観戦記 9/2 vs.オリックス

混戦オモシロイ。
セもパも9月に入ってこれだけの大混戦ってホント面白い。
ラジオでも言ってましたが、この日の試合でもまるで短期決戦の様な継投だったり
1戦1戦の重みと言うか緊張感がタマラナイです。(*´д`*)


久々な連勝。しかも完封シャットアウト!

おかわり君ベンチ 友亮DH 大島5番
これが見事に当たり。


先発は西口さんと木佐貫
開始から30分程遅れての参戦だったので初回のピンチは観てないんですが
両先発とも要所を締めて粘って粘っての投球。
西口さん、6回98球で3勝目!( ´∀`)bグッ!
ラジオ解説の松沼オトヤンが
「西口にもまだ伸びしろがあるんですね~」…と笑いながら言ってた(笑)
そんなにウェートトレって効果あったのかしら?
もちろん、それだけじゃないだろうけど。
正直言うと、今年で…なんてチラッと思っていました。スミマセンでした。




素晴らしきかな完封リレー。
星野は怪しかったけど、久々な上のマウンドって事で。
大島に感謝感謝ですね。この日は守備の人になってましたね。( ´∀`)bグッ!
これまたラジオ解説松沼オトヤンが…
「名手みたいですね~」…と笑いながら言ってた(笑)
タイタイは復活と言うより、何か一つ壁を越えたかな。
新生タイタイマンって感じ。( ´∀`)bグッ!


1、2番がブレーキでしたが他がカバー。
6回の集中攻撃はお見事でした。

believeタオルを掲げる方が多いですね。
と言う私も買いましたが。。。( ̄▽ ̄)

一久、西口さんと、この時季の2人の好調は嬉しい。
本日の球場グルメ


スペシャル沖縄そば ¥850 1塁側売店
3種の豚肉の味が楽しめる沖縄そば
なかなか食べ応えがありますが、どの肉も柔らかくて美味しいです。(⌒¬⌒*)ウマー
おまけ

勝利のジャンプタッチ!


52番のパワーには負ける様です(笑)
さて、今日からは仙台。
若い力に魅せてもらいましょ。(⌒∇⌒)
- 関連記事
-
- 観戦記 9/4 vs.東北楽天@Kスタ宮城 (2010/09/07)
- 観戦記 9/3 vs.東北楽天@Kスタ宮城 (2010/09/06)
- 観戦記 9/2 vs.オリックス (2010/09/03)
- 観戦記 9/1 vs.オリックス@大宮 (2010/09/02)
- 観戦記 8/29 vs.東北楽天 (2010/08/30)