星に願いを
Sunny Day Sunday
観戦記2013 6/13 vs.Dragons
って、もう先々週の試合なんですけどね。。。
ここ最近、色々と自分のキャパを超え気味でなんだかいっぱいいっぱい。
只でさえ、時間の使い方が下手なのに(苦笑)
ちょっと、ブログの書き方もモデルチェンジしようかなぁ…。
取り敢えず、そんな言い訳をしときます。

Lions 3-4 Dragons (スコア)
ルーキー増田に対して先輩方が


本日の球場グルメ

日南丼 ¥800(?)
球場前広場グルメワゴンにて。
日南と言えば、ライオンズがキャンプでお世話になってる宮崎の日南ですね。
鶏にネギ、甘めのタレで米が進みます。(⌒¬⌒*)
鶏が美味しかったです。宮崎地鶏だったのかなぁ。よく確認してなかった…。
さて、観戦記はしばらくこんな感じで行きます…(^_^;)
観戦記2013 6/12 vs.Dragons
どうやら、おかわり復帰の目途が立たない様ですし
オーティズやスピリーの現状はちょっとアレですし
チーム状態も落ちて来ている今のウチに喝を入れるには
これ以上ないってな最適な人材かしら。
大いに期待ですよ。
さて、1週間程前の観戦記。
雄星がドキドキワクワクを提供してくれた試合ですね。



平日ナイターいつもながら途中参戦、この日の到着は5回頃。
雄星はドラゴンズ打線を寄せ付けない素晴らしい内容でしたね。
回を追うごとに
「これは、今夜…もしかして…観れちゃったりする…!?」
な偉業への期待とワクワク感が高まっていきました。
が、9回にねぇ、あと2人って所で…(苦笑)
打たれた後、雄星はマウンドで片膝ついて崩れていましたが
スタンドも苦笑苦笑&苦笑だったでしょうか。
ホント惜しかった。そして、素晴らしかった。( ̄ー ̄)bグッ!

打線も先制、中押し、ダメ押しと理想的。
1イニング3ホーマーなんて珍しい事もあったり。
この日は統一球のアレの話題で持ちきりだったので
何とも皮肉な気もする1イニング3ホーマーでしたわ。

Lions 10-0 Dragons (スコア)

お手紙シリーズドラゴンズ編は
あちらの34番さんを
そうですね、34番さん観たいですねー。
本日の球場グルメ

亮磨麺 ¥850
買ってから気付いた、明日が野上の先発だと。
激励の想いも込めて次の日に買えば良かったかしら?
野上の出身地福岡に因み、汁なしとんこつ麺に明太&高菜
紅ショウガをトッピング。
これがなかなかパンチのある良い味出してますね。
ともすれば、ちょっと塩辛い感じもありますが食が進みます。
大判チャーシューと文字入りの海苔も良いですね。
海苔はふやけてしわしわになっちゃうんですがw (⌒¬⌒*)