観戦記 9/8 vs.千葉ロッテ
でも、勝ちは途切れたと考えれば、あとは落ちて行くだけ。
て事でオリさん今日から大型連敗よろしく。




雄星は序盤に4失点も、そこから立ち直って7回まで先発の仕事。
ガタガタと崩れる事なく、ゲームの中で修正していけたのが良かった。
登板の度に先発投手としての課題をひとつひとつステップアップ
していく姿を観られて、嬉しくなるし頼もしい。

雄星の時はこんなに援護できるのに。牧田に分けてあげて。
おかわり君の同点3ランは滞空時間の長い綺麗なアーチでした。
片岡のセーフティー→盗塁→綺麗に得点に結びつくシーンもあったり
久々にニヤリッとする様ないやらしい攻め(褒め言葉)を観られて、これまた嬉しかったです。

「センター秋山」のスタメンを聴いた時は懐かしさがこみ上げて悶えましたw
そんな日にプロ初HRとは。本人も忘れられないプロ初でしょうが
黄金時代からのいちファンとしては、懐かしい想いが交錯する
プロ初HRを観させてもらいました。


本日の球場グルメ

雄星の東北名産たっぷり弁当 \1,300
磯わかめが美味かった。
じゃじゃ麺入れたんなら、冷麺とわんこそばも入れれば良いのに。(弁当には不向きか)
秋田と福島の名産が入ってないよー。
じゅんさいも入れてよー。(これも弁当には不向き)
そんな訳で、のぞみの車中から更新。
西へ向かってます。今更だけど今季初遠征だ。
- 関連記事