ユーザータグ「神戸」が設定された記事 - トトロの森の球場で…。
fc2ブログ
Profile

トトロの森の405

Author:トトロの森の405
基本ライオンズネタですが
様々な事柄を盛り込む雑ブログ

球場飯を求め今日も彷徨う
右投両打
Mr.Children 雪山

Calendar

09 ≪│2023/10│≫ 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

©Plug-in by ASIA SEASON
バロメーター
Comment&TB
Category
  • 埼玉西武ライオンズ(541)
  • 観戦記@Lions(553)
  • Tweet(402)
  • sports etc(97)
  • 他多趣味(168)
  • 冬季限定雪山日記(48)
  • モブログ(687)

観戦記2016 5/28 スタジアムグルメ「神戸焼すきやき弁当」@神戸

【観戦記2016 5/28 (土) vs.Buffaloes @ほっともっとフィールド神戸 】

交流戦直前のリーグ戦、神戸でのオリックス戦に遠征しました。
遠征らしい遠征は今季初かな。日帰りならマリンや横須賀(イースタン)とかは行ってるけど。

神戸を訪れるのはおよそ5年ぶり。
自分の感覚では一昨年ぐらいに行っていた気がしたんですが
調べてみると前回は2011年の9月でした。

その時の観戦記見ると、あーそんな事あったあった、なんて思い出したり。
3時間半ルールとかありましたねぇ。
2011/9/10 観戦記 vs.オリックス @ほっともっとフィールド神戸 後篇

20160528 (6)

この日は15時試合開始との事で、朝はのんびりと東京駅を10時過ぎののぞみで出発。
新神戸の駅で地下鉄に乗り換えて車内で他の乗客の話す関西弁を聞いて
関西来たなぁ、と実感。

球場到着して程無くしてポツポツ雨。
う~ん、天気予報は晴れだと聞いていた筈なんですが…。
一応、雨具の用意はしてるけどさ。

20160528 (5)

試合中、ポツポツ雨は断続的に降ってましたが試合に影響するほどでもなく。

20160528 (7)

おかわりのホームランで先制。序盤は有利に試合を運べるかと思いきや…。

20160528 (8)

先発多和田がピリッとしませんでした。
先日の甲子園での登板でも早々に失点を重ねたりと…。
結果が出ないと1軍での登板は時期尚早だったと言われてしまいますよねぇ。

リリーフの武隈はこの日は誤算。うん、こんな日もあるよね…。

20160528 (3)




20160528 (9)

さて、スタジアムグルメは弁当を。
淡路屋さんの神戸焼すきやき弁当 ¥850(?)値段失念

こちら、駅弁としても…と言うか駅弁です。新神戸駅とかで売ってます。
やっぱり、神戸来たし神戸っぽいもの頂きたいよねって事で。

お肉たっぷりで美味しい。付け合わせの焼きビーフンも珍しいかな。
因みに肉は神戸牛…って訳ではないのよね。




20160528 (4)

試合後は静岡へ移動ですよ。
スポンサーサイト



観戦記 9/10 vs.オリックス @ほっともっとフィールド神戸 前篇

鉄人を見た後、再び新長田駅に向かい地下鉄に揺られ球場へ。

20110910_観戦記前編 (2) う~ん、西日が強烈


この日のほっともっと神戸は随分と混雑。

いや、普段がどんなもんか、ビジターファンにはワカラナイですが
地元ファンの方が話しているのを聞き耳を立ててみると
やはり、ちょっとあり得ない程の混み具合、との声。

この日は3万越えの観衆だった様で。
土曜日ナイター&花火効果もあったんでしょうか。

あ、そうだそうだ、忘れちゃいけない。
この週末はブルーウェーブの復刻イベントって事で、これが1番の集客要因かな。

20110910_観戦記前編 (3)

試合前の広場では、ブルーウェーブ時代のエースで現オリ2軍コーチの
星野伸之氏のトークショーが催されてました。
'95~'96年の連覇を果たした当時の話等がメインのトークショーでした。

当時はハムの西崎やウチの現監督等とトレンディーエースなんて呼ばれてましたね。
星野氏は当時と全く変わらないスマートさ。
う~ん、ウチの監督はどうしてああなった…。

20110910_観戦記前編 (4)

この日の始球式も務めた星野氏。
トークの中で司会者から「カーブを投げたら」と振られてましたが
「練習してないから無理だよ~。神戸での試合は、(オリの)寮生が観に来てるから
下手な所は見せられないんだよね~」とw

オリファンだけでなく獅子ファンも多数、トークショーを楽しんでました。




本日の球場グルメ

20110910_観戦記前編 (5)

この日は日本全国のB級グルメを集めたイベントも。
仙台牛タン、横手焼そば、甲府鳥もつ煮等々。

全部食したいところですが、その中でチョイスしたのが…

20110910_観戦記前編 (8)

津山ホルモンうどん \600

岡山のB級グルメなんですね。
味噌ベースのソースでしょうか、味噌味の焼うどんって今まで食した事ないです。
岡山の方では一般的なんでしょうか。

美味しかったです。今度自分でも作ってみようかしら。




そんなこんなで球場前広場を暫くぷらぷらして入場。

20110910_観戦記前編

球場内では獅子が試合前練習中。

クリは地元って事もあって人気高いんでしょうね。
栗山応援団の声援もなんだかほっこりします。(*´д`*)

20110910_観戦記前編 (7)


20110910_観戦記前編 (6) あー言われてみれば似てる。


星孝さんが以前つぶやいていたけど、将吾と星孝って何となく似てるわ。

強烈な西日も試合前には球場の陰に沈み、心地よい風も吹いてきました。
さぁ、プレイボール。

続く。。。

THEME:西武ライオンズ | GENRE:スポーツ | TAGS:

関西遠征記 ~鉄人28号を訪れる~

関西遠征の続き。

帆足の完璧ピッチング@京セラDから一夜明けた遠征2日目。

神戸での試合がナイターって事で日中はフリータイム。
今回は急遽、遠征を決めたんで事前に観光地の下調べなんかは皆無。

幾つか訪れたい場所はあったものの
結局は…暑いんで宿に引きこもる事に(苦笑)

ここ最近、夏が戻ってきた様な暑さですが、この日もそう。
これ、デイゲームだったらヤバかったと思う、ホントに。

おそらく、昨年の猛暑からの教訓で土日ともナイターにしたんだと思う。
昨年の今頃、神戸のデイで選手と観客が熱中症で搬送なんて事がありましたよね。


でも、せっかく神戸まで来たし何かないかなぁ…と、ふと思い出したのが

鉄人28号のモニュメント。

確か、神戸の長田って場所にあったんじゃなかったかしら。
路線図見ると、球場向かう途中に寄れるではないですか。

20110910_遠征記 (5) 駅からすぐ


そんな訳で、鉄人28号を観てきました。
新長田駅を出て2~3分歩くと公園内にドーン!と。

20110910_遠征記 (2)


20110910_遠征記 (3)


20110910_遠征記 (4)

うわぁ、カッコいいぃぃぃぃ。(*´д`*)

世代的にアニメを見ていた訳でもないんですが
(リニューアルしたのは見た気もする)
個人的には28号にはチョット思い入れがあったりして。

今はあるか分からないんですが
その昔、アニメのキャラを模った子供向けシャンプーがあったんですよね。
で、28号のそれもあった訳で、お気に入りだったんですよ。

空の容器でよく遊んだったけなぁ。。。


公園は地元の人たちが憩っているのと、自分みたいな観光客がひっきりなしに
訪れては写真をパシャパシャ撮っているので、結構な賑わいでした。
撮影ボランティアなんてプラカードを首から提げている方もいらっしゃったり。

自分は28号だけしか観てきませんでしたが、28号以外にも
横山光輝氏の作品を堪能できるスポットが他にもあるらしいです。
詳しくはコチラ


で、再び電車に揺られて球場へ向かうのです。

続く。。。

Twitter
LIONS NEWS
CssTagCloud

埼玉西武ライオンズ  観戦記  球場グルメ  遠征記  ナカジ  おかわり君  涌井  千葉ロッテ    ライオンズクラシック  東北楽天  交流戦  日ハム  片岡  オリックス  ソフトバンク  石井一  西口  旅行記  帆足  栗山  ファン感謝の集い  Mr.Children  ライオンズイベント  ライオンズグッズ  雪山日記  動画  GG  巨人  雄星  ご当地グルメ  WBC  ライヴ  牧田  野上  広島  浅村  CS  平尾  細川  秋山  友亮  東京モーターショー  ゲレンデグルメ  阪神  義人  サッカー  出陣式  中日  サラリーマンナイト  日本シリーズ  プロ野球  ブラウン  パワプロ  東京ヤクルト  バンクーバー五輪  クルマ  W杯  平野  高橋光成  ゲーム  後藤  ボカチカ  ファーム  銀仁朗  大崎  サンクスフェスタ  西武ドーム    横浜  松坂大輔  北京五輪  サムライJAPAN  渡辺監督  高山  東京ドーム  上本  温泉  浜松  将吾  ケータイ  坂田  フィギュアスケート  ホセ  ドラフト  契約更改  江藤  イチロー    駅弁  熊代  大島  イースタン観戦  横浜ベイスターズ  FA  オープン戦  やきゅ♡ウーマンナイト  ダルビッシュ  ブラゼル  回顧企画  大沼  かぐら  工藤  映画鑑賞  コンビニグルメ  大宮  十亀  ヘルマン  大石  蔵王  三井  白馬  星野  木村  岩隈  球場改修  グルメ  映画観賞  ワンピース  カーター  佐藤勇  小野寺  神戸  メヒア  日シリ  シコースキー  CD  キャンプ  苗場  プロスピ  軽井沢  松永  龍馬伝  ドラマ  優勝パレード  清原  グラマン  藤田  野沢温泉  岩崎  SoftBank  スノースクート  生キャラメル  鬼崎  甲子園  増田  京都  高橋朋  ヤクルト  呉念庭  金子  森友哉  武隈  ファン感  映画  水上  ラジオ  イースタン  小石  マルハーン  福岡ソフトバンク  ファーム試合  NACK5  鬼魂  大阪  白馬八方  永江  オーティズ  石井義  読売  キロロ  米野  SAグルメ  湯の丸  札幌ドーム  岡本篤  水田  アジアシリーズ  コバトン  御岳山  高木浩之  中田島砂丘  侍JAPAN  うなぎパイファクトリー  草津  上越国際  川場  志賀高原  阿部  神立  検定  サンライズ  デジカメ  ドアラ  ソフトバンクホークス  新潟  イースタンリーグ観戦  ひちょり  スワローズ  遠征  観光  郭俊麟  台湾デー  横須賀スタジアム  掛川  宮島  神宮  多和田  函館  本庄  北海道  ストーブリーグ  サヨナラ勝利  高橋  岡本洋  nack5  レジェンドシリーズ  東京五輪  大谷  Mr.Children  オリンピック  上村愛子  斉藤彰吾  オールスター  渡辺直  斉藤  梅田  山川  OP戦  

Powered By FC2ブログ
QRコード
QR