ユーザータグ「友亮」が設定された記事 - トトロの森の球場で…。
fc2ブログ
Profile

トトロの森の405

Author:トトロの森の405
基本ライオンズネタですが
様々な事柄を盛り込む雑ブログ

球場飯を求め今日も彷徨う
右投両打
Mr.Children 雪山

Calendar

09 ≪│2023/10│≫ 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

©Plug-in by ASIA SEASON
バロメーター
Comment&TB
Category
  • 埼玉西武ライオンズ(541)
  • 観戦記@Lions(553)
  • Tweet(402)
  • sports etc(97)
  • 他多趣味(168)
  • 冬季限定雪山日記(48)
  • モブログ(687)

引退選手は語る



平尾は腹痛?で欠席とか。
トークショーには欠かせない方なのに…残念。

個人的には最後の友亮ユニ姿を目に焼き付ける。


スポンサーサイト



観戦記2012 10/6 引退セレモニー編

さて、ホーム最終戦は押し出しフォアでサヨナラ勝利を挙げた訳ですが
スタンドがその余韻に浸る中、程なくしてグランド上では
平尾、友亮、大島の引退セレモニーが。

20121006_セレモニー (2)


20121006_セレモニー (3)

もう、3人が並んでバックスクリーンに映像が流れた時点で心の中では…(´;ω;`)ウッ…

20121006_セレモニー (4)

自分はあまり特定の選手のファンって事はしないんですよ。
子供の頃にライオンズを観ていた時は好きな選手なんてのはあったのですが
大人になってからは、割とフラットな感じでライオンズを観ていると言うか。

ただ、そんな自分が最近のライオンズにおいて唯一魅了されたのが友亮なんですよ。
友亮ファンになったきっかけは、その昔、気になっていた娘が友亮ファンだったから
と言う不純なきっかけですw

いや、ま、そんなきっかけですけど、観る度に友亮のプレースタイルには魅かれました。
本人が言っていた様に、プロとして飛び抜けた身体能力はなかったかも知れない
怪我が野球選手としてマイナスだったかも知れない。

けど、それを補う友亮のプレースタイル、また怪我でプレーが難しかった時でも
「例えプレー出来なくてもベンチに置いておきたい」と首脳陣に言わしめる
周囲の選手への影響、チームへの貢献、存在感。

観る度に、そんな話を聴く度に、佐藤友亮と言う選手に魅かれました。

20121006_セレモニー (5) 20121006_セレモニー (6)

どんな選手でも訪れるであろう“引退”の時。
あの時の、あの瞬間の、あのプレー。ファンそれぞれの心にそれは刻まれていると思います。
寂しい限りですが、ただただ、本当におつかれ様でした。

20121006_セレモニー (9)


20121006_セレモニー (10)


20121006_セレモニー (11)

胴上げは平尾が1番、堂に入ってたかな?w
学園天国が聞けなくなるもやっぱ寂しいなぁ。

それぞれが、次にどんな道を選択するか分かりませんが
友亮には球団に残ってもらいたい。てか、絶対流出させちゃダメ。
いや、本人が違う道に進む希望があるならアレですけど。。。

20121006_セレモニー (7)


20121006_セレモニー (8)

引退セレモニーからの最終戦セレモニー。
クリを日シリに連れて行くぞー。

20121006_セレモニー (12)


20121006_セレモニー


いよいよ、CSファースト。アチラは摂津と武田翔太ですかね。
摂津にやられっぱなしってのも嫌だし、あのニヤニヤにやられちゃうのもね…。
最後にボッコボコにして差し上げたい。

THEME:西武ライオンズ | GENRE:スポーツ | TAGS:

秋めいてきましたが



まだまだ、熱い戦いが続く訳で。

おかしなサヨナラで(苦笑)、皆、おかしなテンションになった為か(?)
セレモニーでもなんかおかしな感じに。(*´▽`*)

友亮、各位への感謝はもうちょいざっくりでも良かった様な…w

キャプテン、胴上げの段取りを忘れたよねぇw

監督、季節の話をそこにぶっ込みますかw

しんみりもちょいちょい笑いありの、温かい良いセレモニーでした。
セレモニー後もレフトスタンドで、3人の昔の応援歌演奏してたりね。

平尾、友亮、大島、本当におつかれ様でした。
引退は寂しい限りですが、あなた達の活躍した姿は忘れません。
多くのファンの心に残り続けるものとなると思います。

ありがとうございました。

観戦記2012 10/1 vs.Marines


20121001_観戦記 (3) Lions 0-4 Marines (スコア)


20121001_観戦記


えーと、今日も遅くて6回途中からの観戦。
うーんと、特に見所がなくてねぇ…。

これで、奇跡の大どんでん返しで優勝しようなんて
ちょっとおこがましい気さえする訳で。




20121001_観戦記 (2)

パンケーキ ¥550

今季から出来たパンケーキ屋さんなんだけど
なぜか、今まで一度も行ってなかったんですよね。

で、オレンジ&ヨーグルトなんぞ。ふわふわしっとりのパンケーキの甘さと
オレンジ&ヨーグルトの程良い酸味が丁度良いですねぇ。

ただ、ひとり食うにはけっこうボリューミー。
自分的には半分ぐらいでいいや。ハーフサイズってないのかな?




で、シーズン終盤にもなると寂しいニュースが…。

平尾博嗣・佐藤友亮 2選手が引退を表明

今朝の一報で友亮の引退を知って、夕方には平尾の引退の報もあって。

なんか、ただただ、寂しくて…。
今もこれ書きながら二人の活躍なんかを思い返すと…

大げさでなく、涙出てきちゃうよぉ…。



……。

………。



あぁぁ…ダメだぁ…頭ん中ぐるぐるでまとまらない。

これについてはまた後日書けたら。。。

20120807_tomoaki (2) 20120807_tomoaki.jpg

今年の8/7 西武Dでのイースタン vs.BayStars にて。

これがプレイする友亮を見る最後の機会になるとは思わなかった…。
ホーム最終戦で引退セレモニーぐらいはお願いしたいなぁ。。。

THEME:西武ライオンズ | GENRE:スポーツ | TAGS:

観戦記 9/2 vs.オリックス

20100902_順位表 首位奪回!
 混戦オモシロイ。


セもパも9月に入ってこれだけの大混戦ってホント面白い。
ラジオでも言ってましたが、この日の試合でもまるで短期決戦の様な継投だったり
1戦1戦の重みと言うか緊張感がタマラナイです。(*´д`*)


20100902観戦記vsオリックス I believe Lions 始めました。



20100902観戦記vsオリックス (16) 西3-0オ(スコア)
 久々な連勝。しかも完封シャットアウト!



20100902観戦記vsオリックス (2) スターティングオーダー
 おかわり君ベンチ 友亮DH 大島5番
 これが見事に当たり。



20100902観戦記vsオリックス (3) 20100902観戦記vsオリックス (4)

先発は西口さんと木佐貫

開始から30分程遅れての参戦だったので初回のピンチは観てないんですが
両先発とも要所を締めて粘って粘っての投球。

西口さん、6回98球で3勝目!( ´∀`)bグッ!

ラジオ解説の松沼オトヤンが
「西口にもまだ伸びしろがあるんですね~」…と笑いながら言ってた(笑)

そんなにウェートトレって効果あったのかしら?
もちろん、それだけじゃないだろうけど。

正直言うと、今年で…なんてチラッと思っていました。スミマセンでした。

20100902観戦記vsオリックス (9) 西口さん「あと1イニングでしょ!?」とアピール(笑)


20100902観戦記vsオリックス (10) 星野


20100902観戦記vsオリックス (11) タイタイ


20100902観戦記vsオリックス (12) シコー


素晴らしきかな完封リレー。

星野は怪しかったけど、久々な上のマウンドって事で。
大島に感謝感謝ですね。この日は守備の人になってましたね。( ´∀`)bグッ!

これまたラジオ解説松沼オトヤンが…
「名手みたいですね~」…と笑いながら言ってた(笑)

タイタイは復活と言うより、何か一つ壁を越えたかな。
新生タイタイマンって感じ。( ´∀`)bグッ!

20100902観戦記vsオリックス (6) 巨大ユニ
 


20100902観戦記vsオリックス (5) 先制打の友亮


1、2番がブレーキでしたが他がカバー。
6回の集中攻撃はお見事でした。

20100902観戦記vsオリックス (17) ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ
 believeタオルを掲げる方が多いですね。
 と言う私も買いましたが。。。( ̄▽ ̄)



20100902_nisiguchi.jpg おっさんパワー炸裂!
 一久、西口さんと、この時季の2人の好調は嬉しい。






本日の球場グルメ

20100902観戦記vsオリックス (8) 20100902観戦記vsオリックス (7)

スペシャル沖縄そば ¥850 1塁側売店

3種の豚肉の味が楽しめる沖縄そば
なかなか食べ応えがありますが、どの肉も柔らかくて美味しいです。(⌒¬⌒*)ウマー




おまけ

20100902観戦記vsオリックス (13) 最近恒例の3番と7番と52番の
 勝利のジャンプタッチ!


20100902観戦記vsオリックス (14) ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ


20100902観戦記vsオリックス (15) 着地に失敗の3番と7番…。
 52番のパワーには負ける様です(笑)






さて、今日からは仙台。
若い力に魅せてもらいましょ。(⌒∇⌒)

THEME:西武ライオンズ | GENRE:スポーツ | TAGS:
Twitter
LIONS NEWS
CssTagCloud

埼玉西武ライオンズ  観戦記  球場グルメ  遠征記  ナカジ  おかわり君  涌井  千葉ロッテ    ライオンズクラシック  東北楽天  交流戦  日ハム  片岡  オリックス  ソフトバンク  石井一  西口  旅行記  帆足  栗山  ファン感謝の集い  Mr.Children  ライオンズイベント  ライオンズグッズ  雪山日記  動画  GG  巨人  雄星  ご当地グルメ  WBC  ライヴ  牧田  野上  広島  浅村  CS  平尾  細川  秋山  友亮  東京モーターショー  ゲレンデグルメ  阪神  義人  サッカー  出陣式  中日  サラリーマンナイト  日本シリーズ  プロ野球  ブラウン  パワプロ  東京ヤクルト  バンクーバー五輪  クルマ  W杯  平野  高橋光成  ゲーム  後藤  ボカチカ  ファーム  銀仁朗  大崎  サンクスフェスタ  西武ドーム    横浜  松坂大輔  北京五輪  サムライJAPAN  渡辺監督  高山  東京ドーム  上本  温泉  浜松  将吾  ケータイ  坂田  フィギュアスケート  ホセ  ドラフト  契約更改  江藤  イチロー    駅弁  熊代  大島  イースタン観戦  横浜ベイスターズ  FA  オープン戦  やきゅ♡ウーマンナイト  ダルビッシュ  ブラゼル  回顧企画  大沼  かぐら  工藤  映画鑑賞  コンビニグルメ  大宮  十亀  ヘルマン  大石  蔵王  三井  白馬  星野  木村  岩隈  球場改修  グルメ  映画観賞  ワンピース  カーター  佐藤勇  小野寺  神戸  メヒア  日シリ  シコースキー  CD  キャンプ  苗場  プロスピ  軽井沢  松永  龍馬伝  ドラマ  優勝パレード  清原  グラマン  藤田  野沢温泉  岩崎  SoftBank  スノースクート  生キャラメル  鬼崎  甲子園  増田  京都  高橋朋  ヤクルト  呉念庭  金子  森友哉  武隈  ファン感  映画  水上  ラジオ  イースタン  小石  マルハーン  福岡ソフトバンク  ファーム試合  NACK5  鬼魂  大阪  白馬八方  永江  オーティズ  石井義  読売  キロロ  米野  SAグルメ  湯の丸  札幌ドーム  岡本篤  水田  アジアシリーズ  コバトン  御岳山  高木浩之  中田島砂丘  侍JAPAN  うなぎパイファクトリー  草津  上越国際  川場  志賀高原  阿部  神立  検定  サンライズ  デジカメ  ドアラ  ソフトバンクホークス  新潟  イースタンリーグ観戦  ひちょり  スワローズ  遠征  観光  郭俊麟  台湾デー  横須賀スタジアム  掛川  宮島  神宮  多和田  函館  本庄  北海道  ストーブリーグ  サヨナラ勝利  高橋  岡本洋  nack5  レジェンドシリーズ  東京五輪  大谷  Mr.Children  オリンピック  上村愛子  斉藤彰吾  オールスター  渡辺直  斉藤  梅田  山川  OP戦  

Powered By FC2ブログ
QRコード
QR