観戦記2009シーズン観戦記録&良いお年を!
年末の慌ただしさに、大掃除は断念しました。。。
てか、明日も仕事だぜぃ…。
さて、表題にある様に2009年シーズンの観戦記録を記録までに。
【月別勝敗数】
2月 1勝0敗(OP戦)
3月 3勝1敗(OP戦)
4月 5勝6敗
5月 4勝4敗1分け
6月 5勝4敗
7月 9勝5敗
8月 5勝6敗
9月 8勝6敗
10月 1勝0敗
全74試合 41勝32敗1分け 勝率.554
【ホーム&ビジター】
ホーム 66試合 38勝27敗
ビジター 8試合 3勝5敗
※2~3月に行われたWBC壮行&OP戦を含む。WBC壮行試合はビジター扱い。
チームのホーム勝率は.528なので個人的勝率は悪くないかな。
7月はチーム勝率.684と調子が良かったんですよね。
ビジターは毎年の事の様な気がするけど、勝率が悪い…(苦笑)
今年は、東京ドーム(4試合)、千葉マリン(2試合)、広島(2試合)
広島は新球場を堪能したけど、試合は2連敗だったんですよね…。
初回に4点取ったけど、その裏に西口さんがそっくり4点返されちゃったって試合。
曜日別で見てみたら、日曜日が意外にも勝ち越してました(7勝6敗)
惨デーなんて言われた今季の週末でしたが、土曜日も五分(5勝5敗)
1番勝率が良かった曜日は水曜日(10勝5敗)
水曜日は一久の先発が多かったんですよね。この勝率はチョット意外!?
印象に残った試合は、前に回顧企画で挙げた以外では…
2月28日(土) vs.日本代表@東京ドーム WBCの強化試合
大崎が色んな意味で当っていた、と。( ̄∇ ̄;)
世界一チームに勝った試合…って事はライオンズは世界一か!?
5月24日(日) vs.広島@広島 上記にある西口さん4失点の試合。
惨デーの呪い、恐るべし。
7月8日(水) vs.日ハム 代打上本、ダルから決勝2ラン!
いや~、とにかく、びっくりした(笑)
7月11日(土) vs.オリックス 延長の末、片岡サヨナラHR!水田の為に!
この日の試合前に水田のトレード移籍が発表。
試合は劇的サヨナラ勝利、そして別れの胴上げ。
感動&印象度では今季1番の試合。
10月1日(木) vs.ロッテ ホーム最終戦、西口→岸リレー、GGサヨナラ打!
ホーム最終戦、良い形で締めくくりました。
さて、最後に今年もやります。独断と偏見の今季の球場グルメBest3!
第3位

寒い時に熱々で美味しい1品でした。
第2位

イモにチーズに明太にマヨ。
個人的に最強の組み合わせです。
第1位

球場グルメの域を超えた1品。(゚д゚)ウマー
シーズン終盤の限定丼。また食したいです。
ビジター編

名物だけあります。(⌒¬⌒*)ウマー

イカスミ焼そば。
見た目がアレですけど意外と美味。
西武ドームで言えば、L`s diningの新設で球場グルメは昨季よりも充実。
でも、値段設定は…ライオンズバーガーは高過ぎ…。
以上、今季の観戦記録のまとめでした。
来季は11月まで戦っていられるチームである事を願って。。。
【追記】
今年も1年間、当ブログにお付き合い頂きありがとうございました。
予定では今年中にもう一つ書いておきたい企画記事があったのですが
あまりに慌ただしくて…。(;´Д`)
そんな訳で、こちらの記事に追記の形で年末のご挨拶を。
来年も基本ライオンズ、時々、その他のネタでのんびりとやって行くつもりです。
それでは、皆さま、良いお年を。。。(⌒∇⌒)
- 関連記事
-
- 観戦記3/20vs.千葉ロッテ~開幕戦~ (2010/03/20)
- 観戦記3/13vs.中日OP戦 (2010/03/13)
- 観戦記2009シーズン観戦記録&良いお年を! (2009/12/30)
- 観戦記10/1vsロッテ戦 ホーム最終戦 (2009/10/02)
- 観戦記9/30vsロッテ (2009/10/01)