観戦記 6/5 vs.ヤクルト@神宮


クラブハウスから出てきた所を偶々遭遇。

ネットはさほど気にならない。
この日は夕方からの天気予報がよろしくなかったので
保険的な意味合いで屋根が掛かるお席をチョイス。
結局は終日で雨の気配すらなかったんですけどね~。
ま、日焼け対策には役立ったかと。。。( ̄▽ ̄)

燕のルーキー中澤クンがジョージア魂賞受賞。
前に細川とタイタイがこの賞にエントリーされた時に投票したんですけどね…。
この時は確か、越智に持ってかれた様な…。


先発は許と燕は石川
中5日で岸かと思ってましたが許先発。
最近は先発陣が中5日で結果を出せない事が目立ってましたから
ちょっと方針変更ってところでしょうか。。。
で、やっぱりと言うか今季の許の運命なのか、敵方はエースなのね…(苦笑)
丁寧な投球で7回途中3失点で4勝目。( ´∀`)bグッ!
交流戦は谷間の登板が続いてますが、しっかり調整して毎回安定感ある内容。
今日の記事に“谷間の男”なんて命名されていたけど
リーグ戦に戻ったら、ローテでもヨロシクお願いします。


長田&シコー
星野は残念ながら名古屋には連れて行ってもらえず。
投げてる姿もなんだか自信喪失気味に見えるし…。
終盤は危なっかしくてハラハラでしたが逃げ切り。
野上が先発にまわる様ですしリリーフが手薄ですねぇ…う~む。
タイタイマンの復帰が待ち遠しい…。
あっ、先日藤田45のTシャツを注文しちゃいました。。。



めったに大きいのが出ない方々に、先制弾、勝ち越し弾、結果的決勝弾と
全て肩書き付きのホームラン。( ´∀`)bグッ!
細川なんて猛打賞。(今日のナゴヤでも連日の猛打賞!) ウヒョーヽ(・∀・ )ノ


ヒロインにて「打率1割台」を連呼される細川…。失礼だぞ、フジテレビ(笑)
10回に1、2回は打ってるんだぞっ!

1点差逃げ切り

ブラウンさん、この日は出番なし。
休んでリフレッシュできたかな?

雑用係を積極的にこなしてますね。



中身はLismとそっくり。
作っている所が同じみたい。
本日の球場グルメ

メニュー的にちょっと珍しかったのでふかひれ丼を購入。
何だか具のない中華丼みたいで物足りないかも…。
そもそも650円でふかひれが食せるのか?そして何故に神宮でふかひれ?
それだったら、燕の巣丼とか…。
う~ん、間違っても1000円ぐらいじゃ食べられないと思ふ。
で、本日からナゴヤにて。
岸が2安打無四球完封!( ´∀`)bグッ!
あら、ヒットも打っちゃったのね(笑)
8回はあちらさんの自滅っぽいですが、打つ方は9得点の猛攻。
おぉ、5000万円が見えてきたぞ…( ̄▽ ̄)
明日はどうやら野上らしい。
とすると、虎戦は涌井&一久で鯉戦は帆足&岸、許は中継ぎ待機かしら。。。