ユーザータグ「高橋光成」が設定された記事 - トトロの森の球場で…。
fc2ブログ
Profile

トトロの森の405

Author:トトロの森の405
基本ライオンズネタですが
様々な事柄を盛り込む雑ブログ

球場飯を求め今日も彷徨う
右投両打
Mr.Children 雪山

Calendar

05 ≪│2023/06│≫ 07
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

©Plug-in by ASIA SEASON
バロメーター
Comment&TB
Category
  • 埼玉西武ライオンズ(541)
  • 観戦記@Lions(553)
  • Tweet(402)
  • sports etc(97)
  • 他多趣味(168)
  • 冬季限定雪山日記(48)
  • モブログ(687)

観戦記2016 5/6 スタジアムグルメ 「BRICKS SAND (ビーフ)」

【観戦記2016 5/6 (金) vs.Fighters】

先発崩壊…てのが最近の枕詞になってしまっている現状のライオンズ。
昨日の俊麟も酷かった様ですねぇ。
仕事の合間にパリーグTVをチラッと見て、そっと閉じました…(´・ω・`)

20160506 (3)

この日の先発は光成。
得点してもらった直後に失点していたのはアレですが先発として仕事は十分。
6回の大量失点はエラーがきっかけからだったし光成だけが責められるものではないかと。

20160506 (4)

ちょっと気になったのが、内野手の投手への声掛けがキムショーさんしか行ってないんですよねぇ。
そこはあさむやおかわりさんにも積極的に行ってもらいたい訳で。
2人ともあまりそういうタイプでないのは何となく分かるんですが
特にあさむはセカンドレギュラーとして常時グラウンドに立っている訳だし
内野手のリーダーとして、もうちょい積極的に動いてほしいなぁ、と。

20160506 (1)

スタジアムグルメは今季からオープンした1塁側のL's SPORTS BAR BRICKS
クラフトビールが売りで3塁側では窯焼きピザメニューがあったりしますね。
1塁側ではボリュームあるサンドがメインですね。

20160506 (2)

BRICKS SAND (ビーフ) ¥1,300
レギュラーサイズとハーフサイズが選べます。今回はレギュラーで。
具材もはみ出しちゃって、なかなかのボリュームです。

パンの大きさ見本がカウンターにおいてあるのも親切ですね。
オーダーが入ってから作るようで5分程待ちました。

スライスされた牛ランプのロースビーフとマッシュポテト。
ソースが絡んだそれらをサンドしたパンを頬張ると至福の瞬間。
これはちょっとハマりそうな美味しさです。

自分の中では宮木牧場に匹敵するぐらいのニューカマー現るって感じです。
お値段がそれなりにするのが財務状況と要相談ですが…(^_^;)

機会があればクラフトビールも頂きたいです(いつもバイクかクルマなんで…)




さて、今日は野上が中4日とか、で相手が大谷とか。
絶望しか見えない…
大谷攻めるなら立ち上がりだぞ。



観戦記2016 4/3 イースタン観戦@横須賀スタジアム 試合編

前回の球場編から間が開いてしまって
もうひと月も前の試合となってしまいましたが…(^_^;)

20160403 (17)

この日はクルマで横須賀スタジアムへ向かったのですが
東名道事故渋滞の影響をもろに受けて到着が試合開始時間をちょっと過ぎてしまいました。

20160403 (3)

着いた時にはもう1点先制してるし。

20160403 (6)

先発は高橋光成。
まぁ、ボール球の多いこと多いこと。
6回を投げて四死球が6。四球にならなくても3ボールになることが多かった印象。

まだまだ課題が多いでしょうが
どちらかと言えば大きな舞台の方が力を発揮するタイプの様に思えるので
上の先発ローテで活躍してもらいたい。
先発ローテの先輩方がちょっとダラシナイので喝を入れる意味でもね。

動画も撮っていたのでちょこっと。
最後に歓声が上がっているのですが、ふらふらっと上がった右中間へのフライを
ライト駒月がスライディングキャッチしてます。(映ってないんだけど…(^_^;))




20160403 (12)

2番手でルーキー川越。投げる時、目を瞑ってしまうんでしょうか?
1回を三凡でいい仕事。昨年のドラフトではライオンズは投手を多く獲りましたが
その中でも割と早くに上で観られるかな?

20160403 (16)

こちらもルーキー南川。
今季のルーキーの中では1軍のマウンド1番乗りとなりましたね。
この日は2イニングを打者6人被安打0でパーフェクトリリーフ。
なかなか投げっぷりが良いですね。あまり自滅しそうにないメンタル強そうなタイプかな。

20160403 (11)

野手で印象残ったのはこれまたルーキーの呉 念庭
打つ方では結果は無安打でしたが攻守に動きが良いなぁ、と。
素人目なんで技術的なところ云々はアレですが雰囲気は持ってそうな感じ。

20160403 (10)

駒月は好守連発で良い動きしてました。
そろそろ、上で観たいのですがお試しでどうでしょうかねぇ?

20160403 (14)

ルーキー大瀧君も雰囲気ありますね。将来楽しみな選手です。

20160403 (18)

試合の方は延長引き分け。
日中は暖かったですが、この時間になる頃には海風が冷たく吹いて
肌寒くなってました。内心寒いから早く終われと…

20160403 (1)

試合後のひと時。

金子、キムショー、大崎、竹原とこの後上に上がった選手の皆さん。
大﨑は結果を残せず下がってしまいましたが勝負強さに磨きをかけて上に戻って来てもらいたい。
木村文も上がってくるの期待してるよ。

GW終盤の今週末も横須賀スタジアムで試合が組まれてますね。
西武プリンスはハム戦。大谷も観たいしなぁ。どっちに行くか思案中。

高橋光成 初完投初完封!

【観戦記2015 8/23 Lions 7-0 Marines】

20150823 (1)

きっと、仮面ライダードライブにパワーを貰ったんだねぇ(違?)
ところで、何でライダーなのにドライブしてるの?

さて…

20150823 (4)

まさか、光成が完投完封するとは思わなんだ。
正直、銀とのバッテリーと言うのも、初登板でのコンビが今ひとつ呼吸が合わない気がして
心配でしたが杞憂でしたね。銀ナイスリード。

打線も理想的かつ効率的に得点を重ねて援護。
ルーキーを盛り立てました。岸の時も援護したってな。

20150823 (2)

ショッカーも鼓舞してくれました(違)

20150823 (3)

躍動感あるフォームから放たれるストレートは観ていてワクワクさせられます。
帰ってからスポニュをハシゴしましたがゲームセットの瞬間、良い笑顔でした。
早く光成グッズを企画発売しないとシーズン終わっちゃうぞ<球団

20150823 (5)

再びの3位浮上で気分良く週明けを迎えられます。

今週は札幌、仙台のビジター6連戦。
週末の仙台遠征を考えいたんだけど土曜日がどうしても休みに出来ないとか…。
ファームも石巻と南三陸なんで上手い事行程を組んで観に行きたかったんですけどねぇ。

観戦記2015 5/3 イースタン Lions 1-2 Marines @西武プリンスドーム

今年のGWは天候に恵まれてますねぇ。
この時季のカラッと晴れた西武プリンスのデイゲームは気持ち良いものです。
ファームの試合としては今季初の西武プリンスでの試合。

20150503 (1)

観衆は3,300人とファームの試合としてはなかなかの入り。
この日もいつも通りにライオンズベンチの様子が覗ける1塁側で観戦。

20150503 (3)

20150503 (2)

スタメン。ロッテが2軍てか1.5軍なメンツですねぇ。
先発投手はライオンズ郭俊麟、マリーンズは木村優太。

20150503 (4)

20150503 (5)

先発は高橋光成ではないかと噂もあったのですが郭俊麟。
岡本洋介が上のローテから外れたので
俊麟が入れ替わって今度の日曜日に…って事になるのかな。

この日は立ち上がりにいきなり連打を浴びて失点しましたが5回を2失点。
初回に先制された後は、それなりにまとめた…ってな印象。
これが上で通じるかと問われれば、いささか不安は残るかな…。

マリーンズ先発は木村優太。
えーと、先月にプロ初勝利を挙げたんでしたっけ。
もしも、ウチに来てたらどうなってたんでしょうかねぇ。

20150503 (8)

そして、2番手は登場で一際大きな声援を浴びていた高橋光成。
初生光成ですよ。

マウンドでの仕草はルーキーらしく初々しくも
躍動感溢れるダイナミックなファームから繰り出されるストレートには魅力ありますねぇ。
球速表示ではMax150km/h、記事によればスコアラーのガンで153とか。

3イニング被安打2、3奪三振の無失点。
まだまだ成長途上でしょうから、これからが楽しみですねぇ。

せっかくなんで動画も貼っておきます。



20150503 (7)

打線はマリーンズの継投の前に1得点と抑え込まれてしまいました。
満塁機が2度ほどあったんですけどねぇ…(^_^;)
そういえば、セラテリは初めて見ました。あまり印象に残らなかったですが…。

20150503 (6)

ネット裏ではこの日、登板予定がない投手陣がお仕事。
佐藤、相内、佐野、玉村の4投手かな。

20150503 (10)

Lions 1-2 Marines

20150503 (9)

照り焼きチキン丼 ¥800

球場の売店はL`sとサーティーワンのみの営業。
ま、観客の入りからして当然と言えば当然なんですが、ここで問題が。

当然、L`sに行列が出来るんですが、なんと商品の供給が追い付かないという事態。
なので、自分の番が来たときに陳列棚にあるものしか選択できないという(苦笑
タイミングが悪いと焼き鳥しかないという、なにその運試し。

運良く、丼ものがゲット出来ました。苦労して買うとなんか美味しく感じますw

さて、9連戦最終日。今カードもスイープしたいですねぇ。




Twitter
LIONS NEWS
CssTagCloud

埼玉西武ライオンズ  観戦記  球場グルメ  遠征記  ナカジ  おかわり君  涌井  千葉ロッテ    ライオンズクラシック  東北楽天  交流戦  日ハム  片岡  オリックス  ソフトバンク  石井一  西口  旅行記  帆足  栗山  ファン感謝の集い  Mr.Children  ライオンズイベント  ライオンズグッズ  雪山日記  動画  GG  巨人  雄星  ご当地グルメ  WBC  ライヴ  牧田  野上  広島  浅村  CS  平尾  細川  秋山  友亮  東京モーターショー  ゲレンデグルメ  阪神  義人  サッカー  出陣式  中日  サラリーマンナイト  日本シリーズ  プロ野球  ブラウン  パワプロ  東京ヤクルト  バンクーバー五輪  クルマ  W杯  平野  高橋光成  ゲーム  後藤  ボカチカ  ファーム  銀仁朗  大崎  サンクスフェスタ  西武ドーム    横浜  松坂大輔  北京五輪  サムライJAPAN  渡辺監督  高山  東京ドーム  上本  温泉  浜松  将吾  ケータイ  坂田  フィギュアスケート  ホセ  ドラフト  契約更改  江藤  イチロー    駅弁  熊代  大島  イースタン観戦  横浜ベイスターズ  FA  オープン戦  やきゅ♡ウーマンナイト  ダルビッシュ  ブラゼル  回顧企画  大沼  かぐら  工藤  映画鑑賞  コンビニグルメ  大宮  十亀  ヘルマン  大石  蔵王  三井  白馬  星野  木村  岩隈  球場改修  グルメ  映画観賞  ワンピース  カーター  佐藤勇  小野寺  神戸  メヒア  日シリ  シコースキー  CD  キャンプ  苗場  プロスピ  軽井沢  松永  龍馬伝  ドラマ  優勝パレード  清原  グラマン  藤田  野沢温泉  岩崎  SoftBank  スノースクート  生キャラメル  鬼崎  甲子園  増田  京都  高橋朋  ヤクルト  呉念庭  金子  森友哉  武隈  ファン感  映画  水上  ラジオ  イースタン  小石  マルハーン  福岡ソフトバンク  ファーム試合  NACK5  鬼魂  大阪  白馬八方  永江  オーティズ  石井義  読売  キロロ  米野  SAグルメ  湯の丸  札幌ドーム  岡本篤  水田  アジアシリーズ  コバトン  御岳山  高木浩之  中田島砂丘  侍JAPAN  うなぎパイファクトリー  草津  上越国際  川場  志賀高原  阿部  神立  検定  サンライズ  デジカメ  ドアラ  ソフトバンクホークス  新潟  イースタンリーグ観戦  ひちょり  スワローズ  遠征  観光  郭俊麟  台湾デー  横須賀スタジアム  掛川  宮島  神宮  多和田  函館  本庄  北海道  ストーブリーグ  サヨナラ勝利  高橋  岡本洋  nack5  レジェンドシリーズ  東京五輪  大谷  Mr.Children  オリンピック  上村愛子  斉藤彰吾  オールスター  渡辺直  斉藤  梅田  山川  OP戦  

Powered By FC2ブログ
QRコード
QR