/07/21)
- 観戦記7/16vs東北楽天 (2009/07/17)
- 観戦記7/15vs東北楽天 (2009/07/16)