観戦記 5/21 vs.中日
さて、ホームに竜を迎えての1戦。

井端復帰戦らしい。

追いつけそうで追いつけなかった1-3


先発は涌井と中日チェン
涌井126球3失点10奪三振も完投負け。
3失点完投なら十分だけど、取られ方がモッタイナイ。
ベンのHRと四球から。
ブルペンから絶好調だったらしいけど
ちょっとリズムに乗れなかった様に見えたかな。
竜はチェン→浅尾→岩瀬と、普段から竜の試合を観ることは少ないけど、
このメンツが普通に投げたら、なかなか厳しいんでしょうね。
いやいや、ホームが遠くて遥か彼方に霞んで見えなかったデス。(^_^;)
高山は本家神主打法の前で…みたいな記事もあったけど
守備であららなプレーが。
最初の見失っちゃったのは、涌井さんゴメンナサイとしても
竜3点目の犠飛は位置的にホームダイレクトで行かないと。
あれには何ともガックリ…。(・ω・`*)
監督から練習指令が出たらしいけど
打つ方で今のポジションを勝ち取りつつあるんだし
守備を磨けば、それを確固たるものに出来るぞ。
本日の球場グルメ

普通につけ麺の方が良いかなぁ。
スープがかなり濃いんで麺が浸かってる分、こってりし過ぎる感じ。
豚&煮玉子も乗ってボリュームはあるかと。



外国人選手列伝(90年代編)
1番歓声が上がったのはデストラーデだったでしょうか。
次点、ポールかな。。。( ̄▽ ̄〃)
竜とは対戦はあんまり良いイメージないなぁ…と思っていたら
やっぱり交流戦では大きく負け越してるらしい。
8勝15敗1分け(2005~2009年)
うーむ、相性なのか?
- 関連記事