ユーザータグ「ダルビッシュ」が設定された記事 - トトロの森の球場で…。
fc2ブログ
Profile

トトロの森の405

Author:トトロの森の405
基本ライオンズネタですが
様々な事柄を盛り込む雑ブログ

球場飯を求め今日も彷徨う
右投両打
Mr.Children 雪山

Calendar

11 ≪│2023/12│≫ 01
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

©Plug-in by ASIA SEASON
バロメーター
Comment&TB
Category
  • 埼玉西武ライオンズ(541)
  • 観戦記@Lions(553)
  • Tweet(402)
  • sports etc(97)
  • 他多趣味(168)
  • 冬季限定雪山日記(48)
  • モブログ(687)

予告先発について思ふ

セでも予告先発が導入されるって話。

経営者側には経営者側の、現場の監督や選手等の立場からの
ファンの目線からの…と、それぞれの立場からの賛否両論ありますが
これに関するダルの一連のツイートには感服。

あぁ、うーん…そっか、そういう考えもある訳ね。
目から鱗。。。

てか、何に関しても向上心を持ってレベルアップを図る
ダルの姿勢には頭が下がる。あの人スゴイわ。


自分的にはどちらかと言うと反対。
あの投手が先発だから観に行こうとかって考えはあんま無いんで。

むしろ、今日、誰が投げるんだろう、明日は誰かな?
なんて想像する事が楽しみな訳で。

それぞれの先発オーダーがどうなるとか
読みや駆け引きの部分も含めて、野球観戦の醍醐味だと思う訳で。
あくまで観戦者の目線からですが。

でも、ウチの監督はあんまり小細工するタイプでないし
ま、どっちでも変わらないかな。。。( ̄▽ ̄)

スポンサーサイト



THEME:西武ライオンズ | GENRE:スポーツ | TAGS:

観戦記4/17 vs.日ハム

20100417観戦記vs日ハム (11) 晴れ渡る青い空


思いの外、陽射しがあって良い陽気。
試合開始時点では割と暖かったです。(*´д`*)

20100417観戦記vs日ハム (2) 20100417観戦記vs日ハム (3)

ランディ・ジョンソンはバックスクリーン下から登場。
これを皮切りに方々で営業活動(?)をされるらしい。

やっぱデカイなぁ。渡辺監督が小さく見えた。

20100417観戦記vs日ハム (5) 浅田舞さん始球式


ランディ・ジョンソンを前座にして(苦笑)、浅田お姉さんが華麗に始球式。
番宣だったみたいだけど、これからはテレビのお仕事されるのかしら?

20100417観戦記vs日ハム (4) スタメン


20100417観戦記vs日ハム (6) 20100417観戦記vs日ハム (7)

許とハムはダルビッシュの先発

許さん、5回まではスイスイ行ってたのに…。
実は5回はほとんど観てないんです。広場にご飯買いに行ってたんで。

稲葉のホームランはライトの外周通路で観てましたよ。
あぁ~打球がこっちに飛んできた~。来るな!来るな~!って。(笑)

ダルは序盤から制球がバラバラ。
せっかく、5点も取れたのになぁ。。。

1発で形成逆転。流れを失しました。

で、結果は…

20100417観戦記vs日ハム 西5-8日(スコア)
 残念。惜しい試合でした。


20100417観戦記vs日ハム (9) おっ!BB ヽ(・∀・ )ノ



20100417観戦記vs日ハム (8) NACK5スタンド中継陣
 大成さんも参加中


昨年から偶にやってるスタンド実況。
実際は放送席に実況アナがいるのでコチラは雑談担当?

ブンブン丸池山氏は公共の電波を使って、お客さんに差し入れを要求。
色々な食べ物が届いたらしいデス。(苦笑)


本日の球場グルメ

20100417観戦記vs日ハム (10) 20100417観戦記vs日ハム (12)

チキンステーキ(完熟トマトソース)¥600 広場前グルメワゴン

目の前でジュウジュウと焼かれちゃ食欲が刺激されちゃう訳で。
ライス付きで頂きたかったのですが、残念ながらライスは売り切れです、と。

仕方なくコンビニまでおにぎり買いに行きました。。。


明日は気温も上がる予報。

栗山に「残り全試合来いっ!」と言われたので、モチロン明日も参戦です。

THEME:西武ライオンズ | GENRE:スポーツ | TAGS:

涌井、沢村賞受賞!

20091101darvish 嬉しいこと言ってくれます。


札幌から始まった今年の日シリ。まずは1勝1敗のタイ。
ハムさんも読売もリリーフ陣がしっかりしてるから、試合が締まりますわ。

昨夜のダルはアレで試合を作っちゃうんだからスゴイ。
昨年の日シリでの岸カーブを参考にしたとか。
大舞台でそれを直ぐに実践できるのが、これまたスゴイです。

ただ、次の登板では流石に通用しないだろうなぁ。


20091101sinjo&kiyohara 異色の組み合わせ


昨夜の放送は方々で“ひどかった”の声がチラホラ(苦笑)

私は音声は文化放送(東尾&西口解説)で聴いていたんで
“ひどかった”なんて聞くと、それはそれで聴いてみたかったなぁ、と。

それにしても、この2人の画はとても野球解説者の画とは思えない…(笑)


さて、今年の沢村賞に我らがエースが。

沢村賞に西武・涌井=選考基準すべてクリア ( ´∀`)bグッ!

全ての選考基準をクリアは1人だけと。立派、立派。( ゚Д゚ノノ"☆パチパチ

今年はワクにホント頼りっぱなしでした。
ケガなくローテをしっかり守って1人で10の貯金。

リリーフがもうちっとしっかりしてれば
もう少し楽に勝ち星も上積み出来たかも知れない。

オフはしっかりケアして、来季も大黒柱としてお願いします。


気付けば、もう11月。
降雪の話題も聞きますねぇ、雪山の時期ももうすぐだ。

あ、テンプレ変えなくちゃ。。。
THEME:西武ライオンズ | GENRE:スポーツ | TAGS:

観戦記4/17vs日ハム

桜舞い散る、小雨模様の花冷え西武ドーム。

20090417観戦記vs日ハム (4)

ワクvsダルの同期生のプロ入り4度目の投げ合い。

20090417観戦記vs日ハム (8) 西2-4日(スコア)
 ダル相手に4失点は重いなぁ。
 流れを取り戻せないままゲームセット。
 う~む、残念…( ̄∇ ̄;)



以下、続きからお願いします。(⌒∇⌒)

続きを読む

THEME:西武ライオンズ | GENRE:スポーツ | TAGS:
Twitter
LIONS NEWS
CssTagCloud

埼玉西武ライオンズ  観戦記  球場グルメ  遠征記  ナカジ  おかわり君  涌井  千葉ロッテ    ライオンズクラシック  東北楽天  交流戦  日ハム  片岡  オリックス  ソフトバンク  石井一  西口  旅行記  帆足  栗山  ファン感謝の集い  Mr.Children  ライオンズイベント  ライオンズグッズ  雪山日記  動画  GG  巨人  雄星  ご当地グルメ  WBC  ライヴ  牧田  野上  広島  浅村  CS  平尾  細川  秋山  友亮  東京モーターショー  ゲレンデグルメ  阪神  義人  サッカー  出陣式  中日  サラリーマンナイト  日本シリーズ  プロ野球  ブラウン  パワプロ  東京ヤクルト  バンクーバー五輪  クルマ  W杯  平野  高橋光成  ゲーム  後藤  ボカチカ  ファーム  銀仁朗  大崎  サンクスフェスタ  西武ドーム    横浜  松坂大輔  北京五輪  サムライJAPAN  渡辺監督  高山  東京ドーム  上本  温泉  浜松  将吾  ケータイ  坂田  フィギュアスケート  ホセ  ドラフト  契約更改  江藤  イチロー    駅弁  熊代  大島  イースタン観戦  横浜ベイスターズ  FA  オープン戦  やきゅ♡ウーマンナイト  ダルビッシュ  ブラゼル  回顧企画  大沼  かぐら  工藤  映画鑑賞  コンビニグルメ  大宮  十亀  ヘルマン  大石  蔵王  三井  白馬  星野  木村  岩隈  球場改修  グルメ  映画観賞  ワンピース  カーター  佐藤勇  小野寺  神戸  メヒア  日シリ  シコースキー  CD  キャンプ  苗場  プロスピ  軽井沢  松永  龍馬伝  ドラマ  優勝パレード  清原  グラマン  藤田  野沢温泉  岩崎  SoftBank  スノースクート  生キャラメル  鬼崎  甲子園  増田  京都  高橋朋  ヤクルト  呉念庭  金子  森友哉  武隈  ファン感  映画  水上  ラジオ  イースタン  小石  マルハーン  福岡ソフトバンク  ファーム試合  NACK5  鬼魂  大阪  白馬八方  永江  オーティズ  石井義  読売  キロロ  米野  SAグルメ  湯の丸  札幌ドーム  岡本篤  水田  アジアシリーズ  コバトン  御岳山  高木浩之  中田島砂丘  侍JAPAN  うなぎパイファクトリー  草津  上越国際  川場  志賀高原  阿部  神立  検定  サンライズ  デジカメ  ドアラ  ソフトバンクホークス  新潟  イースタンリーグ観戦  ひちょり  スワローズ  遠征  観光  郭俊麟  台湾デー  横須賀スタジアム  掛川  宮島  神宮  多和田  函館  本庄  北海道  ストーブリーグ  サヨナラ勝利  高橋  岡本洋  nack5  レジェンドシリーズ  東京五輪  大谷  Mr.Children  オリンピック  上村愛子  斉藤彰吾  オールスター  渡辺直  斉藤  梅田  山川  OP戦  

Powered By FC2ブログ
QRコード
QR