観戦記 5/5 vs.千葉ロッテ
駄目になりそうな時、それが一番大事 (by 大事MANブラザーズバンド)
勝ったぁぁぁぁぁ!!! (≧∇≦)b
なんか12日ぶりの勝利らしいですよ。

本日の始球式は清原。
きっとベンチ裏では不甲斐ない獅子達に闘魂注入したんでしょうねw


投球後、プレートの土を払う清原にちょっと感動。
「マウンドを汚してスマン」と言う意味合いからの
先発マウンドに上がる西口に対する配慮だとか。
そう言えば、清原の始球式の前にこんな事もありました。




先発は今季の2度目の投げ合いとなる西口さんと渡辺俊
西口さん、攻める攻める!
球速も140km/h以上出てるし(もしかして球速表示速くなった?)
勢いを感じました。
7回を被安打5の1失点。
マウンドで踊る西口さんの姿、素晴らしかったです。( ´∀`)bグッ!


浅村、銀、ホセのHR攻勢。
浅村はカウント3-0からの浅村らしい思い切ったスイング。
銀も前日の汚名返上とばかりの活躍。
打線としての繋がりはいま一つも、勝てば良いんです。




ひとつの勝利って、こんなにも心が穏やかに成るもんなんですね…(しみじみ)
本日の球場グルメ

半熟卵を自分で割り入れる丼ですが、この卵が味をまとめている印象。
カツもメンチカツ、レタスとトマトも入って重くなり過ぎず
かと言って卵の濃厚さもあってサッパリになり過ぎず、味のバランスが良い。
ちょっと値段が高い気もしますが、美味しいです。(⌒¬⌒*)ウマー
清原展


パネル写真がズラッーとあるぐらいでしたが
黄金時代を見て育った者としては懐かしく拝見しました。
明日から仙台。明日は合言葉は「牧田の為に!」
あ、小笠原2,000本安打おめでとうございます。( ´∀`)bグッ!