ユーザータグ「出陣式」が設定された記事 - トトロの森の球場で…。
fc2ブログ
Profile

トトロの森の405

Author:トトロの森の405
基本ライオンズネタですが
様々な事柄を盛り込む雑ブログ

球場飯を求め今日も彷徨う
右投両打
Mr.Children 雪山

Calendar

09 ≪│2023/10│≫ 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

©Plug-in by ASIA SEASON
バロメーター
Comment&TB
Category
  • 埼玉西武ライオンズ(541)
  • 観戦記@Lions(553)
  • Tweet(402)
  • sports etc(97)
  • 他多趣味(168)
  • 冬季限定雪山日記(48)
  • モブログ(687)

出陣式2011 レポ

出陣式、今年も参加。

20110127_出陣式 (6)

思うに例年以上に良い出陣式だったってな印象。
何と言うか、落ち着いた感じの大人な出陣式になったなぁ、と。

年々と人が増えてきて、それまでの対応では追い付かなくなっていた
昨年までを過渡期とすると、今年の出陣式はライオンズのイベントが
ひとつレベルアップしたのかなって印象を受けたのですよ。

大きな要因として写真撮影を無くした事が挙がるかしら。
これだけで、ホール内の動線と人の動きが整然としました。

撮影の為の長蛇の列とあっちこっちと移動するファンでごった返していた
昨年までの雰囲気とはガラッと変わりました。

そうなると全てがステージ上で行われる訳で
皆が同じ方向を向いている(物理的&気持ち的)と場の一体感も生まれ易いし
進行もテンポ良くなるし良い雰囲気と良い緊張感で行われたのではないかと。


あくまで自分がそう感じたまでですが、出陣式に関してはこの方向で良いでないかと。


さて、そんな出陣式。
昨年まで写真と動画をペタペタと貼ってましたが、著作権やら肖像権やらのお達しが
球団様から出ているので、今年は無しで。
いや、バシバシ撮ってきてはいるんですけどね。


始めに選手登場で驚いたのは平尾の坊主頭!Σ(・∀・;)
噂には聞いていたけど、ホントに坊主頭。写真を載せられないのが惜しいw
あっ、サンスポにあった。
長髪はサッカー選手を真似てって話だけど、坊主は何の影響でしょうね?

選手のトークショーって言うより今季の決意表明は
ルーキー組、投手組、野手組の3組が順番に登壇。

一人一人が順番に述べていくのだけど
ルーキー組で沸いたのは大石かな。

佑ちゃん意識?西武・大石「僕はたっちゃん」

20110127_出陣式 (7)

じゃ、達っちゃんで。( ̄▽ ̄)


投手組は岸、一久、涌井、藤田、帆足、長田の6選手。
一久は今季の目標は「早起き」だそうですw

笑いを誘ったのは、長田が決意表明している最中に
既に終えた他5人が何やらコソコソしだし
突然、5人が一礼して壇上から降りようとして
「えっ!?ちょっとちょっと!」と長田が慌てふためく…コントw


野手組は栗山、ナカジ、片岡、高山、中村の5名
この組は割と男前な真面目な感じの決意表明。
逆にわざとらしい真面目振りで可笑しくもあったけど。特に7番w

20110127_出陣式 (5)

クリが出遅れるのは残念だけど焦らない様にね。


最後のファンからのメッセージ朗読は笑いあり感動ありで。

3名のファンがメッセージを朗読。
最後に読んだ小学生の男の子が緊張からなのか上手く朗読できかったのですが
会場からは「頑張れー」と励ましの声が上がったり。

また、この男の子のメッセージが心打つ内容で…。
上本がブログでこの事について書いてますね。
皆、君が西武ドームに来るのを待ってるよ。

このメッセージ朗読の企画は、チームとファンとの絆が深まる様な
ホント、良い企画だったと思います。


最後に…グッズの写真は載せても良いでしょ、と勝手に自己判断。

20110127_出陣式 (4) 20110127_出陣式

トートバッグはフラッグが入ると聞いてましたが、思っていたより大きかった。
フラッグ100本ぐらい入るんじゃない?
フラッグを持て余している方はレッツチャレンジ!

中には細かい物を入れられるジッパー付きのポケット有り。
バッグ自体もジッパーで閉じる事が出来る仕様。
電車なんか乗る時でも隣の人に中身丸見えになりませんな。

ジャケットは割と薄めかな。
昨年のパーカーよりかは薄くて軽そう。

自分はピンクのトートバッグにしようかな。。。

20110127_出陣式 (2) タオルお買い上げ



そんな訳で来週にはキャンプですね。
う~ん、今年は第2には1度も行けなかった…。南郷は遠いしなぁ。
あ、南郷って火山灰の影響はあるんでしょうかね?

スポンサーサイト



THEME:西武ライオンズ | GENRE:スポーツ | TAGS:

チケット値上げ

球場や西武線駅なんかで貰えるこれ。

20110127_チケット代 (2)

出陣式会場で頂いてパラパラっと眺めてみて、チケット代の所で、んっ?…と。


軒並み、値上げしてる…∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


20110127_チケット代


ダグアウトなんか5,000円もアップ。
もしかしてオードブルが標準装備になるとか?

ダグアウトテラスはそうそう利用する席でないから良いとしても
指定から外野席まで一律200円の値上げか。
200円あればライオンズ焼を買っておつりが来るなぁ。

某有名テーマパーク@浦安も値上げするって話だし仕方ないのかしら。
こども料金がほぼ据え置きなのは救い。

あっ、公式にも出てますね。




THEME:西武ライオンズ | GENRE:スポーツ | TAGS:

FC特典グッズ

moblog_599e551e.jpg

トートバッグがデカイ。
自分が思っていたものよりもデカイ。

色々入って便利そうだけど…混雑した電車なんかだと邪魔にされそう。


THEME:西武ライオンズ | GENRE:スポーツ | TAGS:

間もなく出陣

moblog_0ed7fa90.jpg

待ち時間は昨年の名場面VTRでまったり。

今年はやはり集客少ない気がする。ホールの3/4ぐらいの埋まり具合。

隣の常連と思われるおじさんも「今年は少ないなぁ」と。


THEME:西武ライオンズ | GENRE:スポーツ | TAGS:

到着

moblog_f090489b.jpg

開かずの踏切で15分ロス。
遮断機が開いたと同時のスタートダッシュが皆スゴイw

結局、到着は開場予定時間。
一見して今年は行列短いなぁ…と思ったら並ばせ方を変えた模様。

北風ぴーぷーで寒いっす。。。
THEME:西武ライオンズ | GENRE:スポーツ | TAGS:
Twitter
LIONS NEWS
CssTagCloud

埼玉西武ライオンズ  観戦記  球場グルメ  遠征記  ナカジ  おかわり君  涌井  千葉ロッテ    ライオンズクラシック  東北楽天  交流戦  日ハム  片岡  オリックス  ソフトバンク  石井一  西口  旅行記  帆足  栗山  ファン感謝の集い  Mr.Children  ライオンズイベント  ライオンズグッズ  雪山日記  動画  GG  巨人  雄星  ご当地グルメ  WBC  ライヴ  牧田  野上  広島  浅村  CS  平尾  細川  秋山  友亮  東京モーターショー  ゲレンデグルメ  阪神  義人  サッカー  出陣式  中日  サラリーマンナイト  日本シリーズ  プロ野球  ブラウン  パワプロ  東京ヤクルト  バンクーバー五輪  クルマ  W杯  平野  高橋光成  ゲーム  後藤  ボカチカ  ファーム  銀仁朗  大崎  サンクスフェスタ  西武ドーム    横浜  松坂大輔  北京五輪  サムライJAPAN  渡辺監督  高山  東京ドーム  上本  温泉  浜松  将吾  ケータイ  坂田  フィギュアスケート  ホセ  ドラフト  契約更改  江藤  イチロー    駅弁  熊代  大島  イースタン観戦  横浜ベイスターズ  FA  オープン戦  やきゅ♡ウーマンナイト  ダルビッシュ  ブラゼル  回顧企画  大沼  かぐら  工藤  映画鑑賞  コンビニグルメ  大宮  十亀  ヘルマン  大石  蔵王  三井  白馬  星野  木村  岩隈  球場改修  グルメ  映画観賞  ワンピース  カーター  佐藤勇  小野寺  神戸  メヒア  日シリ  シコースキー  CD  キャンプ  苗場  プロスピ  軽井沢  松永  龍馬伝  ドラマ  優勝パレード  清原  グラマン  藤田  野沢温泉  岩崎  SoftBank  スノースクート  生キャラメル  鬼崎  甲子園  増田  京都  高橋朋  ヤクルト  呉念庭  金子  森友哉  武隈  ファン感  映画  水上  ラジオ  イースタン  小石  マルハーン  福岡ソフトバンク  ファーム試合  NACK5  鬼魂  大阪  白馬八方  永江  オーティズ  石井義  読売  キロロ  米野  SAグルメ  湯の丸  札幌ドーム  岡本篤  水田  アジアシリーズ  コバトン  御岳山  高木浩之  中田島砂丘  侍JAPAN  うなぎパイファクトリー  草津  上越国際  川場  志賀高原  阿部  神立  検定  サンライズ  デジカメ  ドアラ  ソフトバンクホークス  新潟  イースタンリーグ観戦  ひちょり  スワローズ  遠征  観光  郭俊麟  台湾デー  横須賀スタジアム  掛川  宮島  神宮  多和田  函館  本庄  北海道  ストーブリーグ  サヨナラ勝利  高橋  岡本洋  nack5  レジェンドシリーズ  東京五輪  大谷  Mr.Children  オリンピック  上村愛子  斉藤彰吾  オールスター  渡辺直  斉藤  梅田  山川  OP戦  

Powered By FC2ブログ
QRコード
QR