ユーザータグ「ライヴ」が設定された記事 - トトロの森の球場で…。
fc2ブログ
Profile

トトロの森の405

Author:トトロの森の405
基本ライオンズネタですが
様々な事柄を盛り込む雑ブログ

球場飯を求め今日も彷徨う
右投両打
Mr.Children 雪山

Calendar

11 ≪│2023/12│≫ 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

©Plug-in by ASIA SEASON
バロメーター
Comment&TB
Category
  • 埼玉西武ライオンズ(541)
  • 観戦記@Lions(553)
  • Tweet(402)
  • sports etc(97)
  • 他多趣味(168)
  • 冬季限定雪山日記(48)
  • モブログ(687)

空風の帰り道



そいや、Mr.Children20周年となった2012年も今夜が最後のライブなんですね。
今年も素晴らしいライブをありがとうございました。

今夜も桜井さん曰わく「イリュージョンから人肌の温もり」まで
濃厚で熱いライブでした。

でも、今日一沸いたのはまさかのアノ人が喋ったとこかしらw

あ、涌井も登板しました。( ̄∇ ̄)

まだ、年明けの福岡があるのでボカした表現で失礼します。




プラチナさいたま



やはり、プラチナだったらしく「譲って下さい」ボードを掲げる方の
多いこと多いこと。

大阪、名古屋、福岡はドームなのに関東はさいアリだけですからね。

さぁ、どんなライブになるか楽しみだわ。(*´▽`*)

Mr.Children TOUR POP SAURUS 2012 @東京ドーム

えーと、もう1月程前の事になってしまいますが
Mr.ChildrenのPOP SAURUS TOUR @東京ドームのレポなんぞ。
(2012年5月25日東京ドーム2日目)

今回のツアーは20周年記念ツアーてな位置づけのツアー。
演奏曲数もライブ時間もミスチル史上最多&最長の正しくミスチル20年の軌跡を辿るライヴ。

今回の東京ドーム公演は東京ドームの騒音規制(?)とやらで
終演時間にリミットがあるとの事(噂によると21:30リミット)
なので、他会場よりも公演時間が短くなっていましたね。

セットリスト等に多少変更があって、演奏されない曲もあったり。
当日会場では「えぇ~『しるし』やらないの~」とか
まぁ、そんな声があったりで、その辺りは少し残念でした…。

とは言え、18:30きっちりにスタートしたライヴは3時間たっぷり
Mr.Childrenの20年をギッシリ詰め込んだ素晴らしい一夜となる訳です。

そうそう、今回は初めて着席指定席なんてのにしてみました。
最初から最後まで座ってお楽しみ下さい、てな席。
うっかり立ち上がると係員さんがすっ飛んで来ますw

もう、30も半ばになると立ちっ放しはツライのよ。
しかも今回のツアーは3時間オーバーだし
出来れば楽をしたかったんですよ。(´∀` )

位置的には2階席の2列目。前列も着席指定席なので当然前の方も座ってるし
1階席の様にネットも無いので非常に見易かったですね。

ただ、盛り上がって来ちゃうと立ち上がりたくなっちゃいますね~(苦笑)


20120525_MrChildren.jpg


※西武ドーム公演レポで書いた重複しそうな事は端折りますw ( ̄▽ ̄)

西武ドーム公演のレポはこちら


【SET LIST】

01 エソラ
02 箒星
03 youthful days

04 LOVE
05 GIFT
06 Everything(It’s you)

07 デルモ
08 End of the day
09 終わりなき旅

10 Dance Dance Dance
11 ニシエヒガシエ
12 フェイク
13 365日

14 くるみ
15 Sign
16 1999年、夏、沖縄

17 ロックンロールは生きている
18 Worlds end
19 fanfare
20 innocent wolrd

※アンコール

21 東京
22 彩り
23 overture~蘇生
24 祈り ~涙の軌道



もう、ツアー自体も打ち上げてるのでネタバレも何もないですが
東京ドーム公演で演奏しなかったのは『しるし』『Round About ~孤独の肖像~』
『光の射す方へ』の3曲。『ラララ』は東京ドーム公演では『東京』に変更。

ここはアンコール1曲目って事で桜井さんの独り弾き語り。
歌の前に桜井さんのMC…

「えーと、この東京ドーム。
1番最初に来たのが僕が…中学2年ぐらいの時に父親と一緒に来て…。

その時は、まだ東京ドームではなくて後楽園球場でね
人工芝のグラウンドに夜空に星が見えて、とても感動したのを覚えてます。

もう、その時はね、あんまり野球とか興味なかったんだけど
…父親もそれ程に興味なかった筈なんだけど…なぜ連れてきたのか?

今、考えると不思議なんですけど…
でも、その記憶が残っていて良かったなぁと思ってます。

父親はもう他界しましたけど
そんな思い出を自分の中で思い浮かべながら、この場所でやれる事を嬉しく思ってます。

で、先日、スカイツリーが出来て…
あと何だっけ?…渋谷にも……(客席から「ヒカリエ~!」)
あ、そう!ヒカリエ!!

そんな風にね、生まれてくるモノと消えてゆくモノのスピードが
目まぐるしく早いこの場所で、この曲を歌いたいと思います…」



思い出の中の…郷愁にかられる、心にぐっと来る詩なんですが
後ろ向きになる訳でなく、ノスタルジアを未来への推進力に変えて行く様な
穏やかに優しく前向きにしてもらえる曲。

3曲カットは残念だったけど
『東京』は自分的には思いっきりツボな好きな曲だったので嬉しかったですね♪

あ、どうせなら時間がカットされるなら
特別に『Happy Song』をやって欲しかったなぁ。( ̄▽ ̄)
めざましのコレね。


と、他の曲については前回に書いてるので割愛。

あ、あと西武ドームでは無かった演出で“タマゴ”がありましたね。
タマゴを模したバルーンで『innocent wolrd』辺りでアリーナ席&1階スタンドで
ポンポンポンポン、お客さんが遊ぶってな演出。

2階席には当然届かない訳で2階席からは
「触りたい―!ここまで上げろー!」のブーイングw

これについては桜井さんが後のMCで

「タマゴ触りたかったでしょ。でもね、2階まで届かないんだよ。

だけどね、えーと…ベストアルバムの「micro」と「macro」
アレのジャケットに写ってるの何か御存知ですか?

アレね、精子と卵子が写ってるんですよ。
人間の中で最も小さい細胞が精子らしいんですよ
で、最も大きな細胞が卵子らしいんですよ。

でね、人間の中にあるmicroとmacroが出会って
音楽も同じ様に作り手と聴き手の皆さんとで、新しい何かが生まれれば良いな、と。

で、出会った結果“タマゴ”が生まれましたって言うね。
でも、タマゴを触れなくても、何かを心の中で産んでくれている筈だと願ってます」


はい、POP SAURUSの“タマゴ”産まれました。
今回、生まれた“タマゴ”しっかり温め育てたいと思います。

Mr.Childrenの皆さん、スタッフの皆さん、
そして、Mr.Childrenを愛する多くのファンの方々
素晴らしい音、時間、空間…ホントに楽しかったです。

ありがとうございました♪

THEME:Mr.Children | GENRE:音楽 | TAGS:

ココロのタマゴ



いやいや、fanfareからイノセントワールドの盛り上がりはスゴかった。
ドームが揺れた揺れた。(*´∀`)

でも、東京ドームの騒音規制のによる時間制限で数曲削られていたのは残念。
あの曲やらないのか~ってな声がチラホラ…。
他の会場ではやっているだけに残念ですねぇ。

ただ、東京ドームだけの、自分の好きなあの曲が聴けたので嬉しかったなぁ♪

心の中にPOP SAURUSのタマゴ、産まれましたよ。
これでまたしばらく頑張れるぜぃ。(*´▽`*)




THEME:Mr.Children | GENRE:音楽 | TAGS:

POPSAURUS



今夜は西のドームでなくて東のドーム。

今回は着席指定席なんてのにしてみる。
30半ばにもなると3時間立ちっぱなしはツラいのよw

もうじき開演です♪ (*´▽`*)





Twitter
LIONS NEWS
CssTagCloud

埼玉西武ライオンズ  観戦記  球場グルメ  遠征記  ナカジ  おかわり君  涌井  千葉ロッテ    ライオンズクラシック  東北楽天  交流戦  日ハム  片岡  オリックス  ソフトバンク  石井一  西口  旅行記  帆足  栗山  ファン感謝の集い  Mr.Children  ライオンズイベント  ライオンズグッズ  雪山日記  動画  GG  巨人  雄星  ご当地グルメ  WBC  ライヴ  牧田  野上  広島  浅村  CS  平尾  細川  秋山  友亮  東京モーターショー  ゲレンデグルメ  阪神  義人  サッカー  出陣式  中日  サラリーマンナイト  日本シリーズ  プロ野球  ブラウン  パワプロ  東京ヤクルト  バンクーバー五輪  クルマ  W杯  平野  高橋光成  ゲーム  後藤  ボカチカ  ファーム  銀仁朗  大崎  サンクスフェスタ  西武ドーム    横浜  松坂大輔  北京五輪  サムライJAPAN  渡辺監督  高山  東京ドーム  上本  温泉  浜松  将吾  ケータイ  坂田  フィギュアスケート  ホセ  ドラフト  契約更改  江藤  イチロー    駅弁  熊代  大島  イースタン観戦  横浜ベイスターズ  FA  オープン戦  やきゅ♡ウーマンナイト  ダルビッシュ  ブラゼル  回顧企画  大沼  かぐら  工藤  映画鑑賞  コンビニグルメ  大宮  十亀  ヘルマン  大石  蔵王  三井  白馬  星野  木村  岩隈  球場改修  グルメ  映画観賞  ワンピース  カーター  佐藤勇  小野寺  神戸  メヒア  日シリ  シコースキー  CD  キャンプ  苗場  プロスピ  軽井沢  松永  龍馬伝  ドラマ  優勝パレード  清原  グラマン  藤田  野沢温泉  岩崎  SoftBank  スノースクート  生キャラメル  鬼崎  甲子園  増田  京都  高橋朋  ヤクルト  呉念庭  金子  森友哉  武隈  ファン感  映画  水上  ラジオ  イースタン  小石  マルハーン  福岡ソフトバンク  ファーム試合  NACK5  鬼魂  大阪  白馬八方  永江  オーティズ  石井義  読売  キロロ  米野  SAグルメ  湯の丸  札幌ドーム  岡本篤  水田  アジアシリーズ  コバトン  御岳山  高木浩之  中田島砂丘  侍JAPAN  うなぎパイファクトリー  草津  上越国際  川場  志賀高原  阿部  神立  検定  サンライズ  デジカメ  ドアラ  ソフトバンクホークス  新潟  イースタンリーグ観戦  ひちょり  スワローズ  遠征  観光  郭俊麟  台湾デー  横須賀スタジアム  掛川  宮島  神宮  多和田  函館  本庄  北海道  ストーブリーグ  サヨナラ勝利  高橋  岡本洋  nack5  レジェンドシリーズ  東京五輪  大谷  Mr.Children  オリンピック  上村愛子  斉藤彰吾  オールスター  渡辺直  斉藤  梅田  山川  OP戦  

Powered By FC2ブログ
QRコード
QR