ユーザータグ「野上」が設定された記事 - トトロの森の球場で…。
fc2ブログ
Profile

トトロの森の405

Author:トトロの森の405
基本ライオンズネタですが
様々な事柄を盛り込む雑ブログ

球場飯を求め今日も彷徨う
右投両打
Mr.Children 雪山

Calendar

11 ≪│2023/12│≫ 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

©Plug-in by ASIA SEASON
バロメーター
Comment&TB
Category
  • 埼玉西武ライオンズ(541)
  • 観戦記@Lions(553)
  • Tweet(402)
  • sports etc(97)
  • 他多趣味(168)
  • 冬季限定雪山日記(48)
  • モブログ(687)

観戦記2012 9/21 vs.Fighters

今のこの時季に優勝争いの悲喜交々を味わえる事は、幸せで~すとぉ~♪

大事な大事なハムさんとの首位攻防緒戦。
平日ナイター&時折のゲリラ豪雨、さらに池袋線止まる…
にも関わらず2万を越えるファンが西武ドームに集ったんですね。

20120921_観戦記


今夜は展開早くて着いた時には既に7回途中。
それまではQR聴いてましたが、両先発立ち上がりはプレッシャーもあったんかな。
しかし、初回失点以降は締まった投手戦の様相。

20120921_観戦記 (2)

野上に勝ちを付けさせて上げたかったけどなぁ。2ケタ勝利上げてほしい。
吉川は2ケタ勝ってるんだから、もう勝ち星いらないよね。来週もいらないよね。
ちなみに吉川は撮り忘れた。

ランディがリリーフしたんだけど糸井相手にスライダーが決まらん決まらん。
この時はちょっと覚悟。けど、結果的に歩かせたのが功を奏したかな。

好調糸井には中途半端に甘いとこ行ったらヤラれてたかなぁって。
いや、そら中田と稲葉だって怖いけどさ。

20120921_観戦記 (4) ナカジ3ベースで狂喜乱舞

ピンチの後にはチャンスあり。
くましが塁に出て銀が珍しく送り失敗も大崎送りの2死であさむ賭け。

期待に応えて同点打のあさむお見事。
続く秋山もチャンスを広げて、ナカジが勝ち越し打!(≧∇≦)b

20120921_観戦記 (5) Lions 4-2 Fighters (スコア)


ナカジの笑顔にヤラれたファン多数。自分も涙腺緩んじゃったよ。

首位攻防戦で、これだけ緊迫感ある試合を味わえるのはホント幸せ。
でも、これじゃまだまだ満足はしませんよ。

今3連戦は勝ち越せば、最後まで勝負を賭けれるけど
ホンネは3つ取りたいですからね。あさむが言っちゃたしねー(苦笑)

20120921_観戦記 (6)







20120921_観戦記 (3)

よくばり沖縄そば ¥850

秋グルメ限定の、角煮、ソーキ、ポークの肉三昧の沖縄そば。
3種の肉を食べ比べながら頂けて楽しいですね~。
角煮とろとろで柔らかぁ。(⌒¬⌒*)




読売の皆さん、優勝おめでとうございます。
シリーズで会える様にお互い頑張りましょ。

さて、自分は明日明後日は仕事で行けないんでドームに行かれる方に託します。
あ、魂はドームに送っておきます。抜け殻で仕事します。。。



THEME:西武ライオンズ | GENRE:スポーツ | TAGS:

観戦記2012 8/17 vs.Eagles 100th anniversary series

他所の事は気になるけどどうにも出来ないしね。
ひとつひとつ勝ってゆくだけですよね。

ハムさんは今年のユニは黒なのね。
荻野が1塁に投げちゃったのは、ユニの色を混同しちゃったからなのかなぁ。
そうだったら、何とも気の毒…。

20120817_観戦記 Lions 4-1 Eagles (スコア)
 くまポーズwww ( ̄▽ ̄)


さて、自分的には1週間遅れの100周年シリーズ参戦。
先週の土日は行けんかったからさー。

勝因と言うか、アレが抜けていたら試合の流れ的には持ってかれていたであろう
ホセの大飛球を…熊代のスーパージャンピングキャッチ!!!

もう、凄かったんで動画も載せておく。



熊代が捕って中継からセカンド→ファーストでトリプルプレーの完成。
いやいや、鳥肌立ってシビレました。

状況的にはあちらさんの走塁凡ミスって側面もあろうけど
見事なトリプルプレー。しかも、今季2度目のトリプル完成。
しかもしかも、自分的には2度とも生で観てますよ。(≧∇≦)

うん、今日はあのビッグプレーで勝った試合と断言できますね。

20120817_観戦記 (2) 20120817_観戦記 (3)

野上はよく打たれていたけど、要所を締めて援護もあり
大きく崩れることなくゲームメイク。日産の後輩に助けられましたなぁ。

20120817_観戦記 (4)

ナカジが止まらない。いや止まらなくて良いんだけど。
今日も見事な勝利打点。

20120817_観戦記 (6)

そして、いまや盤石なリリーフ陣。
前半を思い返すと嘘みたいな勝利の方程式。ランディ、グッジョブ。( ̄ー ̄)b




20120817_観戦記 (5)

タコライス ¥850
沖縄料理屋さんのタコライス。何度も頂いてますが美味い。
そばポッキーが良いアクセント。

ホントは100周年限定の鰻釜めし買い求めたんだけど売り切れ…(´・ω・`)
もっと早くに行かなきゃダメだったかぁ、残念。
う~ん、まだ2日あるけど土日は早く行けないんだよぉ…。




20120817_観戦記 (7)

松沼兄弟揃い踏み。

鰻釜めしは食いそびれちゃったけど、先週買えなかった路線図タオルは無事Get
そいや、Laundryのコインポーチを人から頼まれたので買い求めたんだけど
売り切れと言う、あぁ無情。

こないだ、アウトレットのLaundryショップに行った時は置いてあったなぁ。
ちょっと買いに行くかしら。

自分的には今日で夏休み終わり。
ってか、土曜日出勤して日曜日は休みなんよね。なにこの変則夏休み。

明日は、仕事終わり次第で行ければ行くかなぁ。

THEME:西武ライオンズ | GENRE:スポーツ | TAGS:

観戦記2012 8/10 vs.Fighters

100周年記念試合は大盛況でしたね。
やっぱり、ユニ配布効果は絶大…
日曜日も3万越えの大入りを勝利で飾ってハム戦勝ち越し。

上位2チームとの対戦を勝ち越せたのは良し。

自分は土日とも行けなかったんですが
配布ユニとグッズは人にお願いして確保してもらいました。

グッズは取り敢えず記念ピンバッチと駅名板タオルをGet
路線図タオルは売り切れだったそうで残念。次のカード頭には入荷するらしいけど。

吊り革は…自分にはハードルが高いですw




さて、そんな100周年記念試合の前夜祭、ハム戦緒戦。

20120810_観戦記


20120810_観戦記 (2)

この日も19時半頃に球場着で、既にウルフは降りていたりして
試合前半は殆ど観てないです。

野上はラジオで聴いていた限り、それほどにビシッと締めていた感じでは無くも
要所を締めての7回1失点でしょうか。

武隈、ゴンザレスが先発としての安定感を欠く内容が続いてる中
野上は先発としてしっかり試合を作ってますね。
このまま、ローテを守って行けば今季の2ケタも無い話じゃないなぁ。

20120810_観戦記 (3) 昨夜のヒーロー、オーティズ


この日のヒーローはカーターでしたが、助っ人さん達が好調です。
おかわり君が外れた事から野手3人が使われてる訳ですが
良い意味での刺激合いになっている様ですね。

20120810_観戦記 (5)

Lions 7-1 Fighters (スコア)




20120810_観戦記 (4)

静岡セット ¥750

以前も頂いた事あるもつ煮カレーと富士宮焼そばのセットメニュー。
カレーも焼そばもどちらも美味しいです。(⌒¬⌒*)




オリンピックも終わって、メディアの露出的に割を食っていた野球も
いよいよ佳境、特にパはヒートアップしていくでしょうね。

明日から関西。
どうやら神戸の空模様が怪しい感じですね…うむむ…。

THEME:西武ライオンズ | GENRE:スポーツ | TAGS:

観戦記2012 7/10 vs.Hawks

今日からAS前の8連戦。
借金完済して綺麗な身で前半戦を終えたいものです。

20120710_観戦記 (6)

西口さん、岸に続き、一久の離脱の一報。( ̄∇ ̄;)
牧やんもここ最近はお疲れ気味だし、先発陣崩壊の非常事態。

でもこれ、捉え方変えれば若獅子には大いにチャンスな訳で。
そのチャンスをモノにしよう、逃すまい、と見事な投球を魅せてくれたのが
今夜の野上。

20120710_観戦記 (2) 20120710_観戦記

先発は野上と岩嵜。

前回の福岡での登板に続き、堂々とした落ち着いたマウンド捌き
走者は出しても決してバタバタしないし、ホークス打線を見降ろしているかの様な
雰囲気すら漂わせるマウンド上の野上。

最後、9回はあと少しの所で涌井にマウンドを譲る形になったけど
先発陣離脱者続出の中での今日の勝利は野上自身にとっても
チームにとっても価値ある1勝になったなぁ。

あと、5回に奪った三振ゲッツーも良かったわ。
先週のホークス戦もそうでしたが、アチラの足攻を防いで
逆にコチラの足攻で点を奪うってのは痛快。

昨年は散々、ナメられてたからね。
銀、これからも頼むよ。

20120710_観戦記 (4)


20120710_観戦記 (3)

見事に序盤で岩嵜を攻略。
3回は随分と球数投げさせましたね。
打線の粘り勝ちかな。

おかわり君も復帰。
いやそら、4番に居るだけで相手からすれば脅威ですから。

20120710_観戦記 (5)

Lions 5-2 Hawks (スコア)




20120710_観戦記 (7)

棒々塩焼きそば ¥500

う~ん、具が少ない。
公式ページに載っていた写真と随分と差がありますぞ。

味もシンプルと言うか…可も無く不可も無く。
量も少ないし、なんか色々と物足りない感じでした。(´-ω-`)




明日の小石も先発ローテに名乗りを上げられるような投球を期待。

THEME:西武ライオンズ | GENRE:スポーツ | TAGS:

完封未遂



やっと…って感じだけど大石初勝利おめでとさん。
ピンバッチ、日の目を見てヨカッタです。

野上がホークス打線を完全に見下ろして、マウンド上で風格すら漂わせてました。

ま、最後はもったいなかったなぁ…(苦笑)
完投完封はまたのお楽しみ♪

Twitter
LIONS NEWS
CssTagCloud

埼玉西武ライオンズ  観戦記  球場グルメ  遠征記  ナカジ  おかわり君  涌井  千葉ロッテ    ライオンズクラシック  東北楽天  交流戦  日ハム  片岡  オリックス  ソフトバンク  石井一  西口  旅行記  帆足  栗山  ファン感謝の集い  Mr.Children  ライオンズイベント  ライオンズグッズ  雪山日記  動画  GG  巨人  雄星  ご当地グルメ  WBC  ライヴ  牧田  野上  広島  浅村  CS  平尾  細川  秋山  友亮  東京モーターショー  ゲレンデグルメ  阪神  義人  サッカー  出陣式  中日  サラリーマンナイト  日本シリーズ  プロ野球  ブラウン  パワプロ  東京ヤクルト  バンクーバー五輪  クルマ  W杯  平野  高橋光成  ゲーム  後藤  ボカチカ  ファーム  銀仁朗  大崎  サンクスフェスタ  西武ドーム    横浜  松坂大輔  北京五輪  サムライJAPAN  渡辺監督  高山  東京ドーム  上本  温泉  浜松  将吾  ケータイ  坂田  フィギュアスケート  ホセ  ドラフト  契約更改  江藤  イチロー    駅弁  熊代  大島  イースタン観戦  横浜ベイスターズ  FA  オープン戦  やきゅ♡ウーマンナイト  ダルビッシュ  ブラゼル  回顧企画  大沼  かぐら  工藤  映画鑑賞  コンビニグルメ  大宮  十亀  ヘルマン  大石  蔵王  三井  白馬  星野  木村  岩隈  球場改修  グルメ  映画観賞  ワンピース  カーター  佐藤勇  小野寺  神戸  メヒア  日シリ  シコースキー  CD  キャンプ  苗場  プロスピ  軽井沢  松永  龍馬伝  ドラマ  優勝パレード  清原  グラマン  藤田  野沢温泉  岩崎  SoftBank  スノースクート  生キャラメル  鬼崎  甲子園  増田  京都  高橋朋  ヤクルト  呉念庭  金子  森友哉  武隈  ファン感  映画  水上  ラジオ  イースタン  小石  マルハーン  福岡ソフトバンク  ファーム試合  NACK5  鬼魂  大阪  白馬八方  永江  オーティズ  石井義  読売  キロロ  米野  SAグルメ  湯の丸  札幌ドーム  岡本篤  水田  アジアシリーズ  コバトン  御岳山  高木浩之  中田島砂丘  侍JAPAN  うなぎパイファクトリー  草津  上越国際  川場  志賀高原  阿部  神立  検定  サンライズ  デジカメ  ドアラ  ソフトバンクホークス  新潟  イースタンリーグ観戦  ひちょり  スワローズ  遠征  観光  郭俊麟  台湾デー  横須賀スタジアム  掛川  宮島  神宮  多和田  函館  本庄  北海道  ストーブリーグ  サヨナラ勝利  高橋  岡本洋  nack5  レジェンドシリーズ  東京五輪  大谷  Mr.Children  オリンピック  上村愛子  斉藤彰吾  オールスター  渡辺直  斉藤  梅田  山川  OP戦  

Powered By FC2ブログ
QRコード
QR