ユーザータグ「秋山」が設定された記事 - トトロの森の球場で…。
fc2ブログ
Profile

トトロの森の405

Author:トトロの森の405
基本ライオンズネタですが
様々な事柄を盛り込む雑ブログ

球場飯を求め今日も彷徨う
右投両打
Mr.Children 雪山

Calendar

10 ≪│2023/11│≫ 12
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

©Plug-in by ASIA SEASON
バロメーター
Comment&TB
Category
  • 埼玉西武ライオンズ(541)
  • 観戦記@Lions(553)
  • Tweet(402)
  • sports etc(97)
  • 他多趣味(168)
  • 冬季限定雪山日記(48)
  • モブログ(687)

観戦記2013 7/28 vs.Buffaloes ~Lions Classic~

そう言えば、今季のクラシックはセレモニー的なものはなかったですね。
試合前、中、あとはシアターナイトで映像流したぐらいでしょうか。
あ、ステージイベントはあったっけ?自分は観てないんだけど。

それでも、戦前の球史と言うものに触れる事ができ
また、ひとつ勉強になりました。歴史を学ぶって大事ですよね、ホントに。

20130728_観戦記 (2)

今季のクラシック最終戦。

岸の立ち上がりにはハラハラさせられましたが
投打に噛み合って序盤で有利な展開。

20130728_観戦記 (3)


20130728_観戦記 (4)

秋山が4安打の固め打ち。ヒロインでムラッ気があると言っちゃうのは苦笑だけど。
3回の二死からのあさむの出塁&盗塁はお見事。
首脳陣や解説でも褒めてられましたが、確かにアレで流れが決したよね。

20130728_観戦記

Lions 7-0 Buffaloes (スコア)

この日はNACKの中継があった訳で、ゲスト解説に平尾球団職員さん。

現在リハビリ中のおかわり中村について話す場面があって
あくまで個人的な想いと断った上で…

今季は治す事に専念して無理するな、と。
周りは復帰を期待してるだろうけど
彼の選手生命を考えれば無理をする事はない、と。

平尾自身も怪我してリハビリからの復帰を果たした経験がある人だし
普段、軽妙な語り口でおちゃらけてる分(失礼w)
これに関して語る平尾の言葉は印象的でした。




20130728_観戦記 (5)

揚げたこ焼き(おろしポン酢添え) ¥450

ノーマルの揚げたこは400円、おろしポン酢の50円の価値を感じるかは各々。
サッパリと頂きたい気分の時は良いかも。




明日から東北地方シリーズですね。
盛岡と秋田、遠征計画を密かに企んでいたんですけどねぇ。
仕事の都合が付かんかった…(´-ω-`)

スーパーこまちに乗りたかった。。。

THEME:埼玉西武ライオンズ | GENRE:スポーツ | TAGS:

観戦記2013 7/25 vs.Marines

今日は到着が20時ちょい前。ちゃんと観れたのは6回裏辺りから。

試合前半の得点で打ち止めで、自分が着いてからは得点シーンは観られないかもなぁ…
なーんて思ってましたが、今夜の獅子は容赦なく鴎に襲いかかりました、と。

20130725_観戦記 (3)

Lions 11-4 Marines (スコア)
後ろ3人が今のところ安定してますね。

増田は初のお立ち台。
持ち場を明確に任されてる様なんで、増田自身もやりやすいかしら。
ファンとしても7回増田のカタチは日に日に頼もしく思えてくる訳で。

20130725_観戦記

その日のヒーローって、バンザイの後はフィールドビューを回って戻るけど
秋山と増田、じゃんけんして1塁側か3塁側を決めてたね。
初めて見たけど前からじゃんけんで決めてたっけ?




20130725_観戦記 (2)

完熟トマトの冷やしラーメン ¥700

今夏2回目の登場。火照った体に夏野菜が効きます。
野菜の甘みとスープの程良い酸味が美味いです。(⌒¬⌒*)




さて、明日からクラシック。

【備忘録】
○クラシックレプリカ購入
こんなのも出るらしいんで購入

今回のクラシックグッズはレプリカ以外は
これと言って物欲を刺激されるものがないなぁ。
グルメも弁当のステッカー変えただけだしなぁ。ちょっと残念。

THEME:埼玉西武ライオンズ | GENRE:スポーツ | TAGS:

ウキウキ来季日程にはらたくにゴールデンなTHANKS

せっかくな休日にライオンズは練習やってないってんじゃねぇ。
狭山湖周辺の紅葉散策がてらに行きたかったのにー。
えっ、握手会? まぁ興味ない事もないですが…( ̄▽ ̄)

さて、この1週間も様々なライオンズ的ニュースが。

原拓也⇔山崎浩司のトレードは驚き。
はらたくの守備、特にあの矢の様な送球は観ていて気持ち良かった。
打つ方でも昨季はチーム犠打記録を更新する程に貢献してくれたよなぁ

トレードって当人が志願してのものじゃない限り突然の通告だったりして
心境的にはちょっとネガな方に向かいがちだけど、求められて行くんだし
はらたくにはオリでレギュラー獲ってバリバリ活躍する事を期待したい。

だからさ、会見でそんな顔すんなって…(苦笑)


ナカジ&銀、ゴールデングラブ受賞おめでと。

銀は数字の上でもレベルアップした姿を見せてくれたシーズンでした。
昨シーズンまでアレコレと言われていたリード面も
自分みたいな素人にはよくワカランですが、解説者にはお褒めに与る事も多かった印象。

更なるレベルアッップを期待するとともに
守備面で余裕が出てくれば、銀が元来持つバッティングの向上も期待したいな、と。

ナカジは余計なお世話かもですが…来季が心配…。
ちょこちょことナカジ獲得に興味を持つと言われるチーム名も上がってる様ですが。
ホームが人工芝のチームが良いかも…ですね。えぇ、余計なお世話ですが…。


来季日程、念願の待望の土日広島!
自分的には割と平日でも仕事の融通は利くんで念願って程でもないんだけど
これはもう、ライオンズファンが大挙してマツダスタジアムに押し寄せる予感w

あとは秋田&盛岡。昨年は行けなかったから行きたいなぁ。
それと鹿児島&熊本も外せない!何とか都合付けて行きたいところ。

もう、アレコレと妄想遠征してると楽しいわー。( ̄▽ ̄)


THANKS FESTAはグルメ&グッズ発表はまだー?


最後にもうひとつ。
侍JAPANに涌井&銀に秋山も選出とか。

今回のは若手のテストって意味合いが強いのかも知れないけど
本戦でも呼ばれる様な活躍を魅せてもらいたいなぁ。
でも、レフトを守らされるかもと言う獅子的トラウマ…。( ̄∇ ̄;)

THEME:西武ライオンズ | GENRE:スポーツ | TAGS:

観戦記2012 9/5 vs.Hawks

閃光一閃、秋山の打球がライトスタンドに吸い込まれて行く様は正にそれ。

回は9回、1点でも入ればサヨナラの場面。
充四郎さんと同じく、打順良く秋山からだから出塁して中中に回せば…云々と
ステーキ丼食しながらのほほんと思ってましたw

20120905_観戦記 (8) Lions 2x-1 Hawks (スコア)


正直、油断してました。いや、ちゃんと観てはいたんだけど
一瞬何が起こったのか頭がついて行かず、ポカーンとしちゃったもんw

で、慌ててカメラを手に取って撮ったのは既に氷水掛けが終わったところ。

20120905_観戦記 (6)


20120905_観戦記 (7)


20120905_観戦記


20120905_観戦記 (2) 20120905_観戦記 (3)

連日の接戦。雄星が9回途中までと粘ったね。
勝ちは付かなかったけど、勝ちを呼び込んだ価値ある投球でした。
昨オフの武者修行の成果が現れてきたかしら。

そして、2夜連続のナカジ同点弾。
前日は勝ちに繋がらなかったけど、重苦しいスタンドの雰囲気を
サヨナラへのそれとガラリと変える効果的な1発。

それと、あの投げキッスは何だったのかしらw
今日のやったるで!で聴けるかな?

20120905_観戦記 (4)

この日の勝ちは大きいなぁ。
勝ち方がノッて行ける次に繋がる勝ち方だったし。

ホークスはローテ崩して大隣を持ってきた様だけど
これ、打破したら色んな意味で大きいなぁ。




20120905_観戦記 (5)

L'sのステーキ丼 ¥1,500

驚いたのは肉の量。写真では分からないんですがステーキが2段になってます。
器に収まり切らないから、大きいステーキを折りたたんで乗せている様なんですが
けっこうなボリューム。(⌒¬⌒*)

米の上にはもやしが敷かれていて、濃いめのタレが良くしみ込んでます。
ステーキにはエリンギがトッピング。付け合わせはポテサラと漬物。

注文受けてから調理する様なので、L'sの丼ものにありがちな
ご飯が固いって事もなし。ただ、それなりに待たされますね。

自分の時はタイミング悪くて
前の方が4つも注文されていて15分程待ちました(苦笑)

ハラミ丼が800円なんで、この1,500円をどう捉えるかは…。
自分はもう1回ぐらいは頂きたいかなぁ、と。




今日は早くに行けそうなんで雄星弁当を買いたいなぁ。( ̄▽ ̄)

THEME:西武ライオンズ | GENRE:スポーツ | TAGS:

観戦記2012 7/30 vsBuffaloes

すっかり、更新を先延ばしにしてしまった先週の観戦記。
えーと、仙台から帰ってきたその日の西武ドームでのオリ戦。

もう、だいぶ前なんで手抜きで。( ̄▽ ̄)

20120730_観戦記

Lions 6-2 Buffaloes (スコア)

20120730_観戦記 (2)


20120730_観戦記 (6) 20120730_観戦記 (4)


20120730_観戦記 (5)


20120730_観戦記 (3) 20120730_観戦記 (8)

ナカジ先制弾、カーター勝ち越し打、秋山トドメの3ラン
秋山は2番に入って上手い事機能してますね。




20120730_観戦記 (7)

冷やしまぜそば

肉巻おにぎり屋さんのまぜそば。600~700円ぐらいだったかなぁ。
通常のまぜそばメニューが3種類。冷やしも出来ますって事なんで
冷やしをチョイス。

酢などのトッピングは自分で好みの量をかけます。
醤油味に酢を割とたっぷりかけて頂いたんですが
サッパリと、今の暑い時期でも食が進みます。(⌒¬⌒*)




THEME:西武ライオンズ | GENRE:スポーツ | TAGS:
Twitter
LIONS NEWS
CssTagCloud

埼玉西武ライオンズ  観戦記  球場グルメ  遠征記  ナカジ  おかわり君  涌井  千葉ロッテ    ライオンズクラシック  東北楽天  交流戦  日ハム  片岡  オリックス  ソフトバンク  石井一  西口  旅行記  帆足  栗山  ファン感謝の集い  Mr.Children  ライオンズイベント  ライオンズグッズ  雪山日記  動画  GG  巨人  雄星  ご当地グルメ  WBC  ライヴ  牧田  野上  広島  浅村  CS  平尾  細川  秋山  友亮  東京モーターショー  ゲレンデグルメ  阪神  義人  サッカー  出陣式  中日  サラリーマンナイト  日本シリーズ  プロ野球  ブラウン  パワプロ  東京ヤクルト  バンクーバー五輪  クルマ  W杯  平野  高橋光成  ゲーム  後藤  ボカチカ  ファーム  銀仁朗  大崎  サンクスフェスタ  西武ドーム    横浜  松坂大輔  北京五輪  サムライJAPAN  渡辺監督  高山  東京ドーム  上本  温泉  浜松  将吾  ケータイ  坂田  フィギュアスケート  ホセ  ドラフト  契約更改  江藤  イチロー    駅弁  熊代  大島  イースタン観戦  横浜ベイスターズ  FA  オープン戦  やきゅ♡ウーマンナイト  ダルビッシュ  ブラゼル  回顧企画  大沼  かぐら  工藤  映画鑑賞  コンビニグルメ  大宮  十亀  ヘルマン  大石  蔵王  三井  白馬  星野  木村  岩隈  球場改修  グルメ  映画観賞  ワンピース  カーター  佐藤勇  小野寺  神戸  メヒア  日シリ  シコースキー  CD  キャンプ  苗場  プロスピ  軽井沢  松永  龍馬伝  ドラマ  優勝パレード  清原  グラマン  藤田  野沢温泉  岩崎  SoftBank  スノースクート  生キャラメル  鬼崎  甲子園  増田  京都  高橋朋  ヤクルト  呉念庭  金子  森友哉  武隈  ファン感  映画  水上  ラジオ  イースタン  小石  マルハーン  福岡ソフトバンク  ファーム試合  NACK5  鬼魂  大阪  白馬八方  永江  オーティズ  石井義  読売  キロロ  米野  SAグルメ  湯の丸  札幌ドーム  岡本篤  水田  アジアシリーズ  コバトン  御岳山  高木浩之  中田島砂丘  侍JAPAN  うなぎパイファクトリー  草津  上越国際  川場  志賀高原  阿部  神立  検定  サンライズ  デジカメ  ドアラ  ソフトバンクホークス  新潟  イースタンリーグ観戦  ひちょり  スワローズ  遠征  観光  郭俊麟  台湾デー  横須賀スタジアム  掛川  宮島  神宮  多和田  函館  本庄  北海道  ストーブリーグ  サヨナラ勝利  高橋  岡本洋  nack5  レジェンドシリーズ  東京五輪  大谷  Mr.Children  オリンピック  上村愛子  斉藤彰吾  オールスター  渡辺直  斉藤  梅田  山川  OP戦  

Powered By FC2ブログ
QRコード
QR