ユーザータグ「広島」が設定された記事 - トトロの森の球場で…。
fc2ブログ
Profile

トトロの森の405

Author:トトロの森の405
基本ライオンズネタですが
様々な事柄を盛り込む雑ブログ

球場飯を求め今日も彷徨う
右投両打
Mr.Children 雪山

Calendar

09 ≪│2023/10│≫ 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

©Plug-in by ASIA SEASON
バロメーター
Comment&TB
Category
  • 埼玉西武ライオンズ(541)
  • 観戦記@Lions(553)
  • Tweet(402)
  • sports etc(97)
  • 他多趣味(168)
  • 冬季限定雪山日記(48)
  • モブログ(687)

ニシエヒガシエ~広島二日目~

【観戦記2016 6/16 (木) vs.carp @マツダスタジアム】


広島二日目。
試合はナイターってことで日中は、せっかくだから観光でもと
山陽本線とフェリーに揺られ宮島へ。

宮島在住の友人を専属ガイドに宮島裏話満載散策。
前日にブラタモリ来てたらしい。ロケの様子とか見たかったなぁ。
千畳格とか大聖院とか静かな雰囲気で良かったなぁ。
また別記事で書けたら。

2016061711193253c.jpg

宮島口のうえので穴子飯を買って試合開始に間に合う時間に広島市内に戻る。
天候は回復傾向って予報だったし開始前には雨も上がって
もう、降ることないって思ってたんですけどねぇ…。

20160617111935d3a.jpg

先制されて雨が強くなってからは正直、ノーゲームでも良い
むしろ、ノーゲームにして欲しいって内心思ってました。
何せ流れが良くなかったからねぇ。

バンヘッケンは想定内の内容としても
打線のあと一本が出ないもどかしさ…。
終わってみれば15残塁って。

201606171119345ea.jpg

初戦のコリジョン判定で流れが狂っちゃったかなあ。
それ以前にライオンズはマツダスタジアムとの相性悪いんですよねぇ。

20160617111938dd6.jpg

来年は交流戦の日程ってどうなるんでしたっけ?
また、2シーズンでホーム&ビジターの交互なのかな。

20160617111937a45.jpg

また来る日まで。
でも、広島の雰囲気は良いなぁ。
球場来る皆がカープが好きって雰囲気があるんだよなぁ。
2日続けてマツダスタジアム行って、ちょっとカープに洗脳されかかったもん(笑)

さて、交流戦最後のカードは神宮に舞台を移して。
岸で悪い流れを断ち切りたいね。

スポンサーサイト



ニシエヒガシエ~広島~

【観戦記2016 6/15 vs.carp@マツダスタジアム】

広島に来てます。

前回、訪れた時と比べてマツダスタジアム周辺の景色も随分と変わってます。
コストコとかなかった様な。マンションとかガンガン建ってるし。

20160616093009699.jpg

光成は悪いながらに試合を作ったかな。
今季は2試合連続完投とか観てるからか、光成に対する期待値と言うか
求めるものが上がってるんですよね。

それだけに昨日の内容だと物足りなく感じてしまう訳で。
ただ、それは裏返せば光成が今やお試し枠の先発でなく
先発陣の柱として認められてるってこと。
あ、自分の中での話です。

でも、そう感じてるファンは多いんじゃないかな。

20160616093013f3b.jpg

スリーバント見事に決めました。

20160616093014c78.jpg

試合の流れをなんとか持ちこたえていましたが
武隈が耐えられず…。
前回のやられちゃったのもビジター神戸だっけか。
いや、まあ、流れが良くなかったわなぁ。

20160616093011185.jpg

マツダスタジアムは相性良くないですねぇ。
3戦目は出来そうな空模様。
梅雨空を吹き飛ばす様にスッキリと帰京したいよね。


メヒアと愉快な仲間たち

【観戦記2015 6/11 Lions 5x-4 Carp 】

今季初のサヨナラ勝利!
中盤までシーソーゲーム、リリーフがゲームを立て直してサヨナラ。

20150611 (5)

正直、延長も頭に過りましたが良いカタチで勝利できたかなと。
増田も同じ相手にしっかりリベンジ登板できたし。

代打大崎が当たり前の様に仕事して
代走田代が期待の斜め上をいく様な活躍をしましたw
監督まで「影のヒーロー」ってw

20150611 (1)


20150611 (2)

それにしても、岸は広島相手に勝てませんね(苦笑)
苦手克服は来季まで持ち越し。

20150611 (3)


20150611 (4)

冷やしねばとろそば ¥730

交流戦限定そば。とろろ、オクラ、なめこ、と3種のねばねば食材をトッピング。
カラダに優しい一品ですねぇ。ねばねば食材が加わったことでのどごし良く
つるつるっと美味しく頂きました。


それにしても、ホークス負けないなぁ。

観戦記2014 6/12 vs.Carp

W杯も始まりましたね。
この間、野球の扱いは小さくなっちゃうけど、4年に一度の祭り、盛り上がりたいですねぇ。

さて、広島戦は連勝。

藤原良平の初勝利にはちょっと涙腺緩んじゃいました。( ;∀;)
少し、広島の凋落っぷりが気の毒ですが、ウチとしては早く借金完済したいですから
気遣う余裕はないんですよ。

20140612_広島戦 (2)

月夜が綺麗なドーム前広場

牧やんには気の毒な展開になってしまったけど、金子侑の勝ち越し打で僅差を勝利。
ちょっと前までだったら、悉く落としていた様な展開だっただけに
やはり、雰囲気的な“何か”は変わって来てる様に感じます。

20140612_広島戦 (1)

Lions 5-4 Carp

それと、この試合で特筆したいのは
代打大崎と代走斉藤の仕事っぷり。斉藤のホームへの生還はシビレマシタ。

20140612_広島戦 (3)

本日の球場グルメ…エビチリ丼 ¥800 3塁側外野席エリア

プリプリなエビが大きい交流戦限定丼ですね。
自分は割と辛いものが苦手なんですが、エビチリソースのピリ辛度はちょっと高めかな。
子供が食すには辛いかも知れない。
しかし、それも米と共に口に運ぶエビチリソースの量を調整しながら頂くと美味しいです。

THEME:埼玉西武ライオンズ | GENRE:スポーツ | TAGS:

鯉戦

DSC01456.jpg

クラシック仕様に衣替え。
グッズも発表されてましたね。今回こそフラッグは手に入れたい。

ここのところ勢いが陰ってきたカープ戦。
鯉を生き返らせるのは、やはり獅子なのか…と脳裏を過るも
金子侑がオイシイ場面で貴重な一打。

今夜は牧やんだし展開も早かったので、しっかり観られたのは7回から。
自分としても終盤の試合の見所としてはオイシイ場面を堪能。

明日もまな板の鯉でいただけたら。。。


THEME:埼玉西武ライオンズ | GENRE:スポーツ | TAGS:
Twitter
LIONS NEWS
CssTagCloud

埼玉西武ライオンズ  観戦記  球場グルメ  遠征記  ナカジ  おかわり君  涌井  千葉ロッテ    ライオンズクラシック  東北楽天  交流戦  日ハム  片岡  オリックス  ソフトバンク  石井一  西口  旅行記  帆足  栗山  ファン感謝の集い  Mr.Children  ライオンズイベント  ライオンズグッズ  雪山日記  動画  GG  巨人  雄星  ご当地グルメ  WBC  ライヴ  牧田  野上  広島  浅村  CS  平尾  細川  秋山  友亮  東京モーターショー  ゲレンデグルメ  阪神  義人  サッカー  出陣式  中日  サラリーマンナイト  日本シリーズ  プロ野球  ブラウン  パワプロ  東京ヤクルト  バンクーバー五輪  クルマ  W杯  平野  高橋光成  ゲーム  後藤  ボカチカ  ファーム  銀仁朗  大崎  サンクスフェスタ  西武ドーム    横浜  松坂大輔  北京五輪  サムライJAPAN  渡辺監督  高山  東京ドーム  上本  温泉  浜松  将吾  ケータイ  坂田  フィギュアスケート  ホセ  ドラフト  契約更改  江藤  イチロー    駅弁  熊代  大島  イースタン観戦  横浜ベイスターズ  FA  オープン戦  やきゅ♡ウーマンナイト  ダルビッシュ  ブラゼル  回顧企画  大沼  かぐら  工藤  映画鑑賞  コンビニグルメ  大宮  十亀  ヘルマン  大石  蔵王  三井  白馬  星野  木村  岩隈  球場改修  グルメ  映画観賞  ワンピース  カーター  佐藤勇  小野寺  神戸  メヒア  日シリ  シコースキー  CD  キャンプ  苗場  プロスピ  軽井沢  松永  龍馬伝  ドラマ  優勝パレード  清原  グラマン  藤田  野沢温泉  岩崎  SoftBank  スノースクート  生キャラメル  鬼崎  甲子園  増田  京都  高橋朋  ヤクルト  呉念庭  金子  森友哉  武隈  ファン感  映画  水上  ラジオ  イースタン  小石  マルハーン  福岡ソフトバンク  ファーム試合  NACK5  鬼魂  大阪  白馬八方  永江  オーティズ  石井義  読売  キロロ  米野  SAグルメ  湯の丸  札幌ドーム  岡本篤  水田  アジアシリーズ  コバトン  御岳山  高木浩之  中田島砂丘  侍JAPAN  うなぎパイファクトリー  草津  上越国際  川場  志賀高原  阿部  神立  検定  サンライズ  デジカメ  ドアラ  ソフトバンクホークス  新潟  イースタンリーグ観戦  ひちょり  スワローズ  遠征  観光  郭俊麟  台湾デー  横須賀スタジアム  掛川  宮島  神宮  多和田  函館  本庄  北海道  ストーブリーグ  サヨナラ勝利  高橋  岡本洋  nack5  レジェンドシリーズ  東京五輪  大谷  Mr.Children  オリンピック  上村愛子  斉藤彰吾  オールスター  渡辺直  斉藤  梅田  山川  OP戦  

Powered By FC2ブログ
QRコード
QR