ユーザータグ「ソフトバンク」が設定された記事 - トトロの森の球場で…。
fc2ブログ
Profile

トトロの森の405

Author:トトロの森の405
基本ライオンズネタですが
様々な事柄を盛り込む雑ブログ

球場飯を求め今日も彷徨う
右投両打
Mr.Children 雪山

Calendar

09 ≪│2023/10│≫ 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

©Plug-in by ASIA SEASON
バロメーター
Comment&TB
Category
  • 埼玉西武ライオンズ(541)
  • 観戦記@Lions(553)
  • Tweet(402)
  • sports etc(97)
  • 他多趣味(168)
  • 冬季限定雪山日記(48)
  • モブログ(687)

観戦記2016 5/22 スタジアムグルメ 「メガとんドッグ」

まずは勇ちゃん初勝利おめでとう。
嬉しいなぁ、ヒロイン聞いてて込み上げてくるものがありましたよ(涙目)

DSC_0270.jpg

DSC_0269.jpg

新聞にも大きく載っけてもらってホント嬉しい。
録画しておいた今朝のあさチャン見てまた…(涙目)
雄星にも良い刺激になってるよね。




【観戦記2016 5/22 (日) vs.Hawks】

観戦記は日曜日のホークス戦。
結果的に負けは負けなんですが、ちょっと前までのお先真っ暗になる様な
絶望的内容の負けでないのがチーム状態が上がってきていると見ていいのかな、と。

20160522 (7)

先発野上の点の取られ方がね、援護貰った直後の失点は流れを掴めない。

20160522 (1)

今回の球場飯は球場前広場で今季から(?)登場したグルメワゴンにて。
関越道高坂SAでは数年前からよく見掛けるグルメワゴンですね。

20160522 (6)

「メガとんドッグ ¥700」 東松山のB級グルメとのこと。
ホットドックの焼肉バージョンとでも言いましょうか豚肉がドーンと盛られてます。
ソースがノーマル、スタミナ、ピリ辛等5種類からチョイス出来るそう。

自分はスタミナ(ニンニク醤油)を選択。肉も味付けも美味しかったです。
特徴的なのは通常のホットドックの様にかぶりついて頂くのでなく
箸を使って食べるよう推奨されていること。

確かにソースや肉汁が染みたパンはしっとりしていて手で持つのは難しいかも。
ホットドックを箸で切り分けながら頂くのは初めてでなかなか斬新でした。
ご馳走様です。




この日は同時間帯に第二ではスワローズ戦が。

20160522 (4)

ドームに行く前にちらっと覗いてきた程度なんですが
(陽射しの暑さに耐えられず早々に退散したのがホント…(^_^;))
ライオンズ先発はルーキー國場、スワローズは由規。

20160522 (3)

20160522 (2)

國場は打順がひと回りした辺りから捕まって4回投げ7失点。
育成契約となった由規は6回を1失点と試合を作ったようで。
由規には上で投げる姿を見せてもらいたいなぁ。

20160522 (5)

自分がいたのは3回まで。
この後、灼熱の第二では炎上と言う名の惨劇が繰り広げられる訳で…。

スポンサーサイト



観戦記2016 4/12 スタジアムグルメ 「麻婆焼きそばと期間限定ドーム焼」

熊本の地震、甚大な被害が出ている様で心傷みます。
被災者の皆様には心よりお見舞い申し上げます。



観戦記2016 4/12 vs.Hawks

昨日の神戸では連敗止まりましたが試合内容的にはちょっとアレだった様で。
仕事で観てないんですが十亀はどうなんでしょ?立ち直って来てるんでしょうか?

20160412 (3)

さて、先日のホークスとの連戦は…
地力の違いを見せ付けられちゃった様で大変不愉快でした(苦笑)
ただ、今季はこのまま良い様にカモにされてズルズル行くことはないと信じてますよ。

20160412 (1)

本日のスタジアムグルメ 「麻婆焼きそば ¥600」

新井園本店の期間限定麺ですね。
こちらの焼きそばは、お値段はそこそこ抑えてあるにもかかわらず、割とボリュームがあります。

麻婆餡は焼きそばと混ぜて頂く事を考えると
個人的にはもう少しパンチのあるピリ辛濃いめの味付けでも良かったかな。
ただ、この日の自分は風邪っぴき&花粉症で味覚と鼻がやらていたんで
あまり当てにならないかと…(^_^;)

20160412 (2)

もうひとつ。「ドーム焼 つぶつぶいちごクリーム ¥200」
ピリ辛の後は甘いのを。こちらも期間限定のドーム焼。
甘酸っぱいいちごクリームが溢れ出てくるほどたっぷり入ってます。




さて、今日の神戸は天気は大丈夫なのかな?


球場グルメ 「冷やし塩梅らーめん」

【観戦記2015 6/25 Lions 6-9 Hawks 】

今日はちょっと早めに球場に着けたので、初回から観れたのですが
序盤、中盤、終盤とそれぞれ様相の異なる展開で。

20150625 (2)

俊麟、岩嵜と両先発がぐだぐだな展開にするも、リリーフ投手が試合を落ち着かせたのですが…。
継投がちょっと後手にまわったと言うか、傷口広げた後に処置に出した感が勿体無かったかな、と。

ま、そこは“たられば”話になっちゃうし、一ファンが知る由もない“事情”があるかも知れないし
しかし、今宮出しちゃうとか細川に打たれちゃうとか、ダメージデカいですわ…。
今の打線なら、僅差ならまだまだ行ける雰囲気があるだけに細川のはねぇ…。

20150625 (1)

冷やし塩梅らーめん ¥780

3塁側ニューフジショップの夏季限定の麺ですね。ここの冷やし麺は毎年楽しみにしてます。
大粒の梅干しが添えられて、スープも刻み梅が浮かんでいて
香りから食感まで、正に梅が主役の冷やし麺ですね。

夏野菜やとろろ昆布も盛られていて、全体的にはスッキリした風味ですが
梅の酸味には「梅干し食べて、スッパマン!」…の顔にきっとなりますw

ひとつ気になったのは、容器が割と浅めのそれなので
麺やスープがこぼれそうで食べ辛かったかな、と。深めの容器の方が良いかな。

さ、ハム戦。追いかける立場としてはしっかり勝ち越したいよね。

雨ニモ負ケテ

【観戦記2015 6/23 Lions 2-3 Hawks】

20150623 (3)

先日の大宮観戦。久々の大宮。ドシャ降り…(苦笑)
梅雨時なんで念の為、屋根の架かるネット裏最後方の席を取っていました。
過去の自分、GJ

ま、いつ雷雨になってもおかしくない空模様だった訳で
この日はそれを考慮して試合運びをしなきゃいけない試合だったのですが
僅差とは言えリードを許す展開は精神衛生上もよろしくないのですよ。

20150623 (4)

結局8回表途中で降雨コールドなんていう残念な結果。
Twitter上でもちらほら言われてましたが、引き分けには出来たのよねぇ…。

20150623 (2)

さいたまっちの存在意義って…?

20150623 (1)

ステーキ丼 ¥850

いつも西武プリンスで見掛けるグルメワゴンではないお店で。多分見たことない。
野菜も添えられていて見た目鮮やか、タレもニンニク醤油効いていて美味しかったです。

ただ、最近の傾向なんでしょうか、他所もなんですが
店先に掲げらている看板のイメージ写真よりも器が小ぶりだったり
内容量が少ないなぁ、と。手渡される時に「あ、小さい…」と思う事が多々(苦笑)

さて、昨夜は木村の満弾なんてドラマティックな勝利で良い流れ。
ホークスはまだ余裕こいてるだろうけど、じわじわ追い詰めたいよね。

観戦記2014 6/29 vs.Hawks ライオンズクラシック2014

クラシック最終日。今日はダイエーでなくてソフトバンクでした…。

20140629_クラシック (5)

Lions 3-7 Hawks

昨日に続き先発が試合を作れず…。
立ち上がりの2失点だけなら、試合の流れ的にはそれ程に痛くはないけど
援護を受けた直後の大量失点はダメージ大きいよね…。

2番手以降のリリーフ陣が無失点リレーをしてくれたので
尚更、3回の5失点は回を追うごとに重く圧し掛かってくる訳で。

20140629_クラシック (4)


20140629_クラシック (1)

スタメンのアグーこと山川。今宮とは同い年になるんですね。
しかし、その打棒は今日は振るわず…。

活躍して、アグー丼が西武ドームの球場グルメにラインナップされる日を心待ちにしています。

その山川に代わっておかわりが打席に立った5回が山場だったかな。
この場面は悔しいけど東浜がお見事でした。

20140629_クラシック (2)

↑打席で虫と戯れる渡辺直人。西武ドームらしいですねぇ。

西武ドームらしいと言えば、夕方の豪雨はドームなのに客席で傘の花が開く
という珍光景が(苦笑) 今日の相手は燕さんじゃないのにー。




20140629_クラシック (3)

夏野菜の塩だれ麺 ¥780 西安餃子

夏グルメですね。塩だれ味、麺、夏野菜の具と美味しいんですが
どれも、もうひとつ物足りないかな。
前回のローストビーフ丼の塩だれがなかなかパンチが効いていたので、そう思うのかも。

具材ももうちょっと増やしてほしいなぁ。

THEME:埼玉西武ライオンズ | GENRE:スポーツ | TAGS:
Twitter
LIONS NEWS
CssTagCloud

埼玉西武ライオンズ  観戦記  球場グルメ  遠征記  ナカジ  おかわり君  涌井  千葉ロッテ    ライオンズクラシック  東北楽天  交流戦  日ハム  片岡  オリックス  ソフトバンク  石井一  西口  旅行記  帆足  栗山  ファン感謝の集い  Mr.Children  ライオンズイベント  ライオンズグッズ  雪山日記  動画  GG  巨人  雄星  ご当地グルメ  WBC  ライヴ  牧田  野上  広島  浅村  CS  平尾  細川  秋山  友亮  東京モーターショー  ゲレンデグルメ  阪神  義人  サッカー  出陣式  中日  サラリーマンナイト  日本シリーズ  プロ野球  ブラウン  パワプロ  東京ヤクルト  バンクーバー五輪  クルマ  W杯  平野  高橋光成  ゲーム  後藤  ボカチカ  ファーム  銀仁朗  大崎  サンクスフェスタ  西武ドーム    横浜  松坂大輔  北京五輪  サムライJAPAN  渡辺監督  高山  東京ドーム  上本  温泉  浜松  将吾  ケータイ  坂田  フィギュアスケート  ホセ  ドラフト  契約更改  江藤  イチロー    駅弁  熊代  大島  イースタン観戦  横浜ベイスターズ  FA  オープン戦  やきゅ♡ウーマンナイト  ダルビッシュ  ブラゼル  回顧企画  大沼  かぐら  工藤  映画鑑賞  コンビニグルメ  大宮  十亀  ヘルマン  大石  蔵王  三井  白馬  星野  木村  岩隈  球場改修  グルメ  映画観賞  ワンピース  カーター  佐藤勇  小野寺  神戸  メヒア  日シリ  シコースキー  CD  キャンプ  苗場  プロスピ  軽井沢  松永  龍馬伝  ドラマ  優勝パレード  清原  グラマン  藤田  野沢温泉  岩崎  SoftBank  スノースクート  生キャラメル  鬼崎  甲子園  増田  京都  高橋朋  ヤクルト  呉念庭  金子  森友哉  武隈  ファン感  映画  水上  ラジオ  イースタン  小石  マルハーン  福岡ソフトバンク  ファーム試合  NACK5  鬼魂  大阪  白馬八方  永江  オーティズ  石井義  読売  キロロ  米野  SAグルメ  湯の丸  札幌ドーム  岡本篤  水田  アジアシリーズ  コバトン  御岳山  高木浩之  中田島砂丘  侍JAPAN  うなぎパイファクトリー  草津  上越国際  川場  志賀高原  阿部  神立  検定  サンライズ  デジカメ  ドアラ  ソフトバンクホークス  新潟  イースタンリーグ観戦  ひちょり  スワローズ  遠征  観光  郭俊麟  台湾デー  横須賀スタジアム  掛川  宮島  神宮  多和田  函館  本庄  北海道  ストーブリーグ  サヨナラ勝利  高橋  岡本洋  nack5  レジェンドシリーズ  東京五輪  大谷  Mr.Children  オリンピック  上村愛子  斉藤彰吾  オールスター  渡辺直  斉藤  梅田  山川  OP戦  

Powered By FC2ブログ
QRコード
QR