ユーザータグ「駅弁」が設定された記事 - トトロの森の球場で…。
fc2ブログ
Profile

トトロの森の405

Author:トトロの森の405
基本ライオンズネタですが
様々な事柄を盛り込む雑ブログ

球場飯を求め今日も彷徨う
右投両打
Mr.Children 雪山

Calendar

10 ≪│2023/11│≫ 12
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

©Plug-in by ASIA SEASON
バロメーター
Comment&TB
Category
  • 埼玉西武ライオンズ(541)
  • 観戦記@Lions(553)
  • Tweet(402)
  • sports etc(97)
  • 他多趣味(168)
  • 冬季限定雪山日記(48)
  • モブログ(687)

駅弁グルメ~濱松うなぎ飯~

神戸浜松遠征の際に観戦しながらの昼飯にと浜松駅で駅弁を買いました。
やはり、浜松だとうなぎかなぁ、と駅弁売り場をのぞいてみる。

思った通り、やはりうなぎ推しらしい。うなぎを使った駅弁は数種類並んでました。
あれもいいなこれもいいかなと悩みつつ、せっかく浜松で駅弁を買うなら奮発してしまえと
並んでいる中で1番お値段が高いのを購入。

濱松うなぎ弁当 (1)

濱松うなぎ飯 ¥2,630

自笑亭の濱松うなぎ飯。ちょっとした駅弁が3つぐらい買えちゃうお値段ですねぇ…(^_^;)
他には赤ワイン煮のうなぎ弁当やひつまぶし弁当等もあったのですが
せっかくなので。旅においてこういうところでケチっていけない。

濱松うなぎ弁当 (2)

主役のうなぎは肉厚でいて柔らかい蒲焼。駅弁としてはなかなかのボリューム。
もうちょっとタレが絡んでいると好みですが美味しかったです。

付け合わせには肝の佃煮、これがまた弁当の中では良いアクセント。
わさび漬けも箸休めに良いですね。ご馳走様でした。
スポンサーサイト



観戦記 新潟&大宮遠征番外編

昨夜の平野は下で先発調整していただけあって上出来。
正直言えば悲惨な光景を予想していたので(ゴメン)期待以上の出来でした。

ま、カード勝ち越しで何より。
ひとつ違ってたら3タテ食らってたんじゃないかって思うし…。

明日は涌井と岩隈のエース対決。
モチロン、勝ち試合にしてもらいたいけど
2人の息詰まる投げ合いってな展開を期待したい。




さて、先週の新潟&大宮遠征の番外編。
メインはいつも通りに球場グルメ(駅弁グルメ)です(笑) (⌒¬⌒*)

20100630大宮番外編 (9) レオ&コバトン@大宮


20100630大宮番外編 (4) 20100630大宮番外編 (5)

大成さん、高校時代を語る。
もう1週間も前の事だから内容は失念…。(´∀` )

20100630大宮番外編 (10) 20100630大宮番外編 (12)

20100630大宮番外編 (11) 声優さんズラリ


ちょっと驚いたのが「おおきく振りかぶって」のイベント。
球場外の展示ブースは行列できてるし、声優さん達の一挙手一投足に
「キャー!○○さ~ん!」みたいな真っ黄色な声援が。Σ(´∀`;)

女性ファンが結構多いみたいで自分よりも年上の方も多い気が…。
職場の同僚(40代男子)もアニメを欠かさず見てた、なんて言ってたし。
ファン層がよくワカラナイ。。。今度マンガ読んでみよう。

20100630大宮番外編 (6) この日の先発野上と大迫コーチが
 組んず解れつ…(笑)


20100630大宮番外編 (7) そこへナカジと…


20100630大宮番外編 (8) 友亮がちょっかいを入れに…(・∀・)ニヤニヤ



20100630大宮番外編 (3) 大宮ではコバトングッズを多数販売


20100630大宮番外編 (2) 戦利品


記念にと勢いで買ってしまった新潟025Tシャツ。
西武ドームに着るにはちょっと浮いちゃいそうな025。
次回の新潟開催までお蔵入りかしら。

コバトン扇子は今年の夏に大活躍してくれましょうぞ。
明日辺り、さっそく出番か。。。




球場グルメ&駅弁

新潟駅到着時にサッカーTV観戦に備えの夜食用の駅弁を物色。

20100629新潟番外編 どれにしようかしら。


20100629新潟番外編 (2) 20100629新潟番外編 (6)

もち豚まいたけ弁当 ¥1050

これは駅でなく球場の売店で購入した駅弁。

舞茸は美味い。

20100629新潟番外編 (3) 20100629新潟番外編 (4)

20100629新潟番外編 (5) 鮭の焼漬け弁当 ¥990


新潟の駅弁で名物なのは、やはり鮭の焼漬けでしょうか。
焼いてから漬けた鮭が絶妙でコシヒカリが美味しい。
デザートのスライスパインってのも珍しい。(⌒¬⌒*)

20100630大宮番外編 (13) 20100630大宮番外編

片岡弁当「KATAOKAダイヤモンド7」バージョン2 ¥1500

こちらは大宮にて弁当付きチケットだったので。

選手弁当は数多く出ているけど、好みなのは片岡弁当。
バージョンが変わっても毎回好みの内容だったりする。

ベーコンアスパラが特に美味しゅうございました。




以上、番外編でございました。。。
THEME:西武ライオンズ | GENRE:スポーツ | TAGS:

vsパラグアイ



ふぅ、間に合ったぁ。

W杯と名物駅弁を肴に晩酌。( ̄▽ ̄〃)
でも、アルコール入っちゃうと確実に寝ちゃうので
ノンアルコールで(笑)

さぁ、ガンバレ。\(・o・)/

もち豚



腹が減っては戦はなんとやら。
好調ハムさんですが、まず頭獲るよ!


仙台うまいもん

今日は先月の仙台遠征の際、食したうまいもんをご紹介。

まずは仙台と言ったらこれは外せないです。牛タン!(≧∇≦)b
今年は牛タン焼発祥60周年とか。
今回は宿の近くの「利久」を訪ねました。

そう言えば、先日のダルビッシュブログにも「利久」に行ったと。
…って、君!仙台に3年間も居て初めて牛タン食したってw

野球観戦 312 牛タンフォアグラ丼
 スープ、御新香、温泉卵付き。
 ¥1,575 (ランチは¥1,500)



この日は3連休の中日の日曜日。
「利久」は人気店なんでしょうね、夕食時は店外に行列が…。
時間をずらして21時過ぎに訪ねたところ、行列も無くすぐ席に御案内。

普通に牛タン定食にしようかと思うも、
メニューにある“牛タンフォアグラ丼”が気になってオーダー。

丼はレタスが敷いてありサラダ感覚?
濃厚なフォアグラが良いアクセントになってます。
主役の牛タン焼は定食のそれに比べて微妙に薄切りでしょうか。
スープも定食だとテールスープですが、これはポタージュ。

全体的に和洋折衷?肝心のお味は…美味しゅうございました。
また、仙台訪れた時は頂きたいですね。(⌒¬⌒*)ウマー


もう一つは仙台駅での駅弁を。

HI360134.jpg 笹巻きえんがわずし ¥1,000
 値段、うろ覚え…(;^ω^)



比較的、最近出たばかりの駅弁らしいですね。
説明書きを見ると、

「南三陸女川でさばいたカレイのえんがわを秘伝の合わせ酢に漬け、
宮城県産の銀シャリにはしその葉を混ぜ込み風味豊かに仕上げております」


付属の昆布醤油を垂らして、ゆず?カボス?を搾って頂くと、
あっさりさっぱりな口当たりですが、口の中に風味が広がって、
これまた、(⌒¬⌒*)ウマー 
あっという間に食してしまいました。


明日は仙台でレギュラーシーズン最終戦。
選手の皆さん、明日は勝って勝利の美酒と共に
美味しい牛タンを食しましょうw ( ̄▽ ̄)


 ブログランキング参加中!
 1押し下さいませ。(≧∇≦)b

THEME:ご当地グルメ | GENRE:グルメ | TAGS:
Twitter
LIONS NEWS
CssTagCloud

埼玉西武ライオンズ  観戦記  球場グルメ  遠征記  ナカジ  おかわり君  涌井  千葉ロッテ    ライオンズクラシック  東北楽天  交流戦  日ハム  片岡  オリックス  ソフトバンク  石井一  西口  旅行記  帆足  栗山  ファン感謝の集い  Mr.Children  ライオンズイベント  ライオンズグッズ  雪山日記  動画  GG  巨人  雄星  ご当地グルメ  WBC  ライヴ  牧田  野上  広島  浅村  CS  平尾  細川  秋山  友亮  東京モーターショー  ゲレンデグルメ  阪神  義人  サッカー  出陣式  中日  サラリーマンナイト  日本シリーズ  プロ野球  ブラウン  パワプロ  東京ヤクルト  バンクーバー五輪  クルマ  W杯  平野  高橋光成  ゲーム  後藤  ボカチカ  ファーム  銀仁朗  大崎  サンクスフェスタ  西武ドーム    横浜  松坂大輔  北京五輪  サムライJAPAN  渡辺監督  高山  東京ドーム  上本  温泉  浜松  将吾  ケータイ  坂田  フィギュアスケート  ホセ  ドラフト  契約更改  江藤  イチロー    駅弁  熊代  大島  イースタン観戦  横浜ベイスターズ  FA  オープン戦  やきゅ♡ウーマンナイト  ダルビッシュ  ブラゼル  回顧企画  大沼  かぐら  工藤  映画鑑賞  コンビニグルメ  大宮  十亀  ヘルマン  大石  蔵王  三井  白馬  星野  木村  岩隈  球場改修  グルメ  映画観賞  ワンピース  カーター  佐藤勇  小野寺  神戸  メヒア  日シリ  シコースキー  CD  キャンプ  苗場  プロスピ  軽井沢  松永  龍馬伝  ドラマ  優勝パレード  清原  グラマン  藤田  野沢温泉  岩崎  SoftBank  スノースクート  生キャラメル  鬼崎  甲子園  増田  京都  高橋朋  ヤクルト  呉念庭  金子  森友哉  武隈  ファン感  映画  水上  ラジオ  イースタン  小石  マルハーン  福岡ソフトバンク  ファーム試合  NACK5  鬼魂  大阪  白馬八方  永江  オーティズ  石井義  読売  キロロ  米野  SAグルメ  湯の丸  札幌ドーム  岡本篤  水田  アジアシリーズ  コバトン  御岳山  高木浩之  中田島砂丘  侍JAPAN  うなぎパイファクトリー  草津  上越国際  川場  志賀高原  阿部  神立  検定  サンライズ  デジカメ  ドアラ  ソフトバンクホークス  新潟  イースタンリーグ観戦  ひちょり  スワローズ  遠征  観光  郭俊麟  台湾デー  横須賀スタジアム  掛川  宮島  神宮  多和田  函館  本庄  北海道  ストーブリーグ  サヨナラ勝利  高橋  岡本洋  nack5  レジェンドシリーズ  東京五輪  大谷  Mr.Children  オリンピック  上村愛子  斉藤彰吾  オールスター  渡辺直  斉藤  梅田  山川  OP戦  

Powered By FC2ブログ
QRコード
QR