ユーザータグ「交流戦」が設定された記事 - トトロの森の球場で…。
fc2ブログ
Profile

トトロの森の405

Author:トトロの森の405
基本ライオンズネタですが
様々な事柄を盛り込む雑ブログ

球場飯を求め今日も彷徨う
右投両打
Mr.Children 雪山

Calendar

04 ≪│2023/05│≫ 06
S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

©Plug-in by ASIA SEASON
バロメーター
Comment&TB
Category
  • 埼玉西武ライオンズ(541)
  • 観戦記@Lions(553)
  • Tweet(402)
  • sports etc(97)
  • 他多趣味(168)
  • 冬季限定雪山日記(48)
  • モブログ(687)

ニシエヒガシエ~神宮~

【観戦記2016 6/17 (金) vs.Swallows @神宮球場】

交流戦も終わってはや数日。
先週は遊び過ぎちゃったので今週はドタバタしてます。

あ、遅ればせながらキャップ1500安打おめでとうございます。
2000安打もライオンズで達成してももらえる事を信じてます。
多和田の初勝利もおめでとう。

さて、観戦記は神宮での1戦目。
広島での嫌な流れを岸の復帰登板で絶ってもらいたかったのですが…。

広島から新幹線で移動して一路神宮へ。

20160617 (11)

20160617 (1)

ちょっと早くに到着してしまったので開門までグッズショップで時間調整。
実はちょっと気になっていたグッズがあったので品定め。
野球のグラウンドが描かれたトートバッグなんですが…これは遊べそう。

20160617 (2)

ヤクルト配布。
普通に球場周辺で配り歩いてたんで何本でも貰えそうだったな。

20160617 (3)

阿部コーチと大引、坂口の元バファローズOB

20160617 (6)

20160617 (7)

岸と山中の先発で始まった試合。
とにかく交流戦後半の中日戦辺りからライオンズ打線が湿ってしまって。
季節に合わせなくてもいいのにねぇ。山中にも翻弄されちゃいました。

一方、復帰登板の岸はそれを感じさせぬ小気味良いピッチング。
唐突に一発病発症したり、らしさもあって(苦笑)取り敢えず一安心。

20160617 (8)

20160617 (9)

湿った打線は着火することなく…。
銀の大飛球がスタンドインの判定になってれば…タラレバタラレバ。

20160617 (10)

さぁ、リーグ再開。
まずは前橋での光成凱旋試合を勝利で飾りたい。
空模様がどうにも…中止にはしないだろうけど。
スポンサーサイト



観戦記2016 6/8 スタジアムグルメ「スーパーミックス沖縄そば」

【観戦記2016 6/8 (水) vs.Giants】

きっちり2勝1敗ペースでカード連続勝ち越し。
今日の中日戦は終盤ちょろっと観ただけですが
ああいう形で勝てるのも良い流れで来てるって事で。

結局、中日戦は観に行けなかったなぁ。ドアラ見たかった(笑)
ここ最近は仕事の方がドタバタでなかなか予定通りに行かなくて(愚痴)
さて、先日の読売戦の観戦記。この日も到着が遅くなって見始めたのは7回頃。

20160608 (2)

光成が先発でしたがジャイアンツ打線に捕まったのは2回だけだった様で。
それ以降はしっかり修正していけたようだったので勿体無かったですねぇ。

20160608 (1)

スタジアムグルメは交流戦限定のものを。
スーパーミックス沖縄そば ¥880

ソーキとポーク、両方のっけましたよ的な沖縄そば。
一度に両方頂けるのは嬉しいですねぇ。
これって通常メニューでもトッピングで選べると嬉しんだけど
やはり手間が掛かっちゃうから難しいのかなぁ。

宮木の交流戦丼を今年は頂けなかったのが心残り…(´・ω・`)




今週は広島、神宮とビジター6連戦。
梅雨時の屋外球場だけに天気が心配ですが勝ち越して帰って来てね。

次のドームでの試合は2週間後。
あれ…25日(土)ってナイターだったか。今更気付いた。
ナイターだったら仕事終わりに行けるかな。チケット抑えておかねばなぁ。

観戦記2016 6/2 スタジアムグルメ 「BRICKS SAND (CHICKEN)」

【観戦記2016 6/2 (木) vs.BayStars】

今季も交流戦が始まりましたね。
ライオンズはホームでベイスターズとの3連戦からスタート。

ベイスは交流戦前に連勝を重ねていたので、嫌なタイミングで当たっちゃったなぁ
と思ってましたが終わってみれば勝ち越し。
勇ちゃんは残念な結果でしたが、雄星と光成が良い仕事しました。

20160602 (1)

この日は到着したのが遅くて観られたのは7回から。
得点シーンは殆ど観れてませんが先制中押しダメ押しと理想的な展開。
何より光成が先週の大宮登板に続く快投。

20160602 (4)

9回に失点で惜しくも2試合連続完封は逃すものの完投はお見事でした。

20160602 (5)

そして、お立ち台で前代未聞の出来事が。
当然、完投の光成はお立ち台に上がるものと思いましたが
ヒロインがなかなか始まらずヒーロー選定に時間がかかっている様。
どうやら9回に打球を足に受けたから(?)光成はお立ち台回避。

ここでお立ち台に上がったのはタイムリーを放った銀と光成の代理で熊代!
代理って…しかも熊代は試合に出てないし(笑)
前代未聞の試合に出てない選手がヒーローの感想を述べるお立ち台となりました。
珍しいから貼っておこう。

ライオンズ・炭谷選手・熊代選手(高橋光成投手の代理)ヒーローインタビュー 2016/6/2 L-DB




20160602 (2)

スタジアムグルメは1塁側のL's SPORTS BAR BRICKS にて。
前回頂いたブリックスサンドのビーフがプリンスドームの自分的球場飯ランキング
上位にランクインしたので、今回はチキンを頂いてみようかと。

20160602 (3)

BRICKS SAND (チキン) ¥1,000

ハーブでマリネされたというチキンがドーンと。結構なボリュームです。
具材はトマト、アボカド、パクチー等。それとカットされたライムかな?
これらの酸味でどことなくアジアンな爽やかテイストなサンドになってます。
ビーフに続いて美味しゅうございました。ご馳走様です。次はポーク行くかな。。。




さて、甲子園での3連戦は勝ち越し。
今日のヒーロー栗山キャプテンが攻守に魅せてくれました。
甲子園の虎党の皆様、オールスター投票は是非とも栗山巧に一票を!

それと3連投となった小石がリリーフで良い仕事しました。初セーブおめでとう。
初勝利を挙げた佐野もおめでとう。

交流戦グルメ お好み焼き風焼きうどん

【観戦記2015 6/14 Lions 3-2 Swallows

交流戦終了。(まだ、やってるとこあるけど)
やっぱり、3週間程だと短く感じますねぇ。

かと言って、ホーム&アウェーの6週間は長く感じるだろうし。
それなら、前期後期に分けるか。はたまた24試合制に戻すか。

セのお偉方は「廃止」とか言い出しそうですが…。

個人的には試合数的には24試合が丁度良いかな。
ホーム&アウェーの公平感も保てるし、遠征のチャンスも増えるし。

20150614 (4)

観戦記は交流戦最終日のスワローズ戦。
俊麟も先発としてしっかり試合を作ったのですが、非常に勿体無い6回になってしまいました。
こういう展開になると、リリーフ陣の出来次第で試合の流れが大きく左右される訳ですが…。

武隈がリリーフで5勝目。
今季はこの日の様な展開で武隈の出番が多くなってますが
武隈の勝ちが増えるという事は、競った展開をモノに出来る試合が増えるという事で。

いつぞやのホークス篠原の様な存在になってくれると、優勝へと近づくかな。

20150614 (2)

20150614 (3)

ペンギン来てましたw
マスコット同士の交流も楽しみですよねぇ。
来季は神宮にお邪魔します。

20150614 (1)

お好み焼き風焼きうどん ¥550

交流戦限定グルメ。新井園の焼うどんは前回のこれ
自分の中ではスマッシュヒットだったので今回も期待して頂きました。

う~ん、前の焼うどんの方が味は好みだったかなぁ。
今回のは、お好み焼きソース味だからか妙に甘じょっぱくて…。
キャベツや目玉焼きも取り敢えずのせました感があって、とっ散らかってる印象。

お値段安いし、焼きうどんにそこまで求めるのもアレですが
前回の焼うどんの完成度が高かったので今回は辛口で。


さぁ、交流戦明けは関西で。からの来週は上位2チームとホームで。
直接対決で引き摺り下ろしませう。

交流戦グルメ 牛・豚カルビ焼交流丼

【観戦記2015 6/12 Lions 3-9 Swallows

到着した時には先発牧やんの姿はマウンドになかったんですよね。
そんな、スワローズとの1戦目。

20150612 (2)


牧田とスワローズ山中のサブマリン対決を楽しみにしていたのですが
まさか、牧やんの方が先に、しかも3回途中7失点でマウンドを降りることになるとはねぇ…。

対する、山中は6回を投げてプロ初勝利との事。おめでとうございます。
山中ってホークス時代に観たなぁって記憶してたんですが
プロ初登板初先発が2013年4月に西武ドームだった様で。

自分の中では現地で観た記憶だったんですが、調べてみたら、その日は球場行ってなかったです。
その次の日に観戦していたんですが、大石がプロ初セーブ上げてます

20150612 (1)

牛・豚カルビ焼交流丼 ¥800

交流戦限定宮木牧場の丼シリーズですよ。
もう、言わずもがな間違いない美味しさです。肉もジューシーでタレもご飯にしみてます。
お値段も他の球場飯と比較して、この美味さなら安く感じます。

さぁ、交流戦勝って締めたいね。
Twitter
LIONS NEWS
CssTagCloud

埼玉西武ライオンズ  観戦記  球場グルメ  遠征記  ナカジ  おかわり君  涌井  千葉ロッテ    ライオンズクラシック  東北楽天  交流戦  日ハム  片岡  オリックス  ソフトバンク  石井一  西口  旅行記  帆足  栗山  ファン感謝の集い  Mr.Children  ライオンズイベント  ライオンズグッズ  雪山日記  動画  GG  巨人  雄星  ご当地グルメ  WBC  ライヴ  牧田  野上  広島  浅村  CS  平尾  細川  秋山  友亮  東京モーターショー  ゲレンデグルメ  阪神  義人  サッカー  出陣式  中日  サラリーマンナイト  日本シリーズ  プロ野球  ブラウン  パワプロ  東京ヤクルト  バンクーバー五輪  クルマ  W杯  平野  高橋光成  ゲーム  後藤  ボカチカ  ファーム  銀仁朗  大崎  サンクスフェスタ  西武ドーム    横浜  松坂大輔  北京五輪  サムライJAPAN  渡辺監督  高山  東京ドーム  上本  温泉  浜松  将吾  ケータイ  坂田  フィギュアスケート  ホセ  ドラフト  契約更改  江藤  イチロー    駅弁  熊代  大島  イースタン観戦  横浜ベイスターズ  FA  オープン戦  やきゅ♡ウーマンナイト  ダルビッシュ  ブラゼル  回顧企画  大沼  かぐら  工藤  映画鑑賞  コンビニグルメ  大宮  十亀  ヘルマン  大石  蔵王  三井  白馬  星野  木村  岩隈  球場改修  グルメ  映画観賞  ワンピース  カーター  佐藤勇  小野寺  神戸  メヒア  日シリ  シコースキー  CD  キャンプ  苗場  プロスピ  軽井沢  松永  龍馬伝  ドラマ  優勝パレード  清原  グラマン  藤田  野沢温泉  岩崎  SoftBank  スノースクート  生キャラメル  鬼崎  甲子園  増田  京都  高橋朋  ヤクルト  呉念庭  金子  森友哉  武隈  ファン感  映画  水上  ラジオ  イースタン  小石  マルハーン  福岡ソフトバンク  ファーム試合  NACK5  鬼魂  大阪  白馬八方  永江  オーティズ  石井義  読売  キロロ  米野  SAグルメ  湯の丸  札幌ドーム  岡本篤  水田  アジアシリーズ  コバトン  御岳山  高木浩之  中田島砂丘  侍JAPAN  うなぎパイファクトリー  草津  上越国際  川場  志賀高原  阿部  神立  検定  サンライズ  デジカメ  ドアラ  ソフトバンクホークス  新潟  イースタンリーグ観戦  ひちょり  スワローズ  遠征  観光  郭俊麟  台湾デー  横須賀スタジアム  掛川  宮島  神宮  多和田  函館  本庄  北海道  ストーブリーグ  サヨナラ勝利  高橋  岡本洋  nack5  レジェンドシリーズ  東京五輪  大谷  Mr.Children  オリンピック  上村愛子  斉藤彰吾  オールスター  渡辺直  斉藤  梅田  山川  OP戦  

Powered By FC2ブログ
QRコード
QR