ユーザータグ「ライオンズグッズ」が設定された記事 - トトロの森の球場で…。
fc2ブログ
Profile

トトロの森の405

Author:トトロの森の405
基本ライオンズネタですが
様々な事柄を盛り込む雑ブログ

球場飯を求め今日も彷徨う
右投両打
Mr.Children 雪山

Calendar

10 ≪│2023/11│≫ 12
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

©Plug-in by ASIA SEASON
バロメーター
Comment&TB
Category
  • 埼玉西武ライオンズ(541)
  • 観戦記@Lions(553)
  • Tweet(402)
  • sports etc(97)
  • 他多趣味(168)
  • 冬季限定雪山日記(48)
  • モブログ(687)

カーネーションレオ

20150506.jpg

今度の日曜日がそれですが、ライオンズは一足先に母の日イベント。

試合前にフラッグスに寄ると、お座りレオが本日限定で
カーネーションを抱いた母の日バージョンとして陳列。

デザイン変更後のお座りレオは、まだ買ってないので
帰りに買おうと思い試合後に寄ったら、カーネーションレオは既に無く…。

いや、カーネーションがそんなに欲しかった訳ではないんですが
試合前に買っておくんだったなぁ…(^_^;)
あ、結局はLサイズを一体お買い上げしました。

スポンサーサイト



観戦記2014 6/27 vs.Hawks ライオンズクラシック2014

やっぱり、ライオンズブルーは良いですよねぇ。
黄金時代の象徴とも言える、上下ブルーのパジャマユニ(東尾・石毛対談でも言ってたw)

“強かった”事で多少なりとも思い出補正されてる気もしないでもないですが
自分なんかからしたら、それは子供の頃からの憧れのライオンズの姿な訳で
否応なしにテンション上がってしまいます。

と言う訳で、ライオンズクラシック2014です。

20140627_クラシック (9)

グッズは大盛況の様で。
ドームのグッズ売り場では自分が訪れた時点(18時頃)では売り切れていたのは
NEW ERA帽ぐらいだったかな。オンラインや他のストアでは売り切れ続出だったとか。

20140627_クラシック (10)

取り敢えず、フラッグ、うちわ、タオルとボールペンをゲット。
それと、ピンバッチもね。

20140627_クラシック (11)

20140627_クラシック (12)

自分が1塁側から観る事が多いのは空いてからってのもあるんだけど
ベンチがよく観察できるから。ベンチの雰囲気は以前と比べて良くなってる様ですね。

さて、ライオンズブルーのユニフォーム、誰が似合ってますかね?

20140627_クラシック (13)

20140627_クラシック (14)


20140627_クラシック (6)

ホークスも合わせてダイエー初期のユニフォーム。
ガッチャマンヘルメットが特徴的な時代の物ですね。

しかしながら、両軍のユニだけ見てると負ける気しないですw

20140627_クラシック (15)

ライオンズブルーの衝撃とはこの事を暗示していたんです。
そんな、銀の貴重で衝撃的(?)な2ラン。

20140627_クラシック (1)

肘を痛めているとの事で終盤代打で登場のドラえも…否、おかわり。
四球で出塁すると…おやっ?

20140627_クラシック (4)


20140627_クラシック (5)

何の記録達成かと思ったら1000試合出場だったんですね。
四球の記録かと思ったw

20140627_クラシック (3)

クラシックの影に隠れてしまいましたが、テレ玉デーもありました。
試合前にみんなでテレ玉くんの歌を歌って踊ったんでしょうか?

20140627_クラシック (7)


moblog_4b1f7f58.jpg

分が悪いホークス相手に、しかも摂津相手に見事勝利。
2戦目も野上はアレでしたけど、今季これまでだったらあっさり負けてしまう様な展開を
ものにして連勝。やはり、ユニフォーム効果?

20140627_クラシック (8)

Lions 3-1 Hawks

で、結論。一番似合ってたのは田辺さん…と奈良原さん。えぇ、ズルい答えですw




20140627_クラシック (2)

ネギ塩ローストビーフ丼 ¥900

夏グルメ2014の一品。みんな大好き宮木牧場の丼もの。
たっぷりネギ塩のシャキシャキ感と塩加減が絶妙。ローストビーフも間違いない。
それとニンニクが効いて良いアクセントです。

やはり、人気がある様で早々に売り切れていたそう。
お買い求めの方は開門ダッシュで!



THEME:埼玉西武ライオンズ | GENRE:スポーツ | TAGS:

謹賀新年

明けましておめでとうございます。

すっかり、おさぼりブログになってますが、今年も地味に続けます。
適当にお付き合い頂けたら、これ幸いでございます。

CAPO96BU.jpg

↑ミスチル年賀状

今年の正月休みは特にどこへ行くでもなく、親戚が集まってわいわいするぐらい。
所沢やら品川やらトークショーあるけど抽選申し込みすらしてないしなぁ…
と思ったら、新所沢パルコであさむとともみーのがあるのね。

朝から並べば参加できそうだけど、5日は予定入れちゃったのよね。

CAXIHI1V.jpg


おっ、FC特典グッズが!

元日は例年通りに狭山不動尊へ初詣。…とその前にフラッグスにちょっと立ち寄り。
4日から展示ってアナウンスされていた気がするけど特典グッズが展示されてましたね。

ひと通り触ったりしてみましたが、バッグがちょっと残念な感じ。
イメージしていたより質感が安っぽいかな…(^_^;)
う~ん、これだったらスウェットジャケットを選ぶかなぁ。

いや、まぁ、あくまで個人的な感想ですので。

謹賀新年

あけましておめでとうございます。
7年程前から何となしに始めた当ブログ。
よもやこんなに長い間続くと思っていませんでしたわ。

普段から見て下さってる方やコメント下さる方、ありがとうございます。

今年も特に何も変わらず、テキトーな感じでやってきますんで
テキトーな感じに宜しくお願いします。( ̄▽ ̄)

201301 (3) 

さて、元日恒例の初(西武ドーム)詣に行ってきましたよ。

狭山不動尊への初詣ついでですが
ここ数年は元日から新春開運グッズを販売してますからね
フラッグスをふらっと立ち寄るのが元日の恒例行事となってますわ。

自分が寄ったのは12時頃だったかな、まだ行列を成してました。
規制入場で入店するのに20分程って感じ。

ひとりで来ていたのなら、時間を気にせず行列参戦したところなんですが
家族(風邪っぴき&幼子)も一緒とあっちゃ、それも出来ずに泣く泣く
店内を覗くだけでこの日は帰宅。

で…

今日、再びふらっと行ってきました。えぇ、それなりに暇なんですw

201301.jpg

新春開運グッズは売り切れもなく全て揃ってました。
今年はライオンズ福箕(ふくみ)を買ってみましたよ。

201301 (2)

思っていたより小ぶりな作りでどこに置くにも困らなそう。
昨年買った熊手はその形状もあるけど、ちょっと置き場に悩んだんで(苦笑)

201301 (4)

巷で話題のキャリーバック福袋はまだ在庫ありの様子。

実物見て物欲を刺激されちゃったら買っちゃおうかとも思っていたんですが
う~ん、止めときました。理由は以前に書いた通りです。
トートバック福袋は売れ切れでした。。。


自分の休みは明日まで。
実は軽井沢トークショーにスキーついでに行こうかなと検討してたんですが
調べてみると、ディナー付きでそこそこなお値段するんですね。

秋山のオフの多忙っぷりがちょいと心配。LC特番でも頑張ってたしねぇw

THEME:西武ライオンズ | GENRE:スポーツ | TAGS:

骨太キャリーバッグ

12月は殆ど更新してないや。
今日からちょっと年末駆け込みの如く更新する予定。予定は未定…。

もう、1週間程前の話題ですが、来季のスローガンは「骨太」と。
どこの牛乳かヨーグルトかと思わなくもないですが
カッコばかりの横文字を並べるよかシンプルでイイかと。

でも、「骨太」Tシャツとか出されても多分買わない(苦笑)

新春開運グッズは初売りの定番化となった様で。
毎年、元日の初詣は狭山不動尊と言うのが我が家のしきたりだったりするので
ついでにフラッグスはのぞきますよ。

今年の元日の感じからすると行列せずとも買えそうなんで
ふらっと立ち寄って何かしら買うかなぁ。

そして、今回の目玉と言えば3万円福袋のキャリーバッグかしら。
これはきっと各所で朝から行列をなして完売必至かな。

キャリーバッグはなかなか惹かれるグッズだけど…自分はパスかなぁ。

カッコイイなぁ、と物欲は刺激されるんですが
これ、ちょっとインパクトが強過ぎるかなぁ、と。
デザインがあまりにライオンズを主張しすぎちゃってねぇ。。。

いや、グッズに関する自分のスタンスは、あくまで“さりげなく”なんですよ。

ライオンズグッズだったり、あとミスチルのグッズなんかを
普段の持ち物等に用いてるんですが、見る人が見れば分かる程度に使ってます。

あくまで、“さりげなく”

なので、今回のキャリーバックはちょっと…ね。
どこかで実物見たらちょっと羨ましく思っちゃうかも知れないけどねぇw

THEME:西武ライオンズ | GENRE:スポーツ | TAGS:
Twitter
LIONS NEWS
CssTagCloud

埼玉西武ライオンズ  観戦記  球場グルメ  遠征記  ナカジ  おかわり君  涌井  千葉ロッテ    ライオンズクラシック  東北楽天  交流戦  日ハム  片岡  オリックス  ソフトバンク  石井一  西口  旅行記  帆足  栗山  ファン感謝の集い  Mr.Children  ライオンズイベント  ライオンズグッズ  雪山日記  動画  GG  巨人  雄星  ご当地グルメ  WBC  ライヴ  牧田  野上  広島  浅村  CS  平尾  細川  秋山  友亮  東京モーターショー  ゲレンデグルメ  阪神  義人  サッカー  出陣式  中日  サラリーマンナイト  日本シリーズ  プロ野球  ブラウン  パワプロ  東京ヤクルト  バンクーバー五輪  クルマ  W杯  平野  高橋光成  ゲーム  後藤  ボカチカ  ファーム  銀仁朗  大崎  サンクスフェスタ  西武ドーム    横浜  松坂大輔  北京五輪  サムライJAPAN  渡辺監督  高山  東京ドーム  上本  温泉  浜松  将吾  ケータイ  坂田  フィギュアスケート  ホセ  ドラフト  契約更改  江藤  イチロー    駅弁  熊代  大島  イースタン観戦  横浜ベイスターズ  FA  オープン戦  やきゅ♡ウーマンナイト  ダルビッシュ  ブラゼル  回顧企画  大沼  かぐら  工藤  映画鑑賞  コンビニグルメ  大宮  十亀  ヘルマン  大石  蔵王  三井  白馬  星野  木村  岩隈  球場改修  グルメ  映画観賞  ワンピース  カーター  佐藤勇  小野寺  神戸  メヒア  日シリ  シコースキー  CD  キャンプ  苗場  プロスピ  軽井沢  松永  龍馬伝  ドラマ  優勝パレード  清原  グラマン  藤田  野沢温泉  岩崎  SoftBank  スノースクート  生キャラメル  鬼崎  甲子園  増田  京都  高橋朋  ヤクルト  呉念庭  金子  森友哉  武隈  ファン感  映画  水上  ラジオ  イースタン  小石  マルハーン  福岡ソフトバンク  ファーム試合  NACK5  鬼魂  大阪  白馬八方  永江  オーティズ  石井義  読売  キロロ  米野  SAグルメ  湯の丸  札幌ドーム  岡本篤  水田  アジアシリーズ  コバトン  御岳山  高木浩之  中田島砂丘  侍JAPAN  うなぎパイファクトリー  草津  上越国際  川場  志賀高原  阿部  神立  検定  サンライズ  デジカメ  ドアラ  ソフトバンクホークス  新潟  イースタンリーグ観戦  ひちょり  スワローズ  遠征  観光  郭俊麟  台湾デー  横須賀スタジアム  掛川  宮島  神宮  多和田  函館  本庄  北海道  ストーブリーグ  サヨナラ勝利  高橋  岡本洋  nack5  レジェンドシリーズ  東京五輪  大谷  Mr.Children  オリンピック  上村愛子  斉藤彰吾  オールスター  渡辺直  斉藤  梅田  山川  OP戦  

Powered By FC2ブログ
QRコード
QR