ユーザータグ「牧田」が設定された記事 - トトロの森の球場で…。
fc2ブログ
Profile

トトロの森の405

Author:トトロの森の405
基本ライオンズネタですが
様々な事柄を盛り込む雑ブログ

球場飯を求め今日も彷徨う
右投両打
Mr.Children 雪山

Calendar

04 ≪│2023/05│≫ 06
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

©Plug-in by ASIA SEASON
バロメーター
Comment&TB
Category
  • 埼玉西武ライオンズ(541)
  • 観戦記@Lions(553)
  • Tweet(402)
  • sports etc(97)
  • 他多趣味(168)
  • 冬季限定雪山日記(48)
  • モブログ(687)

交流戦グルメ 「アスパラとベーコンのペペロンチーニ」

【観戦記2015 5/29 Lions 0-1 Tigers】

交流戦も今日で半分消化。
感覚的にはやはり早いなぁと。昨季までの間延びした感がないし。
昨季までの余裕ある交流戦日程も嫌いじゃなかったんですけどねぇ。

さて、いよいよ岸が今季初登板。
ナゴヤお得意だし、今後を大いに期待させてもらえる様な姿を観たい。
でも、自分は今夜は全く観れないんですよ…。某所でMr.Children観てきます。

20150529 (2)

観戦記は先週の阪神戦。完封されちゃった試合ですね。
途中観戦でしたが、特に見所はありませんでした(キッパリ)
牧やんの無援護っぷりが甚だしい…。

20150529 (1)

アスパラとベーコンのペペロンチーニ ¥850

そんな試合は食しか楽しみがないと言う事で交流戦グルメ。
3塁側ニューフジショップのパスタ。

そこそこボリュームあるペペロンチーノにパンが2個つくとか
炭水化物祭りも甚だしい訳ですよ。( ̄▽ ̄)
味は悪くはないけど…パン要らないので具材増やすのはダメですかねぇ。
それだと交流戦グルメのコンセプトから外れちゃうか。

20150529 (3)

コラボグッズがラブリー。姪っ子へのお土産で。
試合終了後には既にミニタオルが売り切れてましたねぇ。
ちゃんと土日の分は用意してあったんでしょうか?
スポンサーサイト



観戦記2014 6/27 vs.Hawks ライオンズクラシック2014

やっぱり、ライオンズブルーは良いですよねぇ。
黄金時代の象徴とも言える、上下ブルーのパジャマユニ(東尾・石毛対談でも言ってたw)

“強かった”事で多少なりとも思い出補正されてる気もしないでもないですが
自分なんかからしたら、それは子供の頃からの憧れのライオンズの姿な訳で
否応なしにテンション上がってしまいます。

と言う訳で、ライオンズクラシック2014です。

20140627_クラシック (9)

グッズは大盛況の様で。
ドームのグッズ売り場では自分が訪れた時点(18時頃)では売り切れていたのは
NEW ERA帽ぐらいだったかな。オンラインや他のストアでは売り切れ続出だったとか。

20140627_クラシック (10)

取り敢えず、フラッグ、うちわ、タオルとボールペンをゲット。
それと、ピンバッチもね。

20140627_クラシック (11)

20140627_クラシック (12)

自分が1塁側から観る事が多いのは空いてからってのもあるんだけど
ベンチがよく観察できるから。ベンチの雰囲気は以前と比べて良くなってる様ですね。

さて、ライオンズブルーのユニフォーム、誰が似合ってますかね?

20140627_クラシック (13)

20140627_クラシック (14)


20140627_クラシック (6)

ホークスも合わせてダイエー初期のユニフォーム。
ガッチャマンヘルメットが特徴的な時代の物ですね。

しかしながら、両軍のユニだけ見てると負ける気しないですw

20140627_クラシック (15)

ライオンズブルーの衝撃とはこの事を暗示していたんです。
そんな、銀の貴重で衝撃的(?)な2ラン。

20140627_クラシック (1)

肘を痛めているとの事で終盤代打で登場のドラえも…否、おかわり。
四球で出塁すると…おやっ?

20140627_クラシック (4)


20140627_クラシック (5)

何の記録達成かと思ったら1000試合出場だったんですね。
四球の記録かと思ったw

20140627_クラシック (3)

クラシックの影に隠れてしまいましたが、テレ玉デーもありました。
試合前にみんなでテレ玉くんの歌を歌って踊ったんでしょうか?

20140627_クラシック (7)


moblog_4b1f7f58.jpg

分が悪いホークス相手に、しかも摂津相手に見事勝利。
2戦目も野上はアレでしたけど、今季これまでだったらあっさり負けてしまう様な展開を
ものにして連勝。やはり、ユニフォーム効果?

20140627_クラシック (8)

Lions 3-1 Hawks

で、結論。一番似合ってたのは田辺さん…と奈良原さん。えぇ、ズルい答えですw




20140627_クラシック (2)

ネギ塩ローストビーフ丼 ¥900

夏グルメ2014の一品。みんな大好き宮木牧場の丼もの。
たっぷりネギ塩のシャキシャキ感と塩加減が絶妙。ローストビーフも間違いない。
それとニンニクが効いて良いアクセントです。

やはり、人気がある様で早々に売り切れていたそう。
お買い求めの方は開門ダッシュで!



THEME:埼玉西武ライオンズ | GENRE:スポーツ | TAGS:

秋山と伊東が打ってダイエーを下す。



西武がダイエーに負ける訳にはいかないんですよ。

牧やんは持ち味十分の粘りの投球。
随分とハラハラさせてもらいました。(^^;

やっぱ、良いですよね。ライオンズブルーは。
ひとつ残念なのはラッキーセブンの曲かな。
そこは、若き獅子たちでしょ。

観戦記2013 9/19 vs.Fighters

今季は一度もマリンの花火を観る事がなかったなぁ。

2位ロッテに勝って望みを繋いでますね。
明日からのホークス2連戦が今季最後で最大の山場。

やられっぱなしで終わるのは嫌じゃないですか。
やられたらやり返すんですよ、倍返しですよ!( ̄▽ ̄)




で、すっかり観戦記を書くのを放置していまして…
えーと、ホームでハムさん相手に快勝した試合ですね。

20130919_観戦記 (2)


20130919_観戦記 (4) 20130919_観戦記 (5)

ウルフはハム退団との噂。

うーん、ウチは獲りにには行かないかな。
ウルフって西武ドームのマウンドが苦手って話だし。

20130919_観戦記

Lions 5-1 Fighters (スコア)




20130919_観戦記 (3)

牛角煮丼 ¥750

宮木牧場の究極シリーズ。
牛の角煮が柔らかくて美味しいですね。量はちょっと少なめかしら。




観戦記2013 7/26 vs.Buffaloes ~Lions Classic~

涌井さん、困りましたねぇ…。

今夜は試合の方はほとんど観てないんですが
失点は3回だけなんですよねぇ。これをどう見ればいいんでしょ…。

監督コメント聞くと、復調気配無しって事かしら…。




20130726_観戦記 (2)


20130726_観戦記 (6)


20130726_観戦記 (8)

セネタースユニフォーム、誰が似合ってるでしょ?
外国人選手が割と似合ってる気がする、特にランディとか。

20130726_観戦記 (9)

Lions 5-1 Buffaloes (スコア)

クラシック緒戦は快勝。
牧やんは結果8安打されるも粘り強く7回1失点。

20130726_観戦記 (10)





20130726_観戦記 (7)

スタミナチャーハン ¥700

富貴包子楼の夏グルメですね。唐揚げとキムチがトッピングされただけ。
そう、されただけ…なんですが、これがなかなか美味しい。

キムチがチャーハンの量の割にたっぷりで
混ぜながら頂くと程良い辛味と酸味で食が進みます。(⌒¬⌒*)

チャーハン自体の量が少ないのがちょっと物足りないかも。




20130726_観戦記


20130726_観戦記 (11)

シアターナイトでお勉強。
前記事でちょっと書きましたが上井草球場物語がなかなか興味深かったです。

フラッグスでは展示物の数々…と言う程の点数は無い様ですが
手に取って読む事も出来る資料なんてのもあるんで
必見の価値はあり。

20130726_観戦記 (3)


20130726_観戦記 (4)


20130726_観戦記 (5)

実際のユニフォームの展示はなかったですね。
戦前の球団ですからね、流石に残っては無いんでしょうか。




グッズは取り敢えずレプリカとTシャツを。
Tシャツは買うつもりなかったんだけど
現物を見たらなかなか良い感じのデザインだったので。

そいや、企画チケットでついて来るセネタースユニの左袖には
100周年ロゴ(?)が付いてるんですねぇ。


THEME:埼玉西武ライオンズ | GENRE:スポーツ | TAGS:
Twitter
LIONS NEWS
CssTagCloud

埼玉西武ライオンズ  観戦記  球場グルメ  遠征記  ナカジ  おかわり君  涌井  千葉ロッテ    ライオンズクラシック  東北楽天  交流戦  日ハム  片岡  オリックス  ソフトバンク  石井一  西口  旅行記  帆足  栗山  ファン感謝の集い  Mr.Children  ライオンズイベント  ライオンズグッズ  雪山日記  動画  GG  巨人  雄星  ご当地グルメ  WBC  ライヴ  牧田  野上  広島  浅村  CS  平尾  細川  秋山  友亮  東京モーターショー  ゲレンデグルメ  阪神  義人  サッカー  出陣式  中日  サラリーマンナイト  日本シリーズ  プロ野球  ブラウン  パワプロ  東京ヤクルト  バンクーバー五輪  クルマ  W杯  平野  高橋光成  ゲーム  後藤  ボカチカ  ファーム  銀仁朗  大崎  サンクスフェスタ  西武ドーム    横浜  松坂大輔  北京五輪  サムライJAPAN  渡辺監督  高山  東京ドーム  上本  温泉  浜松  将吾  ケータイ  坂田  フィギュアスケート  ホセ  ドラフト  契約更改  江藤  イチロー    駅弁  熊代  大島  イースタン観戦  横浜ベイスターズ  FA  オープン戦  やきゅ♡ウーマンナイト  ダルビッシュ  ブラゼル  回顧企画  大沼  かぐら  工藤  映画鑑賞  コンビニグルメ  大宮  十亀  ヘルマン  大石  蔵王  三井  白馬  星野  木村  岩隈  球場改修  グルメ  映画観賞  ワンピース  カーター  佐藤勇  小野寺  神戸  メヒア  日シリ  シコースキー  CD  キャンプ  苗場  プロスピ  軽井沢  松永  龍馬伝  ドラマ  優勝パレード  清原  グラマン  藤田  野沢温泉  岩崎  SoftBank  スノースクート  生キャラメル  鬼崎  甲子園  増田  京都  高橋朋  ヤクルト  呉念庭  金子  森友哉  武隈  ファン感  映画  水上  ラジオ  イースタン  小石  マルハーン  福岡ソフトバンク  ファーム試合  NACK5  鬼魂  大阪  白馬八方  永江  オーティズ  石井義  読売  キロロ  米野  SAグルメ  湯の丸  札幌ドーム  岡本篤  水田  アジアシリーズ  コバトン  御岳山  高木浩之  中田島砂丘  侍JAPAN  うなぎパイファクトリー  草津  上越国際  川場  志賀高原  阿部  神立  検定  サンライズ  デジカメ  ドアラ  ソフトバンクホークス  新潟  イースタンリーグ観戦  ひちょり  スワローズ  遠征  観光  郭俊麟  台湾デー  横須賀スタジアム  掛川  宮島  神宮  多和田  函館  本庄  北海道  ストーブリーグ  サヨナラ勝利  高橋  岡本洋  nack5  レジェンドシリーズ  東京五輪  大谷  Mr.Children  オリンピック  上村愛子  斉藤彰吾  オールスター  渡辺直  斉藤  梅田  山川  OP戦  

Powered By FC2ブログ
QRコード
QR