観戦記2009シーズン観戦記録&良いお年を! - 観戦記@Lions
fc2ブログ
Profile

トトロの森の405

Author:トトロの森の405
基本ライオンズネタですが
様々な事柄を盛り込む雑ブログ

球場飯を求め今日も彷徨う
右投両打
Mr.Children 雪山

Calendar

09 ≪│2023/10│≫ 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

©Plug-in by ASIA SEASON
バロメーター
Comment&TB
Category
  • 埼玉西武ライオンズ(541)
  • 観戦記@Lions(553)
  • Tweet(402)
  • sports etc(97)
  • 他多趣味(168)
  • 冬季限定雪山日記(48)
  • モブログ(687)

観戦記2009シーズン観戦記録&良いお年を!

今年もあと一日ですね。
年末の慌ただしさに、大掃除は断念しました。。。
てか、明日も仕事だぜぃ…。

さて、表題にある様に2009年シーズンの観戦記録を記録までに。

【月別勝敗数】

2月 1勝0敗(OP戦)
3月 3勝1敗(OP戦)
4月 5勝6敗
5月 4勝4敗1分け
6月 5勝4敗
7月 9勝5敗
8月 5勝6敗
9月 8勝6敗
10月 1勝0敗

全74試合 41勝32敗1分け 勝率.554

【ホーム&ビジター】

ホーム 66試合 38勝27敗
ビジター 8試合 3勝5敗


※2~3月に行われたWBC壮行&OP戦を含む。WBC壮行試合はビジター扱い。


チームのホーム勝率は.528なので個人的勝率は悪くないかな。
7月はチーム勝率.684と調子が良かったんですよね。

ビジターは毎年の事の様な気がするけど、勝率が悪い…(苦笑)
今年は、東京ドーム(4試合)、千葉マリン(2試合)、広島(2試合)

広島は新球場を堪能したけど、試合は2連敗だったんですよね…。
初回に4点取ったけど、その裏に西口さんがそっくり4点返されちゃったって試合。

曜日別で見てみたら、日曜日が意外にも勝ち越してました(7勝6敗)
惨デーなんて言われた今季の週末でしたが、土曜日も五分(5勝5敗)

1番勝率が良かった曜日は水曜日(10勝5敗)
水曜日は一久の先発が多かったんですよね。この勝率はチョット意外!?


印象に残った試合は、前に回顧企画で挙げた以外では…

2月28日(土) vs.日本代表@東京ドーム WBCの強化試合
大崎が色んな意味で当っていた、と。( ̄∇ ̄;)
世界一チームに勝った試合…って事はライオンズは世界一か!?

5月24日(日) vs.広島@広島 上記にある西口さん4失点の試合。
惨デーの呪い、恐るべし。

7月8日(水) vs.日ハム 代打上本、ダルから決勝2ラン!
いや~、とにかく、びっくりした(笑)

7月11日(土) vs.オリックス 延長の末、片岡サヨナラHR!水田の為に!
この日の試合前に水田のトレード移籍が発表。
試合は劇的サヨナラ勝利、そして別れの胴上げ。
感動&印象度では今季1番の試合。

10月1日(木) vs.ロッテ ホーム最終戦、西口→岸リレー、GGサヨナラ打!
ホーム最終戦、良い形で締めくくりました。


さて、最後に今年もやります。独断と偏見の今季の球場グルメBest3!

第3位

球場グルメselection 玉こんにゃくと鴨団子 ¥350
 寒い時に熱々で美味しい1品でした。



第2位

球場グルメselection (5) じゃがチーズ(明太マヨ)¥450
 イモにチーズに明太にマヨ。
 個人的に最強の組み合わせです。



第1位

球場グルメselection (3) 鮭とイクラの茸ソース丼 ¥900
 球場グルメの域を超えた1品。(゚д゚)ウマー
 シーズン終盤の限定丼。また食したいです。



ビジター編

球場グルメselection (2) カープうどん(肉) \500(?)@広島
 名物だけあります。(⌒¬⌒*)ウマー


球場グルメselection (4) 黒やきそば \450 @千葉マリン
 イカスミ焼そば。
 見た目がアレですけど意外と美味。



西武ドームで言えば、L`s diningの新設で球場グルメは昨季よりも充実。
でも、値段設定は…ライオンズバーガーは高過ぎ…。


以上、今季の観戦記録のまとめでした。
来季は11月まで戦っていられるチームである事を願って。。。


【追記】

今年も1年間、当ブログにお付き合い頂きありがとうございました。

予定では今年中にもう一つ書いておきたい企画記事があったのですが
あまりに慌ただしくて…。(;´Д`)
そんな訳で、こちらの記事に追記の形で年末のご挨拶を。

来年も基本ライオンズ、時々、その他のネタでのんびりとやって行くつもりです。

それでは、皆さま、良いお年を。。。(⌒∇⌒)
関連記事
THEME:西武ライオンズ | GENRE:スポーツ | TAGS:

COMMENT

やっぱり

おいしそう。。。
球場グルメ2位のじゃがチーズ。。。
こちらのブログで見かけて、
この組み合わせでおいしくないはずがない!!と思い、
すごく食べたかったのですが、
結局食べる機会を逃してしました。

開幕戦まで残り3ヶ月。
まだまだ先だと思っているけど、
結構あっという間なのかもしれませんね。
来シーズンのライオンズと球場グルメに期待しながら、
開幕を待ちたいと思います。

今年もありがとうございました

今年も405さんのレポートを楽しませてもらいました。
来年は、埼玉西武ライオンズが、最後まで試合をしている事を
祈るばかりです。
来年も楽しいレポートを楽しみにしております。
良いお年を。

>リンツーさん

そうなんです、最強の組み合わせなんです(笑)
じゃがチーズは来年もメニューに載せてほしいぐらいです。

開幕まで3カ月。あっという間でしょうね。
1ヶ月後にはもうキャンプも始まりますし。

来年はライオンズにとって良い年になります様に。

>m0102さん

大したレポート&ブログではありませんでしたが
今年も訪れて頂きありがとうございました。

来年は長いシーズンになる事を願ってます。
m0102さんも、良いお年を。(⌒∇⌒)

EDIT COMMENT

非公開コメント

Twitter
LIONS NEWS
CssTagCloud

埼玉西武ライオンズ  観戦記  球場グルメ  遠征記  ナカジ  おかわり君  涌井  千葉ロッテ    ライオンズクラシック  東北楽天  交流戦  日ハム  片岡  オリックス  ソフトバンク  石井一  西口  旅行記  帆足  栗山  ファン感謝の集い  Mr.Children  ライオンズイベント  ライオンズグッズ  雪山日記  動画  GG  巨人  雄星  ご当地グルメ  WBC  ライヴ  牧田  野上  広島  浅村  CS  平尾  細川  秋山  友亮  東京モーターショー  ゲレンデグルメ  阪神  義人  サッカー  出陣式  中日  サラリーマンナイト  日本シリーズ  プロ野球  ブラウン  パワプロ  東京ヤクルト  バンクーバー五輪  クルマ  W杯  平野  高橋光成  ゲーム  後藤  ボカチカ  ファーム  銀仁朗  大崎  サンクスフェスタ  西武ドーム    横浜  松坂大輔  北京五輪  サムライJAPAN  渡辺監督  高山  東京ドーム  上本  温泉  浜松  将吾  ケータイ  坂田  フィギュアスケート  ホセ  ドラフト  契約更改  江藤  イチロー    駅弁  熊代  大島  イースタン観戦  横浜ベイスターズ  FA  オープン戦  やきゅ♡ウーマンナイト  ダルビッシュ  ブラゼル  回顧企画  大沼  かぐら  工藤  映画鑑賞  コンビニグルメ  大宮  十亀  ヘルマン  大石  蔵王  三井  白馬  星野  木村  岩隈  球場改修  グルメ  映画観賞  ワンピース  カーター  佐藤勇  小野寺  神戸  メヒア  日シリ  シコースキー  CD  キャンプ  苗場  プロスピ  軽井沢  松永  龍馬伝  ドラマ  優勝パレード  清原  グラマン  藤田  野沢温泉  岩崎  SoftBank  スノースクート  生キャラメル  鬼崎  甲子園  増田  京都  高橋朋  ヤクルト  呉念庭  金子  森友哉  武隈  ファン感  映画  水上  ラジオ  イースタン  小石  マルハーン  福岡ソフトバンク  ファーム試合  NACK5  鬼魂  大阪  白馬八方  永江  オーティズ  石井義  読売  キロロ  米野  SAグルメ  湯の丸  札幌ドーム  岡本篤  水田  アジアシリーズ  コバトン  御岳山  高木浩之  中田島砂丘  侍JAPAN  うなぎパイファクトリー  草津  上越国際  川場  志賀高原  阿部  神立  検定  サンライズ  デジカメ  ドアラ  ソフトバンクホークス  新潟  イースタンリーグ観戦  ひちょり  スワローズ  遠征  観光  郭俊麟  台湾デー  横須賀スタジアム  掛川  宮島  神宮  多和田  函館  本庄  北海道  ストーブリーグ  サヨナラ勝利  高橋  岡本洋  nack5  レジェンドシリーズ  東京五輪  大谷  Mr.Children  オリンピック  上村愛子  斉藤彰吾  オールスター  渡辺直  斉藤  梅田  山川  OP戦  

Powered By FC2ブログ
QRコード
QR