ホーム最終戦は長かったぁ~。球場を後にしたの23時。
ハムさんとこもホーム最終戦だったみたいだけど
向こうはセレモニー入れて3時間とか言ってたっけw
西3-4オ(
スコア)
延長の末、惜敗で7連敗。
内容的にはそう悪く無いと思うんだけど。
ただ、ゲームに対する覇気に
差がある様に見えちゃうなぁ。

(左)先発
石井一 5回2失点で先発の役割果たす。
(右)オリ先発岸田 6回途中3失点で試合作るも連続被弾で降板。
一久、初回にカブにドカンッと1発くらうも、しっかりゲームメイク。
5回のピンチを切り抜けた場面は流石。バッテリーに拍手。
後の投手も試合壊さず繋いだけど、
決勝点のスクイズは何とか成らんかったかなぁ。
前日も同じ様にやられてたし、あれは防ぎたかった。。。
でも、小瀬って敵ながらいやらしくて良い選手ですね。
本日のHR

(左)
後藤12号! (右)
おかわり君同点弾45号! ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
諸々セレモニー
この日は清原デー。
試合中も代打が期待される場面では鳴り響く“清原コール”
試合後もスタンドから“キーヨーハーラー”の大合唱。

スタンドの声に応えるようにライトスタンドへ。
そして、プロでの出発点となったバッターボックスを綺麗にならして一礼。

渡辺監督から花束。抱き合って涙の清原。(´;ω;`)ウッ…
そして1塁ベース付近で胴上げ。

西武、オリックス両チームの選手の輪の中心で巨体が宙を舞う。
こんな光景、見た事無いや。( ;∀;) カンドー

新旧3番
清原と
ナカジがユニフォーム交換。
野球でユニフォーム交換!?こんな光景見た事無いやw
正直言うと、清原に対しては特に好き嫌いの感情は無いんです。
ただ、自分が物心ついて野球に興味を持ち始めた時期に清原の西武入団。
あの時の…黄金時代の西武はホント強くて、子供心にとても誇らしかった。
その時の4番は清原で…。
何だか、上手く書けないんだけど、未だに自分の中で4番と言ったら
清原だし、これからもそれは変わらないのかなぁ、と。
それと…
清原にはやっぱりライオンズの背番号3が1番似合うや。長い事、おつかれ様でした。( ´∀`)bグッ!

ホーム最終戦セレモニー
将吾の言葉が力強かったですね。
CSまでにしっかり立て直して下さいな。その前に明日勝って。。。

明日は千葉でロッテ戦。
千葉マリンでナベシュンかぁ…。
涌井完封だ。
ブログランキング参加中! 1押し下さいませ。(≧∇≦)b