観戦記 8/28 vs.東北楽天
チームもファンも試されてんだ。
優勝するに値するのかを。

負けなかった、でも勝てなかった…(´Д`lll)

タイタイ、グラマン、坂田、上げ
工藤さん、野上、ブラウン、下げ


先発は誰だっけ?てなぐらいのロングゲーム。今季パ最長の5時間23分ですってよ。
先発は涌井とラズナー。
初回からエースらしからぬグダグダな投球内容。
打球を受けて降板の形だけど、球数も相当放っていたし5回持たずのKO
こんな時こそエースがチームが救うってのを魅せてもらいたかったけど…ね。


タイタイ&グラマン復帰登板
グラマンが今季初登板でドタバタマウンド(苦笑)
取り敢えず落ち着きなはれ。
これからの戦いの中で2人には大いに期待してますよ。

予定では2イニングらしかったみたいだけど。
シコーと心中、執念の采配と言えば聞こえは良いけど
今夜の抑えはどうするの?…と思わなくはない。

平尾、友亮、阿部ちゃん、星と途中出場組の活躍で反撃。
彼らの活躍なかったら追い付いてなかったでしょ。
おかわり君は4三振…( ̄∇ ̄;)
どうかなぁ、実戦感覚がまだ戻って来てないのかしら?
本日の球場グルメ

思っていたより鶏天がデカイ。器からはみ出てる。
大き過ぎて途中で味に飽きちゃった(笑) (⌒¬⌒*)
昨夜は夏休み最後の週末って事もあって3万人近くのお客さん。
ちょいと感動したのはスタンドの声援の迫力。
レフトスタンド&3塁側はモチロンなんだけど
1塁側も西武ファンで埋まってるし声援が良く出ているんですよね。
数年前までだったら1塁側(前は3塁側)から声が出るってあまりなかった事だと思う。
スタンド全体が西武ファンで埋まってると言って良いぐらいに見えたし
昨夜なんか長い試合だったけど、結構な数のお客さんが最後まで声援を送り続けていて
西武ドームでも、こんな光景が見れる様になったんだなぁ、と
なんだか感動してしまった訳で。
さて、今夜こそは。
大丈夫、マー君は西武ドームが苦手な筈。
そんなデータがあった様な、なかった様な。。。