ニシエヒガシエ~広島二日目~
広島二日目。
試合はナイターってことで日中は、せっかくだから観光でもと
山陽本線とフェリーに揺られ宮島へ。
宮島在住の友人を専属ガイドに宮島裏話満載散策。
前日にブラタモリ来てたらしい。ロケの様子とか見たかったなぁ。
千畳格とか大聖院とか静かな雰囲気で良かったなぁ。
また別記事で書けたら。

宮島口のうえので穴子飯を買って試合開始に間に合う時間に広島市内に戻る。
天候は回復傾向って予報だったし開始前には雨も上がって
もう、降ることないって思ってたんですけどねぇ…。

先制されて雨が強くなってからは正直、ノーゲームでも良い
むしろ、ノーゲームにして欲しいって内心思ってました。
何せ流れが良くなかったからねぇ。
バンヘッケンは想定内の内容としても
打線のあと一本が出ないもどかしさ…。
終わってみれば15残塁って。

初戦のコリジョン判定で流れが狂っちゃったかなあ。
それ以前にライオンズはマツダスタジアムとの相性悪いんですよねぇ。

来年は交流戦の日程ってどうなるんでしたっけ?
また、2シーズンでホーム&ビジターの交互なのかな。

また来る日まで。
でも、広島の雰囲気は良いなぁ。
球場来る皆がカープが好きって雰囲気があるんだよなぁ。
2日続けてマツダスタジアム行って、ちょっとカープに洗脳されかかったもん(笑)
さて、交流戦最後のカードは神宮に舞台を移して。
岸で悪い流れを断ち切りたいね。