ユーザータグ「涌井」が設定された記事 - トトロの森の球場で…。
fc2ブログ
Profile

トトロの森の405

Author:トトロの森の405
基本ライオンズネタですが
様々な事柄を盛り込む雑ブログ

球場飯を求め今日も彷徨う
右投両打
Mr.Children 雪山

Calendar

05 ≪│2023/06│≫ 07
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

©Plug-in by ASIA SEASON
バロメーター
Comment&TB
Category
  • 埼玉西武ライオンズ(541)
  • 観戦記@Lions(553)
  • Tweet(402)
  • sports etc(97)
  • 他多趣味(168)
  • 冬季限定雪山日記(48)
  • モブログ(687)

観戦記 2012 5/6 vs.Marines

ウチが勝つ確立を上げるには先発完投するしかないんですよね。
牧やん、おつかれ様。( ´∀`)bグッ!

QR解説の工藤さんに珍しく(?)今日のリードを褒められた銀。
先週の反省を生かしてってところかしら。
明日も前回見事なまでにKOされちゃったきしだからね、リベンジ宜しく。


さて、GW最終日の観戦記。
ちょっと時間が無いのでサクッと。

20120506_観戦記 (2)

鯉のぼりを着て駅前をうろつく不審者w
加須のキャラだっけ?中の人の格好がちょっと雑でしょw

20120506_観戦記 (5)


20120506_観戦記 (3) 20120506_観戦記 (6)

西口さんと藤岡。両先発ともピリッとせず。

流れ的には4回に同点止まりで終わっちゃったのがなぁ。
あそこは勝ち越さないと、流れは止まっちゃうし試合が難しくなっちゃう。

20120506_観戦記 (4)

不振と言う名のトンネルの出口はまだでしょうか…。
おかわり君には暫く時間を与える事も必要かな。

この日も先制タイムリーを打つも
おかわり君自身が納得しているスイングは出来ているんだろうか。

技術があるだけに小手先で誤魔化せるかも知れないけど
(いや、誤魔化せてないか…)
それだと、いつまでたっても本来の姿を取り戻せないんじゃないかと…。

20120506_観戦記 (8)

クローザー涌井。

出囃子が「tomorrow never knows」ってのが何とも。歌詞がねぇ(苦笑)
「勝利も敗北も無いまま~♪」って歌ってるんですよねぇ。

20120506_観戦記

Marines 4-4 Lions (スコア)

で、歌詞通り(?)に引き分け。




本日の球場グルメ

20120506_観戦記 (7)

坦々大たこ焼き \550(?)

大きめのたこ焼きに坦々風のひき肉のあんがかかってる風変りな一品。
たこ焼きにあんが絡んで意外と美味い。
ピリ辛とあったんですが、ほとんど辛みはなかったですね。




THEME:西武ライオンズ | GENRE:スポーツ | TAGS:

観戦記 11/5 CS final stage vs.福岡ソフトバンク@福岡

え~と、もう2月程も前の事となりますが
2011年のライオンズ終戦となったCSファイナルステージ第3戦の観戦記。

書くのを忘れていた訳ではないんですが
自分の悪い癖で先延ばし先延ばしにしちゃって、大晦日になっちゃった。てへ。(´∀` )

今更感ありありですが、自身の記録までに。

観戦記20111105

ハムさんとのファーストステージを連勝で勝ち上がるも
ホークスとのファイナルステージは1戦、2戦と落とし後が無くなった第3戦。

観戦記20111105 (2)

実はかなり久々の観戦となったヤフド。前来た時はまだダイエーだったっけ。

席着くまではホークスファンに囲まれて、さぞや居心地悪いだろうなぁ(苦笑)
なんて思っていましたが、隣席の方はラインズファン。周囲にもチラホラと。

観戦記20111105 (3) スターティングオーダー



観戦記20111105 (4) 観戦記20111105 (5)

先発は涌井、杉内のエース同士の投げ合い。

ライオンズは結果、この試合に負けて2011年のシーズンを終える訳ですが
自分的にはこの試合は今季のベストゲームだと思ってます。

負け試合をベストゲームとは何事じゃっ!…なんて叱られるかも知れないですが
両エースが今持てる全てを出しきって見せたマウンドでの涙
やられ続けた福岡の地で意地を魅せる獅子。それを制し悲願を達成したホークス。

互いの想いが熱くぶつかり合った、一野球ファンとして素晴らしい試合を
魅せてもらったなと感じた次第で。

観戦記20111105 (7)


観戦記20111105 (8)


観戦記20111105 (9)


観戦記20111105 (11)


観戦記20111105 (10) ソ2x-1西(スコア)

負けて悔しく寂しい気持ちもあるも
秋山さんが胴上げをされる姿はちょっと嬉しくあったり。
自分が子供の頃のスーパースターですから。

子供頃の憧れって変わらないんですよね。。。




本日の球場グルメ

観戦記20111105 (6)

トルコライス \800円ぐらい?

随分前のことなので値段失念。味も…あまり記憶にないや(苦笑)




終わってみれば、見事なまでに返り討ちだった今回のvs.ホークス
今季レギュラーシーズンで5勝しか出来なかったvs.ホークス。

今季の反省を踏まえて来季はやり返したいです。
帆足―細川のバッテリーをボッコボッコにしてやりたいです。( ̄▽ ̄)

以上!

THEME:西武ライオンズ | GENRE:スポーツ | TAGS:

観戦記 10/16 vs.福岡ソフトバンク

今日の引き分けは今置かれている状況でなければ
それこそ、拍手を促しても良い引き分け方だったとは思うんですよ。

いや、でも、拍手はないかな…やっぱ(苦笑)

20111016_観戦記 (4)

週末最後のホームゲーム。
外歩いてると汗ばむ位の陽気。

20111016_観戦記 (6)

ジョージア魂賞の贈呈式。

西口さんがジョージア魂賞受賞とはうっかり知らなかった…(^_^;)
最近、日曜すぽると見てないんですよね~。

20111016_観戦記 (5)

摂津って14勝も挙げてるんですね。

20111016_観戦記 (8) 20111016_観戦記 (7)

大事な場面で踏ん張り切れない今季の涌井を象徴するような登板だったなぁ。

逆転してもらった直後に四球も絡んで堪え切れないってカタチじゃ
ガックリきちゃうのよ。少なくともエースの看板を背負う投手が
そんな事していちゃならんのよね…。

両先発とも今一つの内容も、リリーフ投手が試合を立て直して終盤へ。

20111016_観戦記 (10)

1塁側も二重三重に立ち見の人垣が出来てました。
ドームの定員に5人足りない33,916人の満員御礼。

20111016_観戦記

声援のボリュームがスゴかったですね。
特に外野組の皆さんの一糸乱れぬ動きと声援は圧巻。
9回のあの大声援&雰囲気は最高でした。

20111016_観戦記 (2)

9回は内野組も総立ち。

涌井の後を継いだリリーフ陣が完璧。
岡本篤が勝利を呼び込む…とまでは結果的に行かなかったけど
9回のあの流れを呼び寄せたのは星野、岡本篤、グラマン、ミンチェのリリーフ陣。

20111016_観戦記 (3) 西4-4ソ(スコア)


負けなかった引き分けとなるか、勝てなかった引き分けとなるか…。




本日の球場グルメ

20111016_観戦記 (9)

タコライス \850

1塁側沖縄飯のタコライス。
実はここのタコライスは初めて頂いたんですが…これは美味い。
何で今まで買わなかったのかと後悔したぐらい。(⌒¬⌒*)ウマー

具沢山でそばポッキーのサクサクした食感が良いアクセント。
球場前広場にもタコライス扱ってる所はあるんだけど
自分的好みはこちらかな。値段的にはちょっとお高いんだけど。




残り2試合、明日はマリンで。

絶体絶命の崖っぷちで踏みとどまった今
ここまで来たら、最終戦で決着したい。頼むよ帆足。(`・ω・´)
THEME:西武ライオンズ | GENRE:スポーツ | TAGS:

観戦記 9/7 vs.千葉ロッテ

今夜は時間ないんでちょっとだけ。

20110907_観戦記 (5) 西0-2ロ(スコア)


今季は、さぁここから!ノッて行くぞ!って所でことごとく勝てない…。
なんだか、呪いが懸けられてるみたい。勢いに乗れない呪い。。。

20110907_観戦記


20110907_観戦記 (3) 20110907_観戦記 (2)


涌井、唐川、両先発とも調子良く、スミ1で試合は膠着状態。

打球を当てながらもマウンドに立ち続けた涌井の姿に
打線は応えてもらいたかったけど…。




本日の球場グルメ

20110907_観戦記 (4)

究極シリーズの特選直火焼ステーキ丼 \950

美味いです。お肉たっぷり。間違いないです。(⌒¬⌒*)
付け合わせはポテサラとキムチ。




カード勝ち越して関西に乗り込みましょ。
そろそろ、オリも負けるって。
しかも、あそこは負け出したら止まらないんでしょ。。。

まだまだ、これからこれから。

THEME:西武ライオンズ | GENRE:スポーツ | TAGS:

観戦記 8/16 vs.東北楽天

残暑お見舞い申し上げます。

昨夜にツイートの方で反響を頂いてしまった、チケ売り場で何かが起きた件。
自分はその時その場にいた訳でないので、真実の程はワカラナイですが

FCの7番窓口の丸窓が破損していた。
それを警官数名と球団スタッフで実況見分していた。

何があったかを想像すると、どうしても残念で嫌な事が頭に浮かぶ訳で…。
試合展開にイラついたか、500Lp交換に不満があったのか、う~ん…。

負のエネルギーが溜まるのは分からなくはないけど
ぶつける所と方法が違うよね。
エネルギーを発散する場とベクトルは球場内に存在するんだから。

あ、真実の程はワカラナイんですが。。。

20110816_観戦記 西4-8楽(スコア)



20110816_観戦記 (5) 20110816_観戦記 (6)

エース同士の投げ合いと言うのは少し物足りない試合展開。

来週が変則日程って事で涌井は抹消される様。
2008年のCS前にミニキャンプ張って復調した様に
エースらしさを取り戻して来てくれんかなぁ…。

エースが復調してくれないとチームが波に乗っていけんのよ。

20110816_観戦記 (9) 出張おつかれ様です



20110816_観戦記 (7) 岩隈から初らしい。


おかわり弾勝ち越しで逃げ切りを図りたい展開も
ブルペンで準備していたミンチェが突然の負傷(?)離脱…。∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

エースが不調を脱しきれず、セットアッパーが離脱、守護神が崩れる…。

ベテランリリーバーなら、自身の疲労の蓄積や好不調を見極めて
上手い事、調整するんでしょうが、ミンチェも牧田も、
リリーバーとしては未知の領域でしょうしね。言ったって牧やんはルーキーだし。

木村が彗星の如く、守護神として活躍しちゃったら嬉しいけど…。
グラマンはどうした、グラマンは。




本日の球場グルメ

20110816_観戦記 (8)
おかわり焼 \700

山芋使った生地の柔らかさとイカ天のパリパリと食感を楽しめるお好み焼き。
ネギたっぷり味ちょい濃いめで、ビールにぴったりですね。(⌒¬⌒*)




20110816_観戦記 (3) スポンサー様


20110816_観戦記 (2)

西武ドームの銀傘にソーラーパネル貼れば良いじゃん。

元々、空調使ってないし、天候によっては照明無くても試合できるし
エコドームとして取り組んでいけば、球場ブランド(何それ?)として
他のドーム球場と差別化が図れて面白いんじゃないかなぁ。

THEME:西武ライオンズ | GENRE:スポーツ | TAGS:
Twitter
LIONS NEWS
CssTagCloud

埼玉西武ライオンズ  観戦記  球場グルメ  遠征記  ナカジ  おかわり君  涌井  千葉ロッテ    ライオンズクラシック  東北楽天  交流戦  日ハム  片岡  オリックス  ソフトバンク  石井一  西口  旅行記  帆足  栗山  ファン感謝の集い  Mr.Children  ライオンズイベント  ライオンズグッズ  雪山日記  動画  GG  巨人  雄星  ご当地グルメ  WBC  ライヴ  牧田  野上  広島  浅村  CS  平尾  細川  秋山  友亮  東京モーターショー  ゲレンデグルメ  阪神  義人  サッカー  出陣式  中日  サラリーマンナイト  日本シリーズ  プロ野球  ブラウン  パワプロ  東京ヤクルト  バンクーバー五輪  クルマ  W杯  平野  高橋光成  ゲーム  後藤  ボカチカ  ファーム  銀仁朗  大崎  サンクスフェスタ  西武ドーム    横浜  松坂大輔  北京五輪  サムライJAPAN  渡辺監督  高山  東京ドーム  上本  温泉  浜松  将吾  ケータイ  坂田  フィギュアスケート  ホセ  ドラフト  契約更改  江藤  イチロー    駅弁  熊代  大島  イースタン観戦  横浜ベイスターズ  FA  オープン戦  やきゅ♡ウーマンナイト  ダルビッシュ  ブラゼル  回顧企画  大沼  かぐら  工藤  映画鑑賞  コンビニグルメ  大宮  十亀  ヘルマン  大石  蔵王  三井  白馬  星野  木村  岩隈  球場改修  グルメ  映画観賞  ワンピース  カーター  佐藤勇  小野寺  神戸  メヒア  日シリ  シコースキー  CD  キャンプ  苗場  プロスピ  軽井沢  松永  龍馬伝  ドラマ  優勝パレード  清原  グラマン  藤田  野沢温泉  岩崎  SoftBank  スノースクート  生キャラメル  鬼崎  甲子園  増田  京都  高橋朋  ヤクルト  呉念庭  金子  森友哉  武隈  ファン感  映画  水上  ラジオ  イースタン  小石  マルハーン  福岡ソフトバンク  ファーム試合  NACK5  鬼魂  大阪  白馬八方  永江  オーティズ  石井義  読売  キロロ  米野  SAグルメ  湯の丸  札幌ドーム  岡本篤  水田  アジアシリーズ  コバトン  御岳山  高木浩之  中田島砂丘  侍JAPAN  うなぎパイファクトリー  草津  上越国際  川場  志賀高原  阿部  神立  検定  サンライズ  デジカメ  ドアラ  ソフトバンクホークス  新潟  イースタンリーグ観戦  ひちょり  スワローズ  遠征  観光  郭俊麟  台湾デー  横須賀スタジアム  掛川  宮島  神宮  多和田  函館  本庄  北海道  ストーブリーグ  サヨナラ勝利  高橋  岡本洋  nack5  レジェンドシリーズ  東京五輪  大谷  Mr.Children  オリンピック  上村愛子  斉藤彰吾  オールスター  渡辺直  斉藤  梅田  山川  OP戦  

Powered By FC2ブログ
QRコード
QR