観戦記2012 6/5 vs.Dragons
ただ、そんなアレを忘れてしまう程に岸&おかわり君の好投好打が光ってました。
あ、時間があまり無いんで簡単に。

Lions 7-4 Dragons (スコア)


序盤は観てないんですが、岸は割と球数放ってましたね。
自分が球場着いた4回辺りからはスイスイサクサクだったのですが。
しなやかなフォームから糸を引く様なストレート
バッターを欺く様な変化球と、テンポも良くて観ていて気持ち良かったです。(≧∇≦)
一方の中日投手陣は、あまり中日らしくないって言うか
普段からあまり中日の野球は観てないですが、それにしても“らしく”ない。
もしかしたら、マウンドが合ってなかったのかなぁ。
岩田にしても武藤にしても西武ドームのマウンドは初めてだったんでしょうかね?

おかわり君は4安打とか。スリーベース出ればサイクルとか。でも、興味ないとかw
4番に引っ張られたか、5番秋山も猛打賞。
大崎、片岡はマルチ、クリもナカジも得点に繋がる安打と。
打線がしっかり線になってたなぁ。
本日の球場グルメ

塩と味噌の交流丼 \700
宮木牧場の究極シリーズも8弾目だそうな。
その名の通り、塩味と味噌味の豚バラ肉が盛られた丼。
2つの味を楽しめる丼って、今までありそで無かったかな。
味を食べ比べながら頂けますし、これは間違いないです。(⌒¬⌒*)ウマー
ちょっと前の究極シリーズの丼は、1塁側の売店まで行かないと
買う事が出来なかったですが、今は球場前広場の方でも買えるので
オススメの一品ですね。

冒頭にも書いたけど後ろの投手はねぇ…。
ブランコの一発は点差とブランコってのも差し引いても…印象悪いよなぁ。
僅差じゃ使いにくいよ…。
そんな訳で一久、頑張ってね。